
コメント

cocoma
まさに川崎小学校区内に住んでいます🏠
うちは小学校から近いのと近所に小学生がたくさんいる(同級生もたくさんいます)ので子供は楽しそうだすし近所付き合いも有難いことに良好です♥️
学校も昨年改装工事終わったばかりなのでめちゃくちゃキレイです✨
車さえあれば普段の買い物はマックスバリュやマルヤス、オークワ、F1などがあり、ベルシティーも10分ちょっとで行けて便利です✨
幼稚園は道伯でしたので申し込めばバスで登下校送迎可能でした。
他の園は分かりません。スミマセン。
病院は市役所の方まで行けば色んな病院がありますし、急をようする時は近くにも小児科さんがあるので使い分けてます😂笑
私は子育て支援もしっかりあるので住みやすいと思っています←他が分からないので参考にする基準がありませんが💦
今のところ医療費は収入関係なく中学生まで無料です。
ただ中学が未だに給食がないこと、高校がどこにいくんだろ?というのは不安なところではあります。
コンビニも場所によりますがセブン、ファミマ、ミニストップ、ローソンと各種ありますがあまり利用することもありません🤔

ままり
鈴鹿市在住です亀山や山の方ではなく、白子方面に住んでます。
今どちらに住んでいてどういう環境を求めているかにもよると思うのですが山側は比較的のどかな印象です。
便利さを求めるなら道伯、東旭ヶ丘、玉垣あたりが治安が良く便利な住宅街という印象です。
-
ゆ
自分が住んでいるのは静岡県浜松市で近くにスーパー病院コンビニ
など生活していく上ではなにも
不自由はありません。
車もあればどこでもいけますし
車通りも少ない田舎っぽいところです。
そのようなところを探しています!
車通りが少ないところやのどかなところがいいです- 5月27日
-
ままり
浜松のあたりと比べてどうかはわかりませんが、車通りが少ないところという意味では山側の方が良さそうですね!
西條町は中央道路のあたりだと思うのですが鈴鹿の中では栄えているあたりなので車通りは割と多いです。- 5月27日
-
ゆ
前に見に行ったときに
近くに色々揃ってていいなと思いました!確かに車通りはおおかったです😟
山側で今度見に行ってみます!!- 5月29日

とんとん
鈴鹿の中央道路沿いに住んでますが、消防署や緊急搬送先の大きな病院が近くて、よく音が聞こえます!
あとバイクがブンブンいいながらパトカーが追いかけてたり...💦少し騒がしい印象です。
のどかなところが良ければ、亀山の方か、鈴鹿の山側のほうがいいと思います!
あと、亀山は住んだことないので聞いた話ですが、ゴミが捨てやすいらしいです!指定の袋がなくて、楽ちんだと…
鈴鹿は3色の袋が指定のもので売ってます。亀山は透明か半透明でいいみたいで、処理施設も同じ場所なので、持ち込みが楽ですが、鈴鹿は可燃ごみと不燃ごみが別の施設なので、引越しとかでたくさんゴミを持ち込むときは面倒でした(・ω・`;)
-
ゆ
詳しくありがとうございます😊
亀山市と鈴鹿市の間らへんで探してみます!!- 5月28日

そらたま
鈴鹿市伊勢若松駅の近くで住んでます!最近分譲が増えてきて
お子様連れのファミリーが増えてきました!
我が家も去年末に家を買いました。
昼も夜もわりかし静かです。
車も少ないので子供たちが自転車乗っても心配ないです。
伊勢若松駅は特急が止まるので
四日市や名古屋で飲み会行く時旦那は楽って言ってました。
海は近いですが、ハザードマップは津波が来ない区域です!
駅近くに建売が建つみたいなのでよかったら参考に♫
-
ゆ
子供が多いととても安心できます☺️
津波が来ないとこが絶対条件なので
そこも調べてみます!!
ありがとうございます!!- 5月29日
ゆ
詳しくありがとうございます
川崎聞いた感じでは不便は
なさそうですね☺️
中学お弁当ないのと高校のことは
すこし引っかかりますね😵
cocoma
車さえあればもともと田舎の方に住んでたので不便はありません。
名阪国道(高速道路みたいだけ奈良までなら無料で行けます)や新名神、東名阪も近いです。
本当に高校~の問題ですね。
亀山は電車と言ってもJRしかないので近鉄に乗るなら平田町とかまで送って行かないといけないかもです💦
中学の給食問題は今の市議会議員さんがかなり強めの要望を出してくれていてかなり応援してます。
亀山でも給食がある学校もあるので…。
川崎地区の中部中は希望する人のみですが女の子からは特に評判悪いそうです。
cocoma
とんとんさんが言われてるようにゴミはかなり楽チンですよ~♪
指定のゴミ袋いらないのもありますがガラス類・食器類でも資源にならないものや割れた陶器などは一般ゴミになります。
ビニール、ゴム、発泡スチロール、革なども一般ゴミというおおまかさなのです😂
ゆ
ゴミの分別が楽って
めちゃめちゃいいですよね☺️
コロナが落ち着いた頃に
一回行ってみてみます!!