女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠初期からトラブルだらけだった方元気な赤ちゃん産めましたか?? 私は3人目にして悪阻があって後期入ってからも毎日吐いてます。 中期からは張り止めの薬で副作用三昧 後期には貧血で引っかかりまた薬 今は気管支炎が再発して咳がやばくて薬も飲んでます 上2人の時はこん…
血圧にいい食べ物、飲み物 トマトジュースがいいみたいですが‥どうでしょう? まだ妊娠8週なのですが下の血圧が高くて困ってます。 基本85前後ですが、たまに90になります💦 1人目のときも血圧毎日測っており(白衣高血圧) 37週で下が90を越してしまったこともありそこから…
共働き、自分が正社員で 産休育休に入られてる方、 収入が少し減ると思うのですが 生活水準はどうですか?🥲💦
人の話を聞かないってどうやったら直るんでしょうか? きのう個別面談があり担任の先生と話しましたが興味ないことは聞いてないことが多いです。と言われました😂年少の息子です! 例えばみんなで何か制作をするときに先生が説明してるのを聞いてないからいざやりましょう!ってな…
発達障害のお子さんがいる方、幼稚園や保育園の発表会辛くないですか? 今年少の娘が未診断ですが、ほぼ黒で幼稚園と療育を併用して通っています。 今日音楽発表会があったのですが、娘だけやらない!と怒って寝そべったりしていました。 結局目の前にいた私の隣でジーッと終わる…
こないだ旦那にどっちかの親が亡くなったら実家に帰ると言われました。 旦那の家は二世帯で2年前まで同居していました。 ちなみに義父70代前半、義母60代後半なのでまだ先は長いです。 旦那の親もいずれは帰って家を継いでほしい。という思いが強いみたいです。 帰るのは介護を…
おしるしの色って... 正期産に入ったばかりの初マタです🙇🏻♀️ お腹の張りは9ヶ月後半から頻繁にあり、一昨日くらいから「痛い、ダルい...」と感じて横になる時間も出てきました。痛みが引くと全然普通に生活できます! 少し汚い話で申し訳ないのですが、 今、トイレで拭いた時に…
来年度4月からフルタイムから時短勤務に変えます。 育休明けに提出した 育児休業等終了時報酬月額変更届や 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書 などはもう提出できないですよね? フルタイムでがっつり働いて、 来年度から時短でお給料が減るのですが、 税金や保険…
先日インフルエンザに罹り、ひどい咳が続き 左の胸の辺りの肋骨が痛いです。 普通の生活にはそれほど支障はないのですが、 咳や深く息をする時、寝返りをしたり左手を使ったりすると痛むのですが、恐らく肋骨が骨折?してるかヒビが入っている状態なのだと思うのですが、自然治癒…
お子さんに金銭的な教育って どんなことをされていますか?? 私自身の話になりますが、 うちは小学生の時に両親が離婚し、 母が女で一つで3人姉妹を 育ててくれました。 裕福ではなかったですが、生活する上で 苦労はなかったと思います。 月のお小遣いはありませんでした。 …
離婚後も離婚前と変わらない生活してる方いますか? 原因は相手にあるにもかかわらずこちらが生活に困窮するのは納得行かないです。 実家に帰るか風呂なしぼろぼろアパートに住んでこっちには生活に困らないほどのお金払ってもらいたいです。ですが、それは無理と言われました。
かるーい質問なのですが… 皆さん、今の暮らしの満足度を0~100でいうとどのくらいになりますか? 0が全然満足できていない、100がかなり満足している、です。 家族がいて住む場所もあって生活もできているのに、昔から鬱っぽくてあまり今の暮らしがいいと思えず、満足度30くらい…
悪露っていつまで続くんでしょうか??? しばらく生理もなかったので、久しぶりの感覚です😵💫😵💫 ナプキン生活はいつまでなんだろうと思いながら生活してます、、、笑 帝王切開で入院してましたが、退院して動けるようになった途端に出血量が増えた気がします。🩸 帝王切開の方が…
3月にマスクをつけなくていいということになりますが、幼稚園でのマスク生活、いつまで続くと思いますか? 今年年少でマスクの1年だったのですが、年中になると給食の時間が黙食となるそうです。 子どもへの影響が心配です…。 コロナももちろん心配ですが、このマスク生活い…
小学1年生の息子についてです。 少し長くなってしまいますがお聞きしたいのは 1、発達検査などを受けた方がいいのか 2、今の小学校の先生はこんな風にいうのが普通なのか です。 小学生になりそろそろ一年程たちますが、担任の先生(40代?女性)から事あるごとに、息子は周りの…
今悩んでるのですが、、 上の子の生活発表会が金曜日です。 服を準備するのを忘れていて、、 関西住みなのですが今日は寒波ですっごい寒くて、下の子を連れ出すのを戸惑ってしまって💦 近くの服屋までは歩いて20分ぐらいです。 連れて服屋まで連れて買いに行くか、家にあるもので…
会社への報告の必要有無について教えてください! 娘が心臓の手術をしました。 このまま問題なく退院までいければ、定期検診を除き、病気のない子と変わらない生活が望める予定です。 再発する可能性も全くないわけではないですが、するとしても何年間は手術適応までにはならず…
こどもの教育資金について こどもの教育資金の貯め方について考えても決まらないのでみなさんの貯め方を教えてください🙇♀️ 現在長男次男の通帳に100万前後ずつは入っています。長男の通帳にはしばらく児童手当をいれていましたが最近は家の貯金に入りっぱなしです。最近の入金…
幼稚園や保育園行事の写真と、私生活の写真ってアルバム分けてますか?? 一緒のアルバムに入れてたんですがスマホの方を全然印刷してなくて、時系列がバラバラになるから幼稚園のは分けようか考え中です🤔
ヘルメット治療を考えています(明日受診しますが、おそらくけっこうな斜頭です…) 女の子のママです。 ヘルメットつけてて、日常生活は苦労しますか? 愛おしい頭のにおいかげなかったり、写真姿がヘルメットだったり…少し悩みます。 「やってよかったよ!」という肯定的な意見…
妊娠糖尿病でインスリン注射ほぼ確定…。 妊娠初期に妊娠糖尿病と診断され、血糖値測定、食事管理してきました。今やっと17週です。 どんなに頑張っても血糖値、特に朝の食前血糖値が下がらず、このままいったらインスリン注射だねと主治医に言われました。 妊娠後期にかけてもっ…
メガネでもおしゃれに見える人って何が違うんでしょうか💦 目が悪くて休日はコンタクトですがほぼほぼメガネで生活してます。 ただ本当に目が悪いのと、目の病気になりコンタクトをなるべく控えたいと思ってます。 メガネでもぼさっとしないように見せたいです😭
【発達について】 客観的に見てどう思いますか? 2歳児クラスの4月から保育園に通っています。 保育園入園までの困りごとは偏食と言葉の遅れでした。 3歳手前に言葉が出始め今は文章も喋れて会話もできます。 ただ滑舌が悪いです。 現在の家での困りごとは偏食と反抗期?なの…
家事時間と夫婦の時間どっちを取る? 私は現在育休中で専業主婦のような生活を送っています。 私自身、要領の良い方ではなく育児しながら家事が出来ないので、子供が起きている間は育児に集中させ最低限の家事のみやって子供が寝たら家事を進めています。 子供が完全に寝付くの…
つわりが3-4日だけで落ち着いた方いますか? 7週入った頃から1日中船酔いと、食べ物を見るだけで吐き気がして中2日はフルーツ以外食べれず、ただおとといからまだお肉や脂っこい物は食べる気になれないけど、ほぼ普通に生活できるようになりました。 こればかりは人によります…
専業主婦の方毎日どんな生活スタイルですか?
我が子が自閉症ではないかと思うようになってきました。 洗面で手洗ってちょっと水が服についただけで、着替えるー!といい、もうすぐお風呂だからと言っても自分で脱ぎ出します。 泥遊びも嫌いで手が汚れるのもいや、芋掘りで長靴に土が入っただけで、もう帰る!と言ったり、 雪…
皆さん1ヶ月生活するのにかかるお金ってどれくらいですか?いいねで回答お願いします🙏
長いけど見てアドバイスくれると嬉しいです。 旦那が仕事と嘘ついて遊び呆けていました。 冬期間になると毎日遅くて、冬だし内装業だから仕方ないとずっと思って、家事育児仕事全て1人で毎日やって旦那の帰りを待っていました。 時々、本当に仕事行ってるの?って思うことがあっ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…