※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が機嫌を損ねると何もかも嫌になり、片付けもできない。柔軟性がなく頑固で、幼稚園での集団生活が心配。発達障害か心配。

2歳3ヶ月の息子、一度機嫌を損ねたら何もかも嫌になります。
片付けができなくて今日も怒ったらもう何もかも嫌、片付けをどう伝えてもできなくて無理でした。
普段は片付けも気分。やりたければやるしやりたくない時はなにがなんでもやらないです。
柔軟性もないし頑固だし、来年から幼稚園なのにこんなことで集団生活大丈夫なのか心配になります。
言葉も出ないし、発達障害か何かあるのでしょうか。

コメント

AI

イヤイヤ期ではないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😓娘もイヤイヤありましたがこんなにひどくはなくてどうすれば良いか悩むしストレスしかないです。機嫌を損ねたら何もやらない性格というのはわかっているのでご機嫌を損ねないようにこちらも頑張るのですが私も無理な時がどうしてもあって厳しく怒ってしまい逆効果です😖💦

    • 6月16日