女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。 小4なる娘がクラス替えを期に登校しぶりがあります。 とても繊細な子で、今までも話せる友達がいないと嘆いており、話せる子を近くにしてもらったり配慮をしてもらったりしていました。3年生後半はとても楽しく学校生活が送れるようになりましたが…
新築を2年前に建てて、無垢の床、家具も無垢材のものにして、こだわって生活してきました。 この度息子が1年生になり、息子に学習机を選んでもらったのですが、無垢の木の机は絶対にイヤ、コイズミのCDファーストという学習机が絶対にいい!(高い背棚つきのものが良かったそうで…
子供の発達を調べるのは何科に行けばよいのでしょうか?! 娘が音に敏感で、風雨雷の音を異常に怖がり学校生活に支障がないか心配です💦 今では雷雨風の時はヘッドホンが欠かせません。。
あーまじで旦那に気を遣いながら生活するの本当に疲れる 機嫌が悪くならないように顔色伺いながら気を遣って いいよな旦那は何も考えずに自分のしたいことして言いたいこと言って気に食わなければ機嫌悪くなって まぁでもそのせいで私の気持ちは冷めていく一方 あーやり直せるな…
え、旦那って何でこんなに気が利かない?? 朝まで寝落ちして電気代だけ無駄に掛かって家のことはやらず、自分中心の生活… 金食い虫でしかないんだが??
目の際に水イボできたことある方いますか?? 息子が去年の9月頃からかおに10個ほどできてしまい 1月に取っても貰いましたが、目の際(上まつげの生え際) のところには、麻酔テープが貼れず麻酔なしだと息子も 怖がりできなかったので様子見となりました。 全く消える気配なく、…
家計診断お願いします! 都内(23区外)在住の30代後半夫婦です。第一子妊娠中で、今まで財布別で見えていなかった家計をようやく把握出来ました! 年収は夫600万、私320万ほどです。 夫の手取りはわかりません💦 家賃や光熱費や自動車関係は全て夫が払っており、毎月下記のよう…
4歳になったばかりの息子についてご相談です。 2ヶ月ほど前、保育園での個人面談にて以下のような点を指摘されました。 •自分でやりたい気持ちが強く、思い通りにできないと泣いてしまう •一斉指示が通りにくいことがある •給食を食べ終えたあと、席を離れることはないがそわそ…
死にたいしての恐怖?がとまりません。 元々心配性ではありますが、 子どもが生まれてから特にひどいです。 この子が死んだらどうしよう いなくなったらどうしよう、、 死にたいして恐怖というか、心配というか。 毎日絶対考えてしまいます。 日常生活でも、今大地震がきたら…
小学校生活について🥲 私の息子は校区外のところの幼稚園に行っていたため 同じ幼稚園の子が小学校に誰もいません。 登校班があるのですが子供の足で片道35分です。 みんなの中にとけこむのが苦手な息子で、 恥ずかしいとゆうので先週1週間は車で学校まで 送っていました。 本…
旦那さんが多忙、旦那さんの家事育児など協力なしでご自身が資格取得された方いらっしゃいますか? 国家試験が6日後に控えてます! ここ半年、家事育児+資格勉強の生活が辛すぎて、早く国試終わってほしい気持ちでいっぱいです😭(あと数日ですが…) どうやってモチベ保ってま…
違う方向に行ってる気がしてならないです。 支援級で,普通級と同じように進めてもらっていて去年の過程は終わってます。 そもそも去年の担任から引き継ぎないんでしょうか? どこまで終わったとか、こういう風に進めているとか、、、 去年も普通級と宿題も同じように出てい…
3歳の子にリュックで自分の荷物を持たせるのどう思いますか?🎒今月下の子が産まれるので、この先どこに行くにも荷物が増える、、そして私は免許がないので徒歩や自転車でのお出かけ、電車に乗る機会もあります。したが産まれてしばらくは徒歩か電車で実家までいくかあとはパパの…
これは小1の壁というのでしょうか… 子どもより私の方が小学校への生活の変化に戸惑っている様な気がします😇 まだ先週入学したばかりです、娘は今のところ楽しいと言ってます! それで100点満点のはずなのに、私の方がナイーブになってます💦 今度の授業参観後のPTA集会やクラス…
2歳8ヶ月の息子がASDかと気になってます。 ・逆さバイバイあり ・極度の人見知り ・踏切、マーク好き このような特徴があります。 逆さバイバイは指摘すると直します。 人見知りは同じ年くらいの子が公園にいたら、入りたがらず怖がったりします。 踏切や標識、国旗、地図を…
動画を見返すと自分が怒り口調で注意してて もしかして普段こんなに強い口調なの、、と 反省してます🥲 1歳相手だから優しい口調で生活してるつもりが 別に怪我とか事故とか心配ない限り自由にさせればいいのに、、 一日中付きっきりだとやっぱりずっといいよいいよって できない…
ホットクック二台目買っちゃった〜🥹🥹🥹 明後日から2台フル活用生活のスタート🔥
母子寮に入居経験ある方に質問です。 住んでる市で初めて母子寮が出来るらしいです。 まだ詳細な事が発表されてないのですが皆さんの住まわれてる母子寮だと入居費や家賃は団地みたいに収入によって変わるんでしょうか? また生活は普通のアパート暮らしと変わりないですか?何…
最近子供に対して可愛いってよりうるさい面倒くさいと思うことの方が多いです。 ご飯はまともに食べないで寝る前やお風呂入る前になってお腹すいたと食べ始める、お菓子食べたいとしつこい、こっちがいいよと折れるまでしつこい、おもちゃ置いてある部屋に1人で行けなくてくりか…
子供たちみんな熱下がったし先月末から順番に熱出してやっと今日みんな熱ない。 新年度早々の看病生活は今日で終わりにしたい😂 明日からまた末っ子の慣らし保育だけど先週から休んでるのにお昼寝まで出来てたから15時にお迎えでいいらしい! 私も明日検診だからそれの方が助かる🙏
旦那と離婚したいです。 諸事情でパート(週3~4)なのですが生活成り立つんでしょうか?
栃木の壬生にあります獨協医科大学病院で出産された方に質問です。 急遽、出産で紹介状をだされて獨協で産むことになりました。快適な産後の生活を送りたくて今の産婦人科に通っていたのですが急遽帝王切開で出産することになりました。 ①妊婦健診時の費用 待ち時間 ②出産後の…
シングルの方 自分の化粧水や ヘアアイロンなど 欲しいもの買えてますか?(。•́_•̀。) 買いたいけど、 生活のため、節約、貯金!とばかり思って なかなか自分のもの買えません🥺💦
主婦のパートでどう思うか聞かせてください 自宅から徒歩7分で9〜13時勤務、ドラッグストアの奥で通信販売の用意やネット掲載の仕事です。 ほとんどがダンボール箱への荷造りと荷物の運搬作業です。体力仕事なので、慣れるまではへとへとになるらしく。 面接をして合格しました…
性に関する質問になります。 子供2人目が1歳すぎ位にさりげなく3人目欲しいなと思い旦那に伝えたら、2人でいいよって言われてしまい何回かさりげなく聞いてみたけど結局意思は変わらず。その結果を聞いてから私も性欲が全くなくなりさらに元々子宮内膜症の手術をして再発防止で昨…
私は今妊娠2ヶ月です 婚約を8月にする予定で彼氏はいま県外にいるので遠距離です。 7月から彼の地元で同棲を始めようとしていたものの、妊娠が分かったとたん彼の所へ行くか悩んできました。 私は妊婦なので、あっちに行って働けるわけではないので彼の収入だけで生活しなくては…
韓国へ一人旅したことあるママさんいますか? 私はとにかく韓国が好きで、 産後からずっとワンオペ生活してきたので 子供も2歳半になり、旦那も面倒みられるようになってきたので 少しリフレッシュとして韓国へ一人旅したいと思うようになり 色々調べてます( ◜ᴗ◝) 実際行ったこ…
今後の生活について 皆様ならどうするか、参考にしたいので聞かせてください🙂↕️ ①夫の転勤についていく 待遇良く、出世コース、専業主婦になれる 現在土日祝休みだが、忙しくて月の半分以上は土曜出勤 平日は7時半出発、20〜21時帰宅、それまでワンオペ 出世すると出張だったり…
小1の娘が 腕や足のうぶ毛(毛深い)を気にしていて とうとう剃りたいとの申し出。 剃ってあげたら嬉しそうにしてた☺️ もうそんな時期なのか〜と成長を感じました…! 私自身ネグレクトな父子家庭で育ち、体毛や生理のことを父に言えない生活をしてたから気軽に相談してもらえる…
スーパーやコンビニで普段の食料品を買う時に値段を見ずに買う方いらっしゃいますか? 百貨店や高級スーパーやお洋服などなど ある程度高いものは本当に必要か吟味して値段を確認し、購入するか考えるのですが、 日常生活のスーパーやコンビニの値段って めちゃくちゃ高いものっ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…