女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年少の息子、入園してからお友達に手が出るようになりました。4月〜5月の始めは行き渋りが酷く悩んでいましたが、最近やっと渋ることなく行けるようになりホッとしていたところです。 が、先日、担任の先生からTELがあり、幼稚園で泣くことは少なくなったけれど、お友達に手が出…
年少で幼稚園に入園した息子、朝の登園渋りが続いていて、幼稚園でも泣くことがまだあるようです。 そんな中で初めて習い事をさせるのは可哀想ですよね?😢 正直、情けないですが私自身も息子の対応に疲れてしまいそうなので、もっと園生活に慣れてからにしようかなと思っています…
マンションのことで悩んでます🥲 今住んでるマンションは最上階です。しかし壁が薄く、下の階、隣の部屋の話し声丸聞こえです。隣でささやかれてるのかってぐらい全て聞こえます💦 ベランダは隣との仕切りで3センチぐりいの隙間がありいつも隣がいない時を見計らって洗濯物を干し…
介護の世界に詳しい方いらっしゃいませんか?私は生活相談員ではなく、いち介護スタッフとして雇われています。生活相談員に欠員が出たため、介護福祉士の資格を持っている私の名前を貸してほしいと言われています。生活相談員の仕事はしなくていい、だから給料も介護スタッフの…
妻が専業主婦または扶養内で働いていて、旦那の年収800万くらいで、余裕を持った生活を送るには、住宅ローンはいくらくらいの物件で探すといいでしょうか? 貯蓄は1000万以上はあります。
風邪からの中耳炎、いつものパターンですが(私の話)。 耳鼻科の先生から「重い病気が隠れてたら、聴力を失うよ」と言われ……。 今、筆談生活になったら、子どもがまだ読み書きできないので大変困ると思い、ちゃんと通う決意をしました。
自宅保育してる2歳児の男の子ってなかなかイスに座ってられなくてもまだそこまで心配しなくて大丈夫ですよね?😂 もうすぐ2歳7ヶ月になる息子を自宅保育していて、今月から週2回プレに通いはじめました! 母子分離でまだ4回ほどしか通ってないのですが、こないだ先生に「まだなか…
発達障害を指摘されている2歳7ヶ月の長男です。 イヤイヤ期もあり毎日怒ってしまって落ち込みます。こんな生活してたらこの子にとってよくないと思いつつ、親がどう行動を変換していいかわかりません。 産後フォローも含めて市の臨床心理士さんと面談することになりました。(…
沖縄県立 南部医療センターで出産された方に質問です!!来月出産を控えています。初産なので入院中の生活について色々お聞きしたいです🙌 全部ではなく一個でも二個でもお答えしていただけると嬉しいです!! ・母子同室はいつからか、また休みたい時は預かってくれるか ・1日…
4歳児での転園 6月から下の子が4月から通い始めた保育園に 上の子も通えるようになりました。 今は幼稚園に通っています 慣らしが2週間必要と言われ、、、 4月の下の子の時も1ヶ月で、私の母に頼んで都合つけてもらって行ってもらいました。 あらかじめ1週間しか都合つけれ…
シングルマザーですお金の管理が下手で困ってます🥲 今月、出費が重なりクレジットで8万引かれます。 収入より支出のが多いです。 でも分割とか分けて払うより 一度に払ってしまった方がいいですよね🥲 6月はカツカツ生活になるけど…支払いを消してしまった方が、分割にして毎月…
元々鼻などコンプレックスがあり、更にマスク生活三年で老けてマスクほぼみんなしなくなるくらいまで外したくない方いますか? なんかマスク外してる人たち見てると自分以外はみんな美人、可愛い、肌綺麗とか思ってしまいませんか?😢
3人目迷った方、産みましたか?諦めましたか?😭 今年31、旦那36だから産むなら早めにほしい… けど金銭的にもキャパ的にも迷います💦 金銭的には贅沢はできないけど生活はできる、3人分の学費を出せるか微妙、私は今専業主婦でゆくゆくはパート予定(持病があるためフルで働くのは…
超ぐーたら生活をしています、、😮💨 産休に入ってすぐは早朝に起き、家事を済まし、メイクをし、外を散歩したり運動をして、夕方までに旦那のご飯を作る生活をしていました。 臨月になり、メイクもしなければ家から一歩も出ない。ひたすら食べ続けて、一日中寝ている、、なんて…
子どもが産まれてから、義両親(特に義母)にモヤモヤすることが増えました。悪い人たちではありませんが、どこか少しズレてる?というか、じんわり嫌な気持ちになることが(笑) ○金を出すわけではないのに、妊娠中~今もずっとベビーベッドを買った方がいいと何度も言ってくる。(…
36週で赤ちゃんは2600g超え!子宮口の開きぐあいは頑張って指1本入るかな〜と言われました👶 なので、約1センチぐらいかな?と思うのですが経産婦の子宮口1センチは、ここからどのくらいで陣痛来たりするんでしょうか?? 前回は子宮口3センチ破水スタートだったので前駆陣痛など…
グレー息子、秋口に満3でいれたくて。 A療育、B療育、C医療機関(作業療法受けるため)通っています。 3月にA療育の先生とお話したところ、のびのびやらせたいなら満3も選択肢だよと言われ、色々検討していました。 8カ所教えてもらったうち、距離や駐車場の有無を考えて2カ所まで…
私はどうするべきでしょうか? 双子妊娠中です。 当初通っていた産婦人科から早めに大きな病院に移るように言われ、現在実家に里帰り中です。 (病院)-15分-(実家)-40分-(自宅)-50分-(夫の会社) 上記の位置関係なので、自宅から病院は遠いですし、もっと病院近くに引っ越…
旦那の海外赴任(アメリカ)について相談です。 今年、31歳になる夫婦です。結婚して2年が経ちました。 結婚当初から旦那は仕事で1年程度海外赴任があることは言われており、予定では2022年10月頃から1年の予定でした。家族が一緒に行けば、色々と補助は手厚いです。 私は結婚後…
うちの旦那はおかしいのでしょうか。 旦那は車をいじるのが趣味で 休みになるといつもやっています。 やはりお金はある程度出ていくし、 私にも働かせればいいという思考な男なので あまり気にせずホイールや部品を買い出します。 私も働いてるから生活が成り立っている感じなの…
共働きの方、生活のタイムスケジュールどうなってますか?? 私は、再就職を検討中です。 (子供は3歳差で、上が年中) 夫婦ともに正社員だと、出勤は早く帰宅が遅くなると思います。 平日の習い事送迎や、小学生になったら学童とそのお迎えなど間に合う気がしません。 帰宅後…
ワーママの皆さん、仕事復帰してからご自身も体調崩すことって増えましたか😣? 自分の体力温存や体調のために、何かしていることがあれば教えて欲しいです🙇♀️ 今月、2人目の育休から復帰しました。 自分自身は小学校高学年以降は熱出したことなくて、健康だけが取り柄って感じ…
同じ月齢のお子さんがいらっしゃる方、先輩ママさん教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月(238日目)、完ミ 生活リズ厶、ミルクの回数について🍼 7時〜8時 起床 8時 ①ミルク(200ml) 9時 朝寝(30分前後、したりしなかったり) 12時〜13時 昼寝(短くて3…
出産手当金が入りました〜😍 ありがとうございます♪ これで少しは気持ちに余裕を持って生活できる。 あとは育休手当もお待ちしてます😘💰
4歳の娘 遠足前日 38.3度 遠足当日 37.8度 遠足諦めました… 保育園生活で初めての遠足でした。 『ずっとずっと楽しみにしてたのに』 ってシクシク泣いていて心が痛みます。 私自身も風邪をひいているので弱気な気持ちに… 誰かポジティブな言葉や 笑い飛ばせる言葉をいただ…
子供の体調不良で仕事を休みすぎてます。 それが原因で仕事辞めた方みえますか?辞めた方がいいと思いますか? 下の子が呼吸器が弱くて風邪の悪化で2回入院してます。 風邪ひくたびに出勤できず、最初は優しかった職場の方も呆れられてるように感じます。保育園で集団生活するよ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…