



















単に興味本位です😂 私用とリフレッシュと集団生活の練習も兼ねて今月末から一時保育に入れることにしました!週1-2だと思います。 慣らし保育が2日間(午前のみ)あります。 うちの子は知らない場所に行き、知らない子、知らない大人がいるとお地蔵さんのようにカチコチになって…
- 生活
- 飲み物
- 一時保育
- 保育士
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



聞き手について。 赤ちゃんの頃から指しゃぶりは左手で、大きくなってきてからもご飯、はさみ、ペンなど日常生活は今までずっと左手でやっていました❕ 右手を使っているのは見たことないです🤔 聞き手は4歳頃と見たのでそろそろ確定ですか?
- 生活
- 赤ちゃん
- 4歳
- 指しゃぶり
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




里帰り中の生活音がストレスです… 臨月に入り眠れない日々が続いている中、うとうとしかけたところで深夜、早朝構わず親や兄弟がテレビをつけるので目が覚めます。また、扉を強く閉めるのでその音もかなりうるさく、ストレスです。 今は赤ちゃんがいないのでわたし1人が我慢す…
- 生活
- 臨月
- 寝かしつけ
- 里帰り
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1
