※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイムやパートで働くママさんに、帰宅後の夕食準備についてお伺いします。効率的に余裕を持つための工夫やアドバイスはありますか。

フルタイムやパート問わずお仕事しているママさんで帰宅が18時前後になる方!
毎晩のご飯はどうしていますか??
帰ってきて一から作る、作り置き、朝下準備だけ終わらせるなど…

今までは帰ってきてから作ることの方が多く、簡単なメニューだとしても一気に散らかってご飯食べるまでの間相手ができなくてバタバタするし、食べ終わってからも散らかったキッチンを見るとゾッとして結局子供とゆっくり過ごせる時間もあまりなくて、申し訳なく思ってきました💦
毎日ばたばた仕事終えてお迎え行ってばたばたご飯作って終わったと思えば片付け、ばたばたお風呂って感じです😭

みなさんが生活の中で余裕を持てるために工夫していることや妥協点などあれば教えて欲しいです!

ママ友はドラム式の洗濯買う、食洗機買う、ある程度のメニュー(副菜や汁物など)は固定やルーティン化するなど工夫していると聞き、そういう感じのことでも良いので何かアドバイスいただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

冷蔵で作り置きを送ってくれるサービスを利用してます☺️
米炊いて汁物用意するだけで一汁三菜がすぐ完成!洗い物も少ない!でめちゃくちゃ助かってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そういったサービスがあるんですね✨
    数日分選んでまとめて送ってくれて、チンするだけ?みたいなやつでしょうか??🥺✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コースが選べるんですが、私は3日分の主菜+副菜2種類の組み合わせにしてます!

    冷凍ではなく冷蔵なのもいいなって思ったのと、材料や調味料もかなりこだわってる感じのところだったので栄養的にもいいかな?と☺️
    あと毎週勝手にメニュー決まって届くので、いちいち自分で考えなくていいのめちゃくちゃありがたいです笑

    帰宅してから慌てて作ったり、仕事前に下ごしらえ的なのとかは私の場合ストレス蓄積されてしんどかったので、この方法が私には合ってました🙌
    もう仕事ある日はキッチンに立つより子どもたちと座って過ごしたくて笑

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レトルト系だと罪悪感ありますが、調味料などまでこだわっているものだと安心ですね😊✨
    わかります…私も仕事で疲れてまたキッチンで立ち仕事は辛いです😭
    そのコースで大体で良いので料金の目安を教えていただくことってできますか??😖

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

平日は19時前後の帰宅で、作り置きや朝下準備は私は向いてないので、毎晩作っています。
野菜類を切って冷凍保存するくらいです。
だいたい30〜40分で作れるものしか作ってないですし、副菜はほとんどありません😂
ご飯はまとめて多めに炊き、平日はチンのみです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    19時帰りで毎晩作られていてすごいです😭✨
    副菜がないということは、ご飯とメインの2品ということですよね??✨
    ご飯と野菜炒め、丼もののような感じですか?🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご飯、メイン、汁物
    が基本で、たまにサラダや副菜あるときもあります😂
    栄養は保育園の給食で摂ってると思っていて、夜ご飯にそんなに力を入れてないです💦

    • 4月21日
ままり

朝に汁物+1品作っちゃってます。
帰ってきてからすぐできるもの1品。朝は食洗機は活用。お風呂は朝から予約し、帰宅後すぐお風呂。脱いだ服含め洗濯機回し、お風呂上がって、子供達が一休みしてる間に最終調理。
仕事の日はすぐできる野菜炒めとか揚げるだけのコロッケとかパスタとか多いです💦
1週間の献立を決めて買い物し、作るので悩む時間等は省けてます!お肉とかすぐ傷むのは小分けし冷凍。
でもまぁバタバタな時はバタバタです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    朝に作れるのすごいです!!✨
    ぱぱっと作れるものに限りますよね🥺
    いつもお風呂がだらだらと後回しになりがちなので、お風呂にさっと入ってしまうのはうちも検討してみようと思います!!
    朝は何時くらいに起床されていますか?☀️

    • 4月20日
  • ままり

    ままり


    5時半位です✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね🥺✨
    夜は何時くらいに寝ていらっしゃいますか?
    ご自身の時間などはとれていますか??
    生活の見直しも考え直していて、もしよろしければおしえていただきたいです🙇‍♀️

    • 4月20日
  • ままり

    ままり

    21時~21時半が寝かしつけ開始時間でそのまま寝ちゃう事もあり、起きれた時は23時~0時に寝ます🥹
    フルタイムですが、平日休みもあり、保育園の子供もある程度大きくなったので、自分の時間はある方かなとは思います💦小学生の習い事の送迎や行事などで休みも何かと色々入ってますが、旦那も帰りが遅くないので、色々協力得られるのもあります。

    • 4月21日
みみっきゅ

朝作って 帰ってきたりあっためるだけにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    朝作られるのすごいですね🥺✨
    朝は何時に起床されていますか??
    平日は毎日そのような感じでされていますか??

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

作り置きとか冷凍あんまり好じゃないので、前日の夜のうちに具材切ってあと炒めたり揚げたりするだけとかにしてます。
副菜だけは2日に一回くらい夜子供が寝た後に作ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    下準備だけするでも全然違いますよね🥺✨
    副菜1品あるだけでも心の余裕できる気がするので私も時間ある時に作ってみようかなと思います🥰

    • 4月20日