女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ついに始まったよ… 👧「ママ〜生活の授業でこれ使う!」 とプリント持って来て見てみると 「26日以降に使うので持たせてください」 今日じゃねぇか🫠🫠🫠🫠🫠🫠 空き箱とかそういう究極に無理なものじゃなくて良かったけど… 紙コップ(無地)は無理だった… 柄が付いてるのしかな…
45歳の母親(シングル)が小学生の子供がいて 上の子はもう社会人で1人は同居の娘、もう1人は別居の息子なんですけど 別居の息子の扶養に入りたいというメリットは何でしょうか?? 母親自身働いています。 息子も普通の会社員です。 保険料が高いからーと言っていましたが 扶養に…
皆さん給料がでて毎月おろしている方、どうやって金額を決めてやりくりしているのでしょうか? 今までなんとなく旦那の通帳から25万くらいおろして残りは貯金通帳に移しています。 25万で1ヶ月の生活をしていますが 月の終わりに余ったら贅沢に使ってしまいます。 最近これが勿体…
昨年帯状疱疹がまぶたに発現することがありました。 眼科にも何度か行きましたが、 軽度で目には症状はありませんでした。 ですがそのあと ドライアイで目薬が手放せなくなりました。 それまでは目薬なしで生活していたのに。 こういった後遺症…?的なものもあるのでしょうか?
ずっと自分の中で消えない悩みです。 私が妊娠9ヶ月の時、自営業をしている旦那が誰かに仕事を手伝って欲しいと言っていて、男友達の友達で主婦の人が見つかったからと一時手伝ってもらっていました。 しかし実はその人は旦那の元カノでした。 たまたま会って話しているうちに、…
悪露についてです。 皆さん出産後、いつ頃まで続きましたか?? 始めてなので、退院後の生活でも 影響あるか不安です。 お返事いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします🙇
4月からフルタイム復帰のママさんにお聞きしたいです👩🦰 現在子供と二度寝したり、お恥ずかしながら自堕落な 生活を送っています。 4月になったら、自分の準備+子供の準備、送迎をしなければ行けないので、体力持つかな〜慣れるかな〜と心配です。 また、まだ夜中に2回ほど起…
楽天証券 楽天NISAをやってる方教えて欲しいです。 NISAを始めたいと思います。 ポイ活、アンケートに答えるをやっていますが ポイントがなかなかたまらなく… メインに楽天カードを利用するので、 楽天ポイントで、じわじわお金を増やしポイントで補えるところはポイントで払い…
私に気合いを入れてください‼️ 昨日から2歳と新生児との生活が始まりました。 (といっても生まれてすぐNICU入院になっていたのでもう生後20日目ですが💧) 就寝時は上の子は旦那👨に任せ私は別の部屋でチビ👶と2人で過ごします。 昨日お昼間、上の子の姿を見て既に今日からの日中ワ…
マタニティブルー 入院中です。 赤ちゃんの体重が少ないため、2300gを超えるまで入院となり、私も付き添い入院しています。 正直辛いです。ほんの少しの小さなことで泣いてしまいます。 初めての育児に対する不安、面会禁止の病院に閉じこもった日々、3時間おきの授乳で寝不足の…
少し前に出た、「【虫歯の菌】“食器分ける”に効果なし! 子育ての定説覆す研究」について、みなさんどう思いますか? 私と夫はこのニュースが出た後も、子どもとは食器を分けていますし、実父母も分けてくれています。 気にしすぎも良く無いのでしょうけど、これまで通りの生活…
質問じゃないんですけど吐き出させてください🥲実母が孫が出来る事に張り切ってしまって好みじゃない服や物を買ってきます😭 気持ちは嬉しいし分かるので、「買う前に相談して」や「一緒に選ぼう」と提案しましたが、昨日報告してない服を貰いもうやめて欲しいと強く言ってしまいま…
本気で夜型を朝型に治すべく頑張ります。 先月調子良く5時起き21時就寝出来ていて すごくいい生活出来ていたのにまた悪い癖が出て 夜型に戻っていきました。 なので今日からまた戻します。 明日の朝、絶対に早起きしないと予防接種に間に合いません。 早起き出来たらこちらのコメ…
精神的に弱っているので、強いお言葉や早く離婚した方がいいなどの意見はお控えください。 離婚した方がいいことは分かってるので。 詳しく話すと長くなるので簡潔に話しますが 旦那に借金や浮気をされて信用もなく、ただ子供が 離婚してほしくない!と言い張るので離婚できませ…
新居防音対策について 里帰り中に引越しをし新居(アパート)に住む時には べびちゃんを連れての入居となります 現在旦那だけ住んでいるのですがやはり周りの生活音は 聞こえるようで💦 べびの夜泣きのことを考えると近所トラブルが かなり怖いなと思ってます 防音テント?や防音す…
旦那のみ働いていて普通に生活ができる(月に5万程は貯金できるくらい)で、今年の夏前に転職が決まっておりで転職すれば月10万行くか行かないくらい貯金できる予定です。 年子の0歳と1歳を自宅保育をしているのですが 上の子が3歳になるまで深夜か朝方にパートを3時間ほど(旦…
鬱の夫に対して… 言ってはいけないことを言ってしまいそうになる… 鬱で休職中の夫、休職は今回3回目です。 仕事に行けない理由は、やってもやっても仕事が片付かなくてモチベーションが上がらない、ということだそうです。 なんかその理由を聞いた時に、は?わたしだって仕事が…
赤ちゃん寝たし、小学生も寝たぜ〜✨ 薬屋のひとりごと、ネット小説いつアップされるんだろう。最近読みきっちゃったからいつもの生活の楽しみが減った気がする。次は3月4日のスパイファミリーの新刊が楽しみだな。あとは娘のひなまつりも3日に予定してる。カメラ用意しておか…
批判なしでお願いします。相談です。 みなさんならどうしますか? 育児、働き方について。 うちは子供四人いて、私は扶養内パートです。 旦那は不規則勤務で三交代だったりして、土日は仕事です。 毎週いつも私ワンオペですが 正直だいぶきついです。一人で四人連れていくのも…
他害?について。 先日3歳児検診に行きました。息子は人見知り、場所見知りがあるので私にべったりでした。周りを見ると走り回ってる子、親と遊んでる子、うろちょろしている子、と色んな子がいたのですがその中に、友達同士できている二組の親子がいてその子たちが走り回って遊…
上の子が今日発熱してインフルエンザBでした。 それまでずーっと一緒に生活してました。 他の家族が移っているとすれば何日後に発症しますか?💦
旦那がブラック勤めです 残業代なしで手取り25いったりいかなかったりです 残業で帰って来れない事も週に一回は必ずあって酷い時は週に3日帰ってこない事もよくあります。 なので3食コンビニで買ったりしてサービス残業なのに食費がかかるので、残業すればするほど家系はマイナス…
ただの愚痴です。 結婚して二年 この二年間で目まぐるしく環境が変わりました。 結婚し旦那の転勤で県外へ、転職し妊娠、出産して子育てが始まり、変化を楽しみながら生活できているつもりでした。 ただ、最近疲れてきて何もやる気が起きなくなってしまいました。 話し相手がいな…
旦那と離婚したい。 でも生活が不安な場合、我慢するしかないですか? せてめ別居したいのですがお互い実家に帰る事は出来ないので別で家を借りると余計なお金がかかるだけだし、でももう顔も見たくない。子供にも当たってしまって申し訳ない。
すみません、誰にも言えないのでここで書かせてください… 「パパはひとり暮らしが好きなんじゃない…?」 ↑5歳息子が何気なく言った一言です…あまりにもその通り過ぎて何も言えませんでした… 休みの日は遅くまで寝て、トイレにこもってスマホか、 口を開けば「⚪︎⚪︎するな!」「…
財布別夫婦です。旦那がお小遣い制嫌だと言うのでやってません。8.2の割合でカードにお金を入れ、それで生活していますが、いくら言っても旦那は毎月の給料、給料明細をもってきません。旦那的には『毎月金入れてんだからいいだろ』と言った感じなのでしょうけど、旦那の給料を知…
3歳児ってこんなもんでしょうか…。 うちの息子(3歳、一人っ子)ですが、最近以下のことで頭を悩ませています💦 ○好き嫌いはないが、特別好きなもの以外は食べようとしない。 ○食具の使い方がまだぎこちなく、上手持ちでも結構こぼす。 ○口に食べ物が入っている時に手悪さをし、飲…
入院生活、個室から大部屋に移動になりとってもストレスです😇同部屋は、多分中学生くらいの子と6ヶ月くらいの子。 消灯は21:00、でも息子の就寝時間は20:00。 暗くならないと寝られない息子は、 顔を擦りまくりで顔が真っ赤。 満床でほかの患者さんに明け渡したいからお願いしま…
お子さんが沢山いる方に質問です。 上のお子さんの学校や園の行事、 病院など行く時、下のお子さんたちは 静かにしてられますか? 年長さんや小学校の年齢になればある程度落ち着いて 座ってられると思いますが、 静かにしないといけない場所や場面で、 静かにできますか? うち…
間も無く一才になる子供についてです。 現在の流れが 8時頃 離乳食 12時頃 離乳食 16時頃 ミルク(200) 20時頃 離乳食 寝る前 ミルク(150くらい) という感じです。 一歳になりますし、保育園も始まるので少しずつミルクを減らしたいと思いへらしていったとこ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…