
戸建ての騒音や生活音の許容範囲について悩んでいます。掃除機や洗濯機の使用は問題でしょうか。
戸建ての騒音(?)、生活音ってどこまでOKでしょうか💦
左は4mほどの私道を挟んで月極駐車場、右は我が家(家屋)から隣家(家屋)までは5〜6mほどです!
裏の家は裏のお宅の広いお庭を挟むので15m以上、正面の家までは道挟んで10m以上離れています😭
先月までメゾネットに住んでいたので今でも癖でバタバタしないで!!暴れない!!と子供言ってしまいます…
何のために戸建てに引っ越したのやらと思ってしまうのですがどこまで許容範囲かなと心配になってしまいます😭
今寝かしつけ後に片付けしてるんですがさすがに掃除機はダメですよね💦
洗濯機はOKですか?
↑に記載した距離感のご近所さんです🙇♀️
アドバイスお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
寝かしつけ後の掃除機って、お時間帯は何時頃でしょうか...?

ままり
洗濯機も掃除機も全然大丈夫だと思います!
集合住宅の騒音って実際の音というよりも壁や天井、柱などから振動で伝わる部分も大きいので、それがないだけでだいぶ違うと思います🙆♀️
うちは夜にはしませんが、お隣さんがたまに夜掃除機してますが、うるさい!とはならないです。
音はたしかに聞こえるけど、音と騒音って違うなって戸建てに引っ越してきて感じました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!そう聞くと少し安心します😭
たまにもうこれは…!となるくらい汚い日とか朝からバタバタすぎて片付け無理!!な日があるのでどうかなと悩んでました💦- 5時間前

ぽん
隣の家まで壁と壁の距離が2メートルくらいですが、洗濯機の音は聞こえないですね!
階段を勢いよく駆け上る音は聞こえます。掃除機の音も聞こえます。
お隣さんの子ども同士が喧嘩している声も聞こえますし、叱ってる声も聞こえます笑
うちも聞こえているんだと思うと恥ずかしい…
掃除機は9時以降18時までにしています!その他生活音は、仕方ないと思っていますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お隣はワンちゃんの鳴き声は聞こえるのですがお話声とかも聞こえなくて💦
我が家は子供が暴れん坊なのもあるので叱りまくり注意しまくりで…
絶対聞こえてるよなと恥ずかしいです😭😭😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
今片付けしてて…と打ったので今!?という感じですよね💦
今日ではなくて下の子が寝たあとなので20時頃の想定です💦
上の子は掃除中待ってくれる(別のことしてくれる)ので起きててもOKなので😭