
小学校のスクールバスか自家用車かで悩んでいます。子供はバスが好きで、親は自家用車が楽だと思っています。皆さんはどちらを利用しますか?
小学校のスクールバスについて悩んでます😭🚌
子供の通う小学校は特別支援学校なので朝は自家用車で送り迎えかスクールバスの2択になります。
自家用車🚗➡︎朝8時半までに学校に行く。(片道15分)
スクールバス🚌➡︎朝7時45分までにバス停(家から車で5分)➡︎色々なバス停を経由する為バス乗車時間は50分
一度試しにスクールバスがどんな感じかと1回だけ利用しましたが息子がスクールバスが良かったのかハマってしまい学校行くたびに『バス、バス』という様になりました。
現在はコロナの影響で自家用車で送ってますが『バスー‼️😭』と泣きながら登校になってしまいました。
ただ、信号が青続きだと自家用車で10分以内で着くことが判明してなんだかこちらのが朝も比較的余裕あるし楽だなぁー…なんて思い始めてしまいました😭💦
スクールバスになると比較的時間も早いしバス班がありバス停にいるママさんとLINEで点呼をとるやりとりがあるみたいです。
幸い?利用したバス停は私と学年が違うママさんの2人ですが…(1回目の時に『次あった時にLINE交換しましょう』と言われました。)
でも子供はバスが良いって言うし親の都合だよなぁと悩んじゃいます。
皆様でしたらどちらを利用しますか??
- ままりん(11歳)
コメント

退会ユーザー
バス停まで送るなら送迎にしちゃいますね😭
ままりん
コメントありがとうございます❤️😊
そうなんです、学校直でもバス停でもどちらにせよ車で移動しなきゃならないんですがやはりそうなりますよね😓💦…なんか迷っちゃいまして🚌