※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳で睡眠時間7時間って少ないですよね、、、日常生活に支障は特に無い…

6歳で睡眠時間7時間って
少ないですよね、、、

日常生活に支障は特に無いし
自らすっと起きちゃうんですけど
もっと寝て欲しいです(笑)

コメント

ワーママ

日中眠そうだったり睡眠不足で頭痛とかなければ(生活に支障なければ)大丈夫じゃないですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですけど、日曜くらいもっと寝てほしくて🥹あともうすぐ7歳で16キロとかなり小柄な子なので、成長に支障とか無いのかなぁとかも心配です....

    • 4時間前
ゆき

心身の発達、運動能力や記憶能力を高めるのに睡眠は本当に大事と言われてますよね😣
6歳だと9〜11時間推奨みたいですが一部の子には7、8時間でも適切、だそうです。ショートスリーパーみたいなタイプってことなのかな?と解釈してますがお子さんももしかしたらそうなのかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません、、小さい頃から昼寝もしなくなって、かなりの偏食少食でご飯も食べない、睡眠時間も少ない、であまりよく無いなぁとは思っていて😭実際体重も少なくて、、

    食に関してはどこかへ相談に行こうとは思っていますが💦

    • 3時間前
はじめてのママリ

少ないですね💦
就寝時間が遅いのですか?🤔
生活リズム整ってなくて夜間まとまって寝れない子の話は聞いた事ありますね。

はじめてのママリ🔰

ウチはなるべく10時間睡眠させるようにしています。

朝は強くて、勝手に5:30に起きます。

寝るのが遅くなった日でも5:30には起きてるので、夜更かしすると睡眠時間短くなります💦

なので20時には寝室に連れて行くようにしてます☺️