※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eicoha
お金・保険

妻が専業主婦または扶養内で、旦那の年収800万円で余裕のある生活を送るには、住宅ローンはいくらの物件が適していますか?貯蓄は1000万円以上あります。

妻が専業主婦または扶養内で働いていて、旦那の年収800万くらいで、余裕を持った生活を送るには、住宅ローンはいくらくらいの物件で探すといいでしょうか?
貯蓄は1000万以上はあります。

コメント

deleted user

余裕を持った がどのレベルかによりますが
私ならその環境なら4000万前後で探します!

ママリノ

家を買ったときは同じような感じで800万と扶養内でした。
3000万ローンにしてます。

mii

余裕を持った生活ができるかは地域やそのご家庭次第なので、月々どのくらいを居住費(ローン返済額)に回したら余裕の持った生活ができるか考えた方がいいです。

まみむめも

4000万を越えないようにします!

ママリ

もう少し年収あって3600万で組んでます

deleted user

友人が同じような状況で、余裕をもって2700万ローン組んでました。
3人目ができてからは、学費が不安と言っていました。

なので、3000万以内だと安心だと思いますー!

はじめてのママリ🔰

夫800万で3700万借りてますが、私が正社員で働いてるから余裕があるけど1馬力だったらかなりしんどいなって思います。なので3000万以下が理想かなって思います。

レンコンバター

子ども2人なら3000万以下が良いと思います!
奥様も子ども大きくなったら働くならプラス1000万といったところでしょうか✨
年収の4倍くらいにしないと教育費かかるときに以外ときついかもしれません。

🌻

専業主婦で旦那の年収800万円、貯金は500万円ほどですが💦🙏
2300万円の住宅ローン組んでいます🎵

deleted user

年収同じくらいで4500万ローン組みました
子供は1人です
余裕があるかというとそこまで余裕はないです
私が扶養パートして子供の習い事やレジャー費子供の給食費出してます

貯金というか資産は(旦那投資)マンションかえるくらいあるし私が独身のときに貯めた1000万はあるので破綻しないですが

あとは車があるか(うちはマンションなので駐車場や管理費積立あるので)でも違うと思います
あとは年齢もあると思います