



お宮参りについてです。 体調不良や私生活でのバタバタから、次男三男とお宮参りに行けていません。 写真のみはスタジオアリスで撮れました。 神社さんで拝んでもらっていない人いますか? また、もうお宮参りとしては難しいと思うので… それ以外で拝んでもらえる方法?項目?…
- 生活
- お宮参り
- スタジオアリス
- 神社
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

【メンタルリープ?睡眠退行?について】 生後2ヶ月(12週)の男の子を育てています。 新生児の時から割と夜は授乳以外寝ている子で、生後1ヶ月以降徐々に寝る時間が長くなり、生後2ヶ月に入る前後では、19:30〜5:00頃(長いと7:00頃)までまとめて寝るようになりました。なお一度明…
- 生活
- 授乳
- 妊娠12週目
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



2人目妊娠してから1日が一瞬で過ぎてもう土曜日には安定期に入るのかと思うと気づいたら産まれてるなってふと思いました😂1人目の時は1日に何回もトツキトオカ見たり暇で暇で仕方なかったのに2人目は妊娠前とほぼ何も変わらない生活で妊娠してること忘れるくらいです👶🏻 皆さんも2…
- 生活
- 安定期
- 2人目妊娠
- 妊娠前
- トツキトオカ
- はじめてのママリ🔰
- 3




















生後2ヶ月の子との触れ合いやスキンシップってどうしてますか❓ ※長文になります🙇♀️ 生後2ヶ月の女の子を育ててます。 普段、22時〜23時頃に寝て朝の5時〜6時まで起きません💤 朝イチのミルク後、そのまますぐに寝て9時半頃に起きてミルク。 朝イチミルクあとは機嫌も良くお喋り…
- 生活
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6