※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
住まい

旦那は地元に建てたいが、私は安い土地で義実家から離れたい。話し合いが難しい。

家を建てる場所について、質問というか相談です🥲
長くなりますが、たくさん回答いただけると嬉しいです!

簡単にいうと場所についての旦那と私の希望が合いません!

旦那の希望
・今賃貸に住んでいるのですが、その辺りに建てたい

私の希望
・今住んでいる辺りは嫌で、なるべく土地が安いところがいい

まず、旦那がなぜそこがいいと言っているかというと
・旦那の地元で、義実家も車で5分もかからない
・友達もいるから離れたくない
・県自体が田舎ですが、車で数分のところに商業型施設があったり、電車等の便もまあまあいい。ですが、その分土地代も高いです。

こんな感じです!ですが、今の賃貸を決める時も、友達のところから離れたくない!!とずっと言っていたので、色々理由をつけてますがおそらくそれが大きい理由だと思います。

私が今住んでいるあたりが嫌な理由は
一番大きいのは 義実家が近いから です!!
産後から義母の干渉が増え、退院してすぐも週一で何時間も家に来たり、今でも月2.3回は会わないといけませんし、旦那の仕事終わりの時間からでも家に行っていい?と連絡が来たりします。
産前や、産後すぐの頃は旦那も私に気を使ってか、
「母さんたちに会う時は俺らが家に行こうね!その方が好きなタイミングで帰れるし、片付けとかも気にせんでいいし!」と言っていたのですが、今では私の家の方が娘がリラックスして遊んでるところを見れるからと義母がこちらに来たがり、旦那もそれを断れず結局毎回こちらに来ようとします。🥲

今は賃貸なのでまだいいですが、家を建てたら引っ越すことも難しいので、またこの状況が続くと思うと本当にストレスです。
旦那にこのことを話すと、今よりは遠くするから。と言っていますが、今より遠くといっても今が近すぎるのであまり意味がないと思います🥲

今の場所と同じ市でも、私の実家がある方は少し田舎で、土地もかなり安いです!旦那の友人も元々この辺りで家を建てようとしていたが、私の実家がある辺りが、安すぎて結局そっちに建てました。
田舎といっても、村から出ないと何もないとかではなく、歩いて行ける距離にスーパーもドラッグストアもコンビニもあります。
駅ももちろんあるので、私は嫌だなーって思ったことはないです。
ましてや、もともと田舎の県なので、車移動がメインなので、
どうせ車移動なので、何が不便なのかもよくわかりません🥲

私としては、別に私の実家のあたりじゃなくてもいいけど
もう少し土地が安く、義実家と離れて、干渉されない生活を送りたいです。


この場合どう話し合っていったらいいんですかね🥲🥲

コメント

ママリ

絶対折れたら駄目なところですね!!
旦那は友達も親も近いかもしれないけど私の友達や親はどうでも良いって事?って話して
せめて中間地点ぐらいにしたいですね💦

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます😊

    本当にそうですよね、、
    多分私があまり友達と遊びたがらないからいいと思ってるんだと思います!!
    にしても自分は友達も実家も近くて、私は何もないっていうのはなんかひっかかりますが😂

    • 7月4日
てんまま

子供の就学のことも考えて、
ある程度公共機関の近くがいいかなと思います。
車社会なのでしたら、
いっそのことどちらの実家の近くでなくてもいい気がします!

ご主人が転職しないなら、職場に歩いて行ける、とかで探すと(住宅地じゃないかもしれないですが😅)ご主人もお気に召さないですかね…?

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!

    旦那の職場の近くは、栄えてるところで土地も市内では一番高いくらいのところなので難しくて…🥲

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

利便性にいいことに越したことはないとは思いますが、事情がおありなんですね。
ちなみに、家の近い旦那さん友人と旦那さんはどのくらい交流あるのですか?

車移動が主ということですが、義母さんが車移動なら逆に離れても意味がないような気がします。
それよりは、あまり来ないようにするための対策が必要かと思います。

実はマザコンで旦那さんが義母さんの近くがいいのを友達の近くにと言っている可能性はありませんか?😅

買う前に、土地が安いエリアに賃貸で引っ越してみるという手もあるかと思います。
利便性や義母さんがどうかチェックしてから買うでもいいと思います。

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!

    その男の人とは一番仲良いくらいの関係です!その人も子供が2人いて仕事が忙しいので会う頻度が高いわけではありません!

    確かにその通りですね。
    車で普通に来られるかもしれませんね。
     
    一度住んでみるの確かにありかもしれないです!!
    旦那も少しはメリットに気づいてくれるかもしれませんし…

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

同じ市内に義実家も主さんの実家もあるってことですか?
義実家の過干渉はともかく、みんな近くていいですね☺️
市内でならどこに住んでも旦那さんのお友達はさほど離れるわけではないですよね🤔
そんなに近くにいたいんですかね?💦

私は周りの施設のこともそうですし、海や川からの距離や子どもの通う学校のこととかも重要視しました!
あとは土地は安いに越したことはないですよね😣
この辺を考えても義実家寄りになってしまいますか?
私は自分の両親と二世帯ですが、子どものことを任せられたり色々頼めるので、自分の親が近いのは本当に助かります!
義実家はあまり頼らず過ごしていくなら絶対実家は行きやすい距離の方がいいです!

  • 🍑

    🍑

    そうです!市内です!!

    そうなんですよ!!
    離れるといっても車で20分くらいです!!
    おそらく、週末に集まって麻雀したりするのに参加しづらくなるのが嫌なんだと思います🥲

    私の母も、実家に近い方が向こうの親は遠慮したりしそうだけどね〜とは言ってました。

    • 7月4日
てんてんどんどん

場所のうんぬんよりもまずは義母との距離感を解決しない限りどこに建てようが何も解決はしないと感じました😢
安い土地だとしても車移動がメインなら義両親は行けてしまいますし、なんなら少し遠くなったならばお泊まりするね!なーんて言い出してもおかしくないと思いますし…

なので話し合うのは場所よりもまずは義母に対してかと思います。

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!

    義母に対しては何度も話し合ってるのですが、行き過ぎた行動は旦那も止めてくれますが、元々家族仲良く、旦那もかなり優しい性格なため、義母に強く言えないようで…

    私が月に2.3回会うのが嫌と言った時も、実母には合ってるのに?と言われたり、じゃあなんて断るの?俺の親だけ可哀想みたいなことを言われました🥲🥲

    • 7月4日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    ご実家に帰る際にご主人様もご一緒に行っていますか?
    もし行っていないならそれは当たり前です。自分の母親に会いに行って何がいけないのか?俺の親だけ可哀想と思うなら貴方だけ行けば良いし、義両親(お互い)に対して気を使うのは当たり前。義母が家に来るならば私の親も同じ様に貴方がいる時に突然訪問してくつろいでも良いのね?って言えば良いですよ☺️

    ですが、きっとこの関係は幼稚園又は保育園に入るまでの辛抱かと思います。その先は時間が有り余っていないので、少しずつフェイドアウトは可能になりますよ!
    なのでそれを踏まえて住む場所は慎重に冷静になって考えてみて下さい!
    お支払いはご主人様単独ならば歩み寄り、でもこれだけは譲れない(場所か義母に対して)を提示してお互いが歩み寄らないとマイホームは難航になります🥲

    • 7月5日
  • 🍑

    🍑


    実家に帰る時も1人ですし、実母が来る時も旦那が仕事の時に来るので、全く会いません!それに、実母よりも義母の方があってる月も余裕であります😂

    保育園までってみなさんよく言ってますね!!
    旦那にもしっかり嫌なことは伝えて、話し合います🥲🥲

    • 7月8日
ママリ

旦那さんの友人たちと離れたくないって理由まじでどーでもいいですね!学生かよって思っちゃいます😂
既にそんなに干渉されてストレス抱えてるなら、絶対義実家から離れた所のがいいですよ!😢
うちの義実家も絶対干渉してくる人たちだと思ってたので、最初敷地内同居を提案されましたが、断って勝手に車で1時間の所に家建てました🤣さすがに1時間離れているとそんなに来ません!それでも何かと理由つけて月1で家にやってきますけど😇
旦那さんに、土地安いと広くていい家建てれるよ!!で押し切ってもダメですかね😟たまにやたら地元にこだわってる人いますけど、こっち(ママリさん)のこと全く考えてない感じが本当嫌ですね!!!折れずに頑張ってください!(><)

  • 🍑

    🍑

    ありがとうございます!!

    本当にそうです!!たぶん私も理由がくだらないから全然賛成できないんだと思います。もう子供もいるから友達と遊ぶことメインで考えるのは違うよね?って思います🥲

    もう少し話し合ってなんとか義実家の近くだけはやめさせたいです。がんばります!!!

    • 7月4日