女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この物件どう思いますか? 築27年、今年の7月に室内はリフォーム済み 価格880万 管理費、修繕積立金で月1万1000円 月々の支払いは4万4000円 駐車場情報がないので空きがないのかも? 9階建ての1階角部屋 小さいけど専用庭あり 最寄り駅まで徒歩6分 小学校まで徒歩13分 築年…
幼稚園でのレッスンバックなどについて、上の子がトーマス好きだったのでトーマスで一式揃えたのですがそろそろ違うものにしようかなと思っています。今は働く車が好きなんですが、働く車のバックだと子供にもよりますが、デザイン的に小学校低学年くらいまで使えるものでしょう…
幼稚園悩んでます。 子供らしくのびのび系な幼稚園にしようと思っていたけど 小学生ママから幼稚園時代に勉強やってた子とやってなかった子だと違うと言われて もう1つの園にしようか悩んでます。 やっぱり小学校に入ったら差が出たりしますか? 子供の可能性を広げてあげるな…
ふとした疑問です笑 ネットで3〜6層のトレーニングパンツ(夜尿症の子供さんが履くようなおねしょパンツではなく、幼児用の)で120サイズを見つけたのですが、120サイズって小学校低学年くらいですよね? 私が見つけたのは可愛い柄の女の子用でした。 小学生の子がトレーニングパン…
広島県福山市の保育料と小学校に掛かる費用 子供の医療費の自己負担その他のかかる費用 教えてください
毎朝なかなか起きない子ども達😭 起きてリビングに連れてきても また寝たり、、 ご飯食べるのもギリギリです🤦♀️💦 まだ保育園と、小学校低学年です 皆さんどーやって起こしてますか?
小学校の親の集まり…説明会だったり、PTA決めだったり… ママ友は特に必要ないからわざわざ作ることもしなかったけど、子供が年長さんの夏休み明けに田舎の地元に越してきて小学校2年の今現在、ママ友おらず、親の集まりはいつも一人ぼっち。 この学年は30人で親ももう全てグル…
*新築購入について* 来年、小学生になる子供がいます。 このタイミングで家を購入しようかと思っているのですが、 通っている保育園の子たちと違う小学校区になってしまいます。 これはどう思いますか😭?
幼稚園、保育園、小学校の運動会で 保護者1名と指定された方で 未就学児がいる方 パパかママどちらが行かれますか? 下の子が私から離れると大泣きなので 私がいく場合、抱っこ紐していくことに なるのですがそれでビデオ撮ったりするの 下の子が暴れたりしたら厳しいなぁと😅 …
マイホームをお持ちの方へ質問です! 家から小学校、中学校の距離はどのくらいですか? 家を決める時に気にしましたか?🤔 良かったら教えて下さい🙌✨
保育園に来年4月から入れるなら もう見学行って、書類かいて、旦那の職場にも書類かいてもらって、、、 待機児童多すぎる現実を知り、 急遽 託児所つきの職場をさがして内定だけもらっておくか、、、💦と 今月に入ってから 急に焦り出したんですが、 来年から保育園に入れるか…
保育園年中組の娘のことなのですが、お迎えに行くと だいたいいつも一人で遊んでいます💦 仲の良かった子がクラス離れてしまって、ここ最近特に一人で遊んでいる気がします。 日中はみんなと遊んでると先生から聞きますが、私が迎えに行った時はだいたい1人です。 みんなとワイ…
小学生以上のお子さんをお持ちのママさんにお聞きしたいです。 小学校入学するのに、ランドセルは義母が買ってくれます。 実両親からは学習机って言われたのですが、必要ですか??? 必要ない場合、皆さんなら何をお願いしますか???
来月幼稚園の運動会があります。 近くの小学校のグラウンドであるんですが完母なので授乳はどうしようか悩んでます。授乳ケープは持ってますが外で堂々とやるのはさすがに恥ずかしいです😅 テント持ってないので買うかなぁと考えたり… 何かいいアイディアください😊
ベビーシッターになりたい。 ベビーシッターやキッズシッター、チャイルドマインダーなどとして働いている方いらっしゃいますか? 私は一人目が産まれたときに、産後ヘルパーさん(新生児のお世話も家事もできるお仕事)にお世話になりました。 とても素晴らしい方で、あの方がい…
小学校で歯科検診があったんですが、結果はプリントでもらえますよね?
インフルエンザの予防接種についてです😅 小学校2年の娘は予防接種受けさせるんですけど 今年2歳になる息子の方は 予防接種受けようか悩んでいます 同じくらいの月齢の子を持つお母さん達はどうしますか?
悩みすぎてます。 保育園の転園について。 引っ越しに伴い転園するか悩んでます。 祖母と一緒に実家暮らしでした。私の両親は実家には住んでいません。この度、マイホームを購入しましたが、祖母が実家で一人になってしまうので(ちょくちょく実父が世話しにきてますが)、実家と…
幼稚園選びで悩んでいます。 来年度入園に向けて探しています。 ①同じ学区の人が多い幼稚園 メリット ・ママ友ができやすい。 ・教育がしっかりしている。 デメリット ・旦那と義姉が行っていた母校。そのため義父母姉の干渉を強く受ける可能性がある。 ・少しスパルタ気味。…
月末にお宮参りの撮影をスタジオアリスでしようと思ってます! いつも子ども1人と家族写真を撮ってるので今回もそうしようと思ってます。 そこで相談なのですが、長女が中1です。私服じゃ一人だけ浮くしかといってアリスのドレス借りる年齢でもないし…この場合って制服で写真撮…
3歳、4歳、5歳の子供が居ます。 5歳が来年1年生! 小学校で勉強始まりますが… 今のうちに何かやり始めた方がいいのでしょうか…。 4歳の頃からちょくちょく平仮名覚えてある程度本など読めたりしてます。 まだ、濁点は難しいみたい。 書店で教材やノート買って書いたりしてます…
旦那さんと毎回のように喧嘩になる話題 それは『家』問題!! 家は元々旦那さんが購入したものがあって、結婚と同時にそこに転がり込んだ形になった私。 だけど職場は住んでる家から一時間半くらいかかるし、周辺にはお店がないので不便を感じています。 だけど旦那さんはこちら…
神戸市北区の上津台に住まわれている方に質問です! お家の候補として上津台があがり、今度そこのモデルハウスに体験宿泊して2日かけて上津台や藤原台などを見る予定です。 周辺施設がかなり充実していて車が必要なさそうですがどうですか? 今は車二台持ちです。 旦那が丹波…
みなさん、どうやって幼稚園を選びましたか? 園の雰囲気や先生が優しそうとかですか? 教育方針というか、自分の考えとあまり合わない園は避けますか? 近くの3年保育の園がそんな感じで悩んでます コロナで1度も見に行けてなくて、そのまま入園になってしまいます もう一つの園…
今、4歳になった年少の娘がいます。 去年の4月から保育園に通わせているので、1年5ヶ月通っていることになります。 ですが…まだ保育園に馴染めないようなんです。 (今年の4月に保育園が新しくなって引っ越しをしたので、環境が変わりました。) もう何度も「○○ちゃん(娘)、なか…
幼稚園について教えてください。 今の時代は、3年保育が主流ですか? 私の子供時代は、2年保育が多かったのですが、 周りの幼稚園の募集要項をみてると、3年保育ばかりです。 ちなみに、堺市西区です。 幼稚園は、何個も願書出せるんでしょうか? もし落ちた場合は、どうする…
幼稚園についてなんですけど 自転車で10分ちょっと、大人の足で歩いて30分ぐらいのところに唯一学区内の幼稚園があります。 見学に行ったところ公立なこともあり古さはありましたが 先生達は優しそうで子供のこともよく見てくれそうでした。 いいな〜って思ってるんですが 今ちょ…
賃貸でもマイホームでも。 お子さん小学校は今のところ 距離はどのくらいでどんな道(通学路)の ご予定ですか?また、通われてますか? うちは距離にしては1.5キロほどですが その間に信号もなく全てがわりと急な上り坂、 道がかなり狭いけど抜け道としてよく大きい車が バンバン…
保育園選び、、みなさんならどこにしますか?? ①自宅から近く学区内、園長先生は女性でしっかりしてそうな印象、オムツ持ち帰りなし、コロナ対策で施設内見学できず先生や園児の様子は不明 ②自宅から近いが学区外、息子が入る予定の小学校に進む子も何人かいる、縦割り保育(…
保育園の卒園式と小学校入学式の女の子の服どこで買いましたか?
「小学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…