※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の血糖値コントロールが難しく、インスリン注射が必要か悩んでいます。体調不良やストレスもあり、支えられつつも辛い状況です。

妊娠糖尿病でインスリン注射ほぼ確定…。
妊娠初期に妊娠糖尿病と診断され、血糖値測定、食事管理してきました。今やっと17週です。
どんなに頑張っても血糖値、特に朝の食前血糖値が下がらず、このままいったらインスリン注射だねと主治医に言われました。
妊娠後期にかけてもっとコントロールができなくなるのに、まだ中期のはじめで、もうインスリン?なんだかガックリしました。
つわりの影響か体力が落ちて、めまい、吐きはしないけどムカムカがあり、すぐ疲れぐったりしてしまい、少し歩いただけでヒーヒー息が上がり、傘を杖がわりにして歩いています。横にならないと倒れてしまいそうで、ほとんど寝て休んでいます。
なので食事も作れず、家事もほとんど出来ていなくて、夫にやってもらってますが…何も出来ない自分、いつになったらこの体の辛さが戻るのか、血糖値を気にする生活、どんなに頑張ってもコントロールできずインスリン注射への恐怖と不安、何故か保険がきかず測定チップやら高いのに注射までしたらいくらかかるのか…。
主治医には、気にしすぎ!出産までの期間限定だから!全ては赤ちゃんのため!だから頑張ろう!と云われるのですが、体調もすぐれないためかクヨクヨ考えてしまいます。
分割食も始まり、時間と食事に追われる日々…。
好きなものを食べられない、赤ちゃんのこと、たくさんストレスがたまり爆発しそうです😢
夫や上の子が赤ちゃんを楽しみにしてくれ、励ましたり食事を準備してくれたり、上の子の純粋な言葉や笑顔が救いでなんとかなっていますが、もう泣きたいです。
妊娠は病気じゃないけど、イコール健康でもない。もっと子供の頃から知りたかった。

すみません、愚痴でした。😭

コメント

maaa✩

落ち込みますよね。
私も今回の妊娠で妊娠糖尿病でした。初期に分かりました。
私は最初からインスリンと血糖測定です。
今も嫌にはなりますが、やらなきゃ行けないと思いやりすごしてます。
我慢ばりしたくなくて食べたいもの今日は食べようって思ったりして過ごしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごく落ち込みました😢
    最近は少しずつ諦めに似たような気持ちになってきて、言われたことを淡々とやろうと思い始めました😵
    食べ物の我慢って辛いですよね😱早くアイスやドーナツ食べたいです😖

    • 2月16日
はじめてのママリ

注射って落ち込みますよね。
でも大丈夫!インスリン注射はすごく針が細くて短く、一型糖尿病の子は小学生でも自分で毎日打ってる注射です。
私も最初は怖かったけど、一回やってみたら、こんなもんか、これならできそう。って思えました☺️
あと、測定チップはインスリン治療が始まると保険適用になります!
インスリンを打ってれば多少食べすぎても血糖値上がりにくいし、食事療法だけで頑張ってたころよりコントロールもしやすくなります。
ね、悪いことばっかじゃないですよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で注射している子ども達もいるのですよね😢
    血糖値測定の針も怖かったので、注射はムリ!と思ってました😵
    保険適用になるのですね!それは知りませんでした!
    確かに、悪いことばかりではなさそうです😖
    頑張りたいと思います🙇

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    インスリンより血糖値測定の針の方が太くて痛いです!🥲
    血糖値測定出来てるなら、インスリンは大丈夫ですよ😊💕
    一緒に頑張りましょう🫶🏻

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    頑張りましょう!!😭😭

    • 2月18日