女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は少し、醜形恐怖症なところがあります。 幼少期に見た目が原因でいじめられたからだと思います。 メイクがうまくいかなくて、学校や仕事を休んだことも度々あります。 整形も経験していますし、歯列矯正もしています。脱毛ももちろんしています。 ダイエットに熱心だったのは…
モヤモヤです 同じアパートの小学校高学年くらいの子がいつもサッカーボールでリフティングしたりしてます アパートの前の敷地内はまぁまぁな広さがありますが、駐車場のほうでやってるときがあります (駐車場はアパートの前ではなく横並びにあります) まだ当てられたことはな…
今、保育園で派遣社員で働いて9ヶ月目になります。 そろそろ雇用社員になろうか迷っています。 職場の人も優しく、とても働きやすい環境です。 ただお給料が、現在よりも一〜二万円減り、 貯金するにもギリギリなところです。 通勤時間も1時間強かかり、 来年には娘も小学校に…
学童について 小学校四年生から学童が通えなくなる場合、ちょっと不安な男児がいます💦 みなさん、このような子をお持ちの方は長期休暇はどうやって過ごしていますか?
【小学校休業対応助成金について】 緊急事態宣言が解除にあたり、6月から幼稚園の分散保育が始まることになりました。 週一回の登園でお昼には降園です。 4月と5月は助成金でお給料をお休みでも受け取れることになっていましたが、保育時間が短いので6月からも働けない状況……
1年生(小学校)になった子に、2000円くらいでちょっとしたプレゼント、何があるでしょうか? もう鉛筆や筆箱などは全て揃っていると思います。 ウチにも小学生いたので何使うか分かるのですが、鉛筆に関しては貰いすぎて使い切らなかったりたくさん溜まってます💧なので欲しいだ…
小学校のスクールバスについて悩んでます😭🚌 子供の通う小学校は特別支援学校なので朝は自家用車で送り迎えかスクールバスの2択になります。 自家用車🚗➡︎朝8時半までに学校に行く。(片道15分) スクールバス🚌➡︎朝7時45分までにバス停(家から車で5分)➡︎色々なバス停を経由す…
新しい保育園に通い始めましたが、原則休園で登園人数は少ないので、お母さんたちにはあんまり会えていないのですが、送り迎えがほぼ同じ時間帯のお母さんがいてて、 同じクラス数人で集まって、よく遊んでるから、自粛が終わったら、遊びましょう!と誘っていただいたんですが、…
道路族の事で悩んでます。長文です。マイナスコメントはごめんなさい 今の戸建に引っ越して4年 春から秋の間の晴れの日限定で袋小路に住む近所の親子数世帯が 自分の家の前ではなく私の家の前で遊ぶ(公道)ことがあり (物件を内覧する数回の時には道路族は出てきてない) 最…
まーた夢に出てきた小学校の頃の初恋の相手👱🏻♂️ 俺も好きだったよって🤤🤤🤤 はー結婚してから夢でしかきゅんきゅんすることない笑
1歳8ヶ月の女の子です。 生まれつき左の耳の形が変です。 耳の先?先端が埋まってる状態です。 生後すぐに小児科の先生に相談したところ眼鏡がかかれば問題ないと言われ、特に気にしなくていいです。と言われてました。 心配だったので、かかりつけの別の小児科にも相談したら、…
幼稚園登園について質問です! みなさん、幼稚園もう登園させてますか?? 私の県は、1週間ほど前に病院でクラスターが発生し、 現在も1日1人程度、その病院の入院患者さんから 感染者が出ています。 そんな中、今日(25日)から小学校も分散登校が終わり、 通常通りになりま…
今年度から4歳の娘が児童発達支援センターに通っています。 年少は、幼稚園に通っていましたが他の子との成長の遅れや理解力、集団生活に馴染めず転園しました。 娘に療育手帳を持たせた方が良いのか悩んでいます。 実際にお子さんが療育手帳を持ってる方、ご意見を聞かせてもら…
小学校のPTA役員についてなんですが、 現在役員の上の立場をやっています。 最近妊娠がわかりうまくいけば一月末に出産予定なんですが、役員を続けたいと申し出ていいものなのでしょうか? 妊娠がわかって嬉しい反面、役員のくせにと思われるのが怖く、どんなタイミングで言えば…
コロナ影響で職場の人間関係が悪くなりました(∵`) 基本職場自体はずっと休みではないけれど、上司トップの一声で、小学校の子供がいる人は優先的に何日か休みを貰いました。 ですが、その休みに対して、面白く思ってない独身の後輩たちが文句を言い始め、今も態度に出たりでや…
園グッズ、小学校グッズはどんなもので名前づけすると楽ですか? 上の子があと少しで幼稚園の満3歳児クラスにはいります。クレヨンなど、持ち物すべてに名前づけをするので、その先小学校でも名前つけるとおもいますが、簡単で名前が取れないものがあるといいなと思います。 調…
引越しについて悩んでいます。 部屋が狭いのと、夫の転勤により引越しを考えています。 少しでも実家に近いところにしようかと思っているのですが、近くなっても電車で2時間半(今現は3時間半)です。 引っ越しても差が1時間しか変わらないのに県をまたいで新しい土地でやってい…
皆さんのご意見お聞かせください🙇♀️ 今回お家を建てようと思っているのですが、建てる時期について悩んでいます! 先に土地だけ購入し支払いをしていくため、その土地にいつ建てるかになります! 現在、子供たちは保育園に通っていて1歳児と2歳児です! 今住んでいる地域から離…
看護師の方について質問です。 新卒から5年勤めていた病院を先日退職しました。 (理由:主人の仕事の都合で他県に引っ越しをしたので育休中に退職しました。) コロナが落ち着き次第、仕事復帰を考えています。 目安としては来年以降です。 そこでなのですが 看護師ママさん達…
鈴鹿市らへんに移住したいのですが 山側?の亀山市川崎町らへんがいいかなーと 思ったのですがそこは住みやすいですかね? 保育園や小学校とかスーパーコンビニ病院は 近くにありますか? それか海側の西條町もいいなと思ったのですが どうなんですかね?
お向かい、隣と、子供が同じ年で幼稚園→小学校→中学校と一緒です。今は幼稚園ですが、これからも行事、子供の遊びとかでなにかと外で顔を合わせることが多いです。正直、息がつまるな~とおもうのですがこういうの私だけですかね?? 近所だととりあえず愛想よくしとかないといけ…
小学校休業等対応助成金を使って慣らし保育ってできますか?
福岡市南区で幼稚園を探しています。 来年から3歳、1歳児を預けたいです。 いつか行く小学校に近い幼稚園の方がいいですかね?
浜松の小学校や幼稚園て今年プールの授業やる予定ですか? 何か連絡きてますか?
マイホームを来年購入予定なのですが 上の子が小学校に上がる前のほうがいいなと思い 来年決めました! いまの幼稚園もやめる事になるのですが それをきっかけに上の子も下の子も保育園に入れて働こうかなと思ったりしたのですが 上の子はいま5歳ですし年齢的にどうなのかなーと…
今日から小学校が始まった娘。 何回も帰ってからすぐ、宿題!宿題!と言ったけどのほほんとあとです~と。 とりあえず、算数のドリルに手を掛けて終わった所 『国語のドリルは明日でもいい?』 って、、、。 もう、休校期間終わって毎日学校あるのにうちの子すっとぼけてた( …
陸上自衛官の奥様、木更津市に詳しい方に質問です😣 木更津駐屯地に異動になりそうなのですが、官舎の場所や間取りはどうですか?今は民間アパート住まいなので、官舎について全く分からなくて…💦 上の子どもが年中で途中入園になるので、こども園に入れて年長になる4月からは下の…
転勤族の方々に相談です。我が家は現在、年長&1歳の兄弟がおり、3年おき位に全国転勤があります。 これまでは、夫について行き転居を繰り返してきましたが、来年から上の子は小学校。 転校転校でお友達とお別れが重なるのと、パパと離れて居住を定め単身赴任になるのと、どっち…
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…