
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸マンションの一階です☺❣️

きなこ
うちもそれくらいに一軒家予定です!!
あまり音が響かないアパートの2階に住んでます。
でももし今また賃貸に引っ越せるなら1階に住みたいです💦
-
🎀
音が響かないアパートでも少し不安ですよね😭
一階の賃貸探してますが子育て世帯多いのか一階埋まってる率高くて苦戦中です、、笑- 6月27日

まゆこ
1人目が2歳になるまでショッピングモールが近い2LDKの賃貸マンション5階→2人目が産まれてすぐ戸建て(持家)に引っ越しました。
2人目妊娠中に家を建てたって感じです。本当は産む前に入居したかったのですが、色々あって間に合いませんでした。
-
🎀
ショッピングモール近いといいですね!
マンションだとお隣や上の階の音は聞こえてきましたか?- 6月27日
-
まゆこ
周りにこども園や小学校もあって立地が良かったので、子育て世帯がほとんどのマンションでした。
お隣はたまたま単身の方と若いご夫婦のみだったので大丈夫でしたが、上の部屋が子ども3人でいつも足音バタバタすごかったです……。
妊娠中もそれが結構ストレスで管理会社に苦情を出そうかとも思いましたが、苦情を出したのうちってすぐバレますし笑、半年後には新居に引っ越すから!と耐えました。
そういえばどこかの部屋で掃除機かけてる音も毎日聞こえてきてました。
マンションなので多少は仕方ないですが、私は戸建てが合ってます💦- 6月27日

ママリ
最近まで上下メゾネットの木造賃貸に住んでいました😄
横のお家が階段登る音はしますがファミリー向けなので快適に過ごせました😄
🎀
お子さまいるとやっぱり一階の方が安心ですよね!
ありがとうございます!