女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友人に相談されて返答に困っています なんて返すかアドバイスなどいただけたら嬉しいです 友人(おんな)は不倫をしています といっても体の関係はなく子供達連れて遠くに遊びに行ったり、2人でゆっくり遊ぶこともあんまりしていないようです ですが旦那にバレて離婚どうするかの…
子供達の朝が早すぎてつらいです。 下の子は3時半〜4時起き 上の子は5時半ごろ起きます もう半年以上この起床時間です。 上の子はまだいいのですが、下の子が早すぎてわたしもキツいです。 なるべく早く寝るようにしてますが、それでも3時半に起こされると 午前中から眠くて仕…
イヤイヤ期っていつから? 本気のやつはいつから? あまりない子もいますか? もうすぐ1才11ヶ月👧🏻今のところまだ天使です。 自我、こだわりは、年相応にありますが、癇癪イヤー!ってなることは今の所まだない。 手洗いもお風呂もトイレもねんねも歯磨きも…基本うまく誘えば、…
励ましてください。 周りを見ると専業主婦で持ち家、マイカー、旅行や習い事、ペット、外食、身綺麗にしていて、お金持ちって人ばかりです。 そして旦那さんも素敵そうに見えます。 仲良いママ友はみんな生活に余裕そうです。 貯金もすごそうですが、実際には世の中に側から見た…
今の私の授乳スタイルはいつまで続くのでしょうか。 1歳1ヶ月になる子どもを完母で育ててきました。 離乳食3回、補食1回もしっかり食べますが、いまだに朝寝夕寝(もしくは昼寝)、と就寝の前にぐずり始めるので授乳して寝かすようにしています。 欲しがるならあげたらいいというの…
帝王切開後の退院後の生活について 先日緊急帝王切開で出産し、明日退院です😢 まだまだ痛くて腰が曲がった状態で点滴棒を杖代わりにしていて、とても家に帰れるイメージがつきません… 同じような帝王切開の方はどのように生活していますか? 誰にも聞けなくて悩んでは泣いての…
つぶやきというか悩みです。 長男8歳は私が初めての子でどうしても見たくて3歳まで自宅保育。3歳ちょうどで2歳児クラスに入りました。 が、問題が出てくる出てくる。筋肉が弱い、授業は、フラフラしてしまう、友達トラブル。 元々私がダラダラ過ごすタイプの人間で3歳までたま…
妊娠中に旦那さんはどれだけお腹の子のことや今後の育児について関心をもってくれてますか? 愚痴みたいになって申し訳ないのですが私の旦那についてです。 ・名付けについて積極的じゃない ・お腹の子の胎動を感じようとしたり撫でたりしない ・私が今胎動あるよ触ってみて!と言…
つわり中でほとんどベットの上生活です。 ただ肩が痛くて中々ベストポジションが見つからず寝つけません。 左横に向くか右横に向いて寝るかしかないこの2択。。 仰向けはお腹がズンと重くなる感じで痛くて寝れません。 こんなもんでしょうか…💦 気持ち悪いから早く寝たいのに…
子供が何歳ぐらいから夫婦2人でゆっくり時間取れますか? まだ0歳児で夜9時半にだいたい寝ますが、 寝ない時は22時過ぎとかで、 旦那が寝かしつけしてくれるんですがそのまま旦那も寝ちゃったりすることが多いです。 なんかこんな思いするなら27で産んだんですが、 30超えて…
お金が全く足りない。 旦那の車のローンが終わるから+5万近く入ってくるけど普通に足りない。 来年の4月から保育園入れて働くつもりだけど+になるかも分からんし、義母も実両親も旦那も早くない?って! 旦那の妹は1歳から子ども保育園いれてるやーん。 義実家で旦那働いてて…
現在の生活状況ですが シングルで生活していて 実家は近いので頼りまくっています。 フルタイム働いていると心身ともに余裕がなくて特に今イヤイヤ期で余裕がないです。 でもそれと同時に意思疎通やお話ができるようになってきて 一緒にいるのが楽しくもなってきました。 な…
小学生になって初めての夏休み。 学校かと勘違いしてたようでついた先はいつも行く放課後デイ。息子ブチギレ(もちろん行く前に説明済みだったが理解ができなかった模様)され泣き&ブチギレながらバイバイ👋💢とお見送り。帰りはニコニコ☺︎ 今日は笑顔でバイバイ👋できて窓から覗き込…
今切迫流産で安静中です。家事はやらず、基本寝ています。子供が2人いますが、旦那が子供の相手や家事をしてくれます。まだ切迫になって5日、旦那は仕事でいない日もあり実質2.3日しかまだこの生活をしていません。なのにすでにイライラしてるのが表面に出て近いうち出かけたいと…
こんばんは。 ここだけの質問をさせていただきます。 切開を伴う手術など受けられたことある方、手術に詳しい方いましたら質問です。 少し気になることがあるので質問させていただきます。🤔 私の知り合いのことなのですが、近いうちに、大切な手術を受けることになりました。 …
妊活初めて2年弱です。 PCOSのため、2年間の間で卵胞が育たずピルで強制リセットが半分弱ほどあります。 今周期で人工授精5回目です。 7/11(金)夕方にHCG注射 7/12(土)10時半 人工授精&排卵確認済み 7/21(月)高温期9日目 腰痛 7/22(火) 高温期10日目 腰痛ピーク(真ん中) 7/23(水…
子供3人 末っ子も赤ちゃんじゃなくなり 夏休みもプールに行ったり お出かけしやすい! ここ行ってみよう!と 家族5人で動きやすい! それとも4人目を望み 赤ちゃんのいる どちらかというと インドア生活 親と子二手に分かれ 上の子と遊ぶ!4人目の子守する! 経済的な面など…
妊娠7週くらいでつわりがひどくほぼ横になってる生活でしたが、そんな中息子が幼稚園からコロナをもらってきたらしく看病し終わったと思ったらうつってしまいました。 しかもワンオペでつわりと看病でさえも辛かったのに余計に熱とだるさで何も動けなくなり、1番熱あるときに婦人…
皆さんは旦那さんの給料で不自由なく暮らすのと、好きな職に就いて自分でバリバリ稼いで生活するのと、どちらに憧れがありますか?
お風呂入るんダルイ… 風呂キャンセル界隈の気持ち凄く分かる。 でも入る。夏は汗かいてるし… はあ、生活するのダルイ。 衣食住、毎日の事がめんどくさい。
子どもが小学生になったから働き始めたけどやっぱり小間切れにしか時間使えないのは変わらないんですね。 うちは同居なので仕事のあと座るまもなく買い出しからの洗濯取り込み、私がご飯作るし、夕飯のあと一息つくまもなく義父の「風呂はいれ~」 自分のペースも家族団欒も全部…
ちょっとびっくりしたからつぶやくね。 産後、退院して2日目から夜はまとまって寝てくれる息子。6〜7時間寝る日も出てきたから、記録のために夜間だけでも睡眠時間をぴよろぐに記録してみることに。ふと、ここ2週間の記録を見返したら…どの日も22時頃に寝てる!21:50とか、22:00…
◎夫の収入や転職について 都内在住25歳夫婦です。 旦那の手取り23万(今の会社に入って1年目) 私の手取り20万(保育士6年目) 12月に出産予定です。 貯金をするため、今はお互い実家暮らし中です。 旦那とは地元が同じなため、実家もご近所です。 旦那の職場が江東区+今後終電…
年長、今月3度目の噛みつき。 年長の発達グレーの息子がいます。 タイトルの通り今月3回噛まれてます。 噛まれた理由は 1度目→手を広げて走っててお友達に当たってやり返された。 2度目→お友達が作っていたブロックを壊してしまった(故意か事故かは不明)。 3度目→床に置いてあ…
5人家族、何万円で生活してたらやりくり上手ですか? 家賃8万円、車2台ローンなし、地方住み 未就学児3人、犬が1匹 習い事や保育料は一旦なしで考えて欲しいです😊 収入関係なくやりくり上手だと思う額を教えてほしいです!
上の子保育園で手洗お~と言われるとなぜか癇癪起こす( ; ; ) 家では普通に手洗えるのに😭 なぜなのか、、、なんかわかる方教えてください🙇♀️ 前までは保育園でも手洗えてました!先週あたりから手洗い誘うと大癇癪起こすそうで... 言葉の遅れ、切り替え集団生活が苦手です!
首都圏で、基本給20万+手当やら固定残業代やらだと結構生活厳しいですよね。 そして質問ですが、固定残業代ついてる会社は、いくら残業少なめ!とか謳ってても、ついてる分の時間は確実に残業あると思った方がいいですか? たとえば、残業平均1日1時間ほど!と言ってるけど、…
いまだにコロナやインフルがこわいです😭 こわいというか、、、 家庭内でうつらないようにどうしたらいいかめちゃくちゃ考えます。 仕事もありますし、、、 友達とかがコロナになったと聞くとドキッとします。 もうみなさん何も考えてないですよね? わたしも普通に遊びに行った…
常識知らずで恥ずかしい質問には なりますが、教えていただきたいです。 旦那の父親のお兄さんが、 病気で入院中です。 今までに会った回数も数回ですが、 毎年の子供達へのお年玉や、 会った時には毎回ご飯のご馳走。 とても優しいおじさんでした。 病気はやや深刻でこの先ほ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…