※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

マイホーム購入と学区について。今マイホームを建てようと検討していて…

マイホーム購入と学区について。今マイホームを建てようと検討していて、土地探しをしている段階です。そこで、2つの学区の土地で悩んでいます。

A小学校の学区は、私がA小学校で教員として産休前3ヶ月だけ1年生の副担任的な感じで勤務していました。すると、保護者の4〜5人も出産を控えていて、娘と同級生になることが分かりました。同じ学区に家をたてると、今まで教員と保護者という関係だったのに、ママ友として付き合っていかなければならないのが少し嫌です💦3ヶ月で副担任とはいえ、参観日や保護者会にも参加したので、お互い知っている関係です。それを踏まえてメリットデメリットをまとめると、

A小学校の学区
メリット
・中学校が近い
・3つ、1つ違いの仲良しのいとこも通うので心強い
・送り迎えがしやすい
デメリット
・教員と保護者の関係だった人たちとママ友として付き合っていかなければならない

B小学校の学区
メリット
・友達の子どもも通うので、心強い
デメリット
・中学校が遠い
・送り迎えがしにくい場所にある

こんな感じです。ママ友の問題がなければ間違いなくAの学区に建てるのですが…なんせ腰が重いです。笑 ママ友ってあんまり重視するところではないんですかね?ちなみにどちらの小学校も評判は普通で、1学年20〜30人の小さな学校です。経験のある方や知識のある方、アドバイスをよろしくお願いします。😣

コメント

C

教員です。
やはりAは私は嫌ですね。
どれだけメリットがあっても、やはり同学年だと中学校まで深くは付き合わなくても顔を合わせることになるので。。。
勤務校だったところに子どもを入れようとは私なら思いません。
子どもの進学先には勤務できないので、復帰後すぐに転勤になるとは思いますが、まだ進学する年齢じゃないので、すぐA学区に引っ越しとかでないなら、そのままAに復帰になるとなおさら気まずいですしね。

  • ままり

    ままり

    やはりそうですよね…私も気が重いです。ただ、中学校には近いので、そこは魅力的で…Bは相当遠いので、A校区に建てて、B小学校に通う、とも考えているんですが、特別な理由がないと無理なんですかね💦

    • 9月16日
  • C

    学区外許可申請は特別な理由がないとなかなか難しいでしょう。隣接校選択制度のある地域であればB小学校に通うことも可能だとは思います。
    私も今住んでいる校区だと小中共に遠いので、ちょっとかわいそうだなぁと思うことはあります。
    私の地域は隣接校選択制度があるので、それを利用することも視野には入れていますがら抽選の地域なので厳しい気もします。

    でも、中学生になれば体力もつくので、遠くても大丈夫かなぁと言う気持ちもあります。私自身中学校から一番遠い地域だったので。。。

    • 9月16日
  • ままり

    ままり

    やはり特別な理由がないとですよね💦
    抽選なんですね!遠いとかわいそうと思いますよね💦私自身もすごく学校が遠かったのでそれが嫌でした。友達がいたからなんとかなりましたが🥺確かに体力づくりという面では遠くても良いかもしれませんね☺️ありがとうございます☺️

    • 9月17日
ママリ

学校勤務です。
私ならばBにするなぁ…と思いました。
中学校は親の都合でごめんと思いますが…😣
学校近いと親が留守のうちに溜まり場になると困るし、このご時世気候も含め心配なことは多いですが、登下校の道のりも友達との楽しみの一つだったりしたなぁと思ったりしながら💭

学区外通学は厳しいですよね💦
教育委員会によるのかもしれないですが…少なくとも今の理由では通らないですね🤔
いじめとかかなりの理由がいりますね💔

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうでよね…。旦那も教員なんですが、「俺が同じ立場だったら、そんなこと気にしないけどなー」と言われて、ママ友のことをこんなに気にしてるの私だけかと思ったので、同じ気持ちの方がいてくれて安心しました😂✨確かに溜まり場は嫌ですよねー。遠くても近所に一緒に帰れる友達がいてくれたらいいんですが、田舎なので分かりません💦やっぱり学区外通学はなかなか難しいですよね。ありがとうございます!

    • 9月17日