女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳になる息子がいますが、ママ友が1人もいないのがとっても悩みですm(_ _)m 人見知りで保育園でもあいさつする位の人しかいません… 頑張って子育てサークルに行ってみようと思うのですがかなり不安です(´・_・`) どのような感じなのか教えて頂ければありがたいです…
質問というよりも愚痴になるかと思います。 旦那です。 15歳年上でバツ2。 前回2回の結婚で子供はそれぞれ男の子が1人ずつ。 どちらも疎遠となっています。 今回、3度目の結婚で子供は女の子。 かわいくて仕方ないようで、家に帰って来てはずっと娘にべったり。 オムツ替え…
結婚8年目33歳です。 25歳で外妊、27歳で死産、33歳で流産しました。 いつになったら自分の子供を抱けるのか… 年齢の事もあり不安でなりません。 こんな辛い悲しみを乗り越えて出産した方々や不妊治療を続けている方など…本当にすごいと思います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 次の妊娠でまたダ…
5歳の娘が胃腸風邪になってしまい、今日の昼から嘔吐を繰り返しています。吐くものがなくて胃液を吐いてグッタリしていて、可哀想です。 下痢はしていません。 下に新生児の娘がいるので、うつらないかどうかも心配です。 胃腸風邪は、病院に行っても効果的な薬はないと聞いたの…
皆さんならどうしますか? シングルマザー母25歳 資格なし 子供9ヶ月だったとしたら今から子供と二人食べるに困らないために何をどうしますか? お金はあります。例えば学校に行くなどや独立するための資金などに制限はなくあるとします。 年齢のことなど時間なども考慮した…
はじめまして(^-^) 妊娠6週で25歳です。 妊娠は初めての事で戸惑いはありますが何より嬉しくてたまりません。 ただ、彼がまだ決断ができず、付き合って2ヶ月での妊娠。お互い貯金がないからと今回は諦めようと言います。 妊娠が分かり一週間くらいたちましたが、毎日彼と泣きなが…
年末年始の過ごし方について悩んでいます…。 長くなってしまったのですが知恵を貸していただけたら、と思います(>_<) 主人は自営なのですが仕事柄、年末年始が1年で1番忙しい時期なので妊娠前は今年の年末年始は私と子どもだけ私の実家(電車+徒歩で2時間くらいです)へ行こうと…
子供が産まれたらおかあさんといっしょなど、教育テレビを見せることが普通だと思っていました。 そもそも私が小さい頃から教育テレビを見て育ったからなのです。 いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、天才テレビくんまではチャンネルを変えずにずーっと見るのが小学生くら…
こんにちは⭐︎ 質問する場所がわからないのでここで質問します。今妊活をしてるんですが不妊治療してて甲状腺のTSHが高く甲状腺の病院で調べる事になりました。橋本病気でした。私35歳なんですが橋本病気で妊娠するか不安です。妊娠しますかね? 誰か知っててたら教えて下さい。
出生前診断について。 クアトロテストや胎児ドックなど受けた方いらっしゃいますか? どこで受けていくらくらいでしたでしょうか? 受けるか否かすごく迷っています…。 ちなみに年齢は35歳です。
最近自分がダメな母親なんじゃないかと悩んでしまいます。 話は逸れますが、私は5歳のときに、親が離婚していて母に育てられました。 母子家庭で母が働いていたため、私から見ても家事はちゃんとしてなかったし、私たちの世話も適当でしたが、それは仕方ないことだとは分かって…
今週期もリセットしました。 一人目を人工授精四回目で授かり、二人目妊活中で人工授精四回目でした。 一人目がなかなか授からず、治療を開始してから子宮内膜症の手術もしました。 人工授精で二人目、三人目と授かった方、体外受精にステップアップされた方、どのような経過だっ…
一昨年2回稽留流産となってしまったため、医師にも勧められて、去年不育症検査しました。 検査できるものは全てし、結果、 プロラクチンが少し高め。と言われて テルロン処方され、飲み始めると数値よくなりました。 そのおかげか、今お腹にいる第一子は順調に育ってくれていま…
35歳初マタです、妊娠発覚からつわりのような症状があり、7週目あたりから1日にやっと2食食べている状態で、吐き気、嘔吐もあり今は、胸焼け、嘔気、胃の痛みがあります。みぞおちより下で、おへそより上なので、胃の痛みだと思うんですが。 胃痛のあった方いますか?
ねぇ、なんで? なんで水戸黄門始まると静かになるの? 5歳と2歳のくせに義理人情が分かるの? …今のうちにチャーハン作ろう フフ(´ー`)┌
初めての投稿です。 結婚・妊娠を機に二か月前に地元に引っ越して来ました。 2階建てのアパートの1階なんですが もう少し近隣情報を調べておけばよかったと思うことがあります。 上の部屋にはどうやら4~5歳の子供がいるようで元々天井の厚みが薄く作られているせいか、生活音と…
ママリを見ていて、不妊治療の悩みを読むといつも思い出す Aさんが35歳の時、私と知り合った その時点で結婚10周年 旦那さんは2つ年上で、2人とも子供をのぞんでいるけど、1度も出来ないという 私も、妊娠するまで1年半かかったからAさんに色々相談していた その中で、Aさんの…
旦那27歳 第一生命の13600円終身タイプの保険に入ってます。医療もついています。 25歳の時にいまの保険に切り替えたのですが もう少し安くて同じくらいの保障の保険に変えたいのですが…ほかにも車、学資で保険貧乏になりそうなんです。 ですがもう2年も払っているのでいま切り…
息子の左目がデルモイドです 同じように目にデルモイドがあった方いらっしゃいますか?(><) 早くて5歳で手術できるのでさせようと思っているのですが手術して見た目綺麗になって何も問題なく過ごせるのでしょうか...
いつもお世話になってます! 先月から多嚢胞で産婦人科にお世話になっていてクロミッド5日間服用→タイミング指導といった感じて1周期目が過ぎました。 しっかり指導通りタイミングをとりましたが残念ながら前回は妊娠できずリセットして今、2周期目に入ったところです。 今周…
現在実家暮らしで 私の両親と娘で暮らしています。 4月から保育園に入れるので 必要な書類を記入しています そこで就労証明書のことで 困っています。 私と父(祖父)は勤務してるので 職場で証明書を記入して もらえるのですが 母(祖母)は無職で家にいるので 書類の提出ができず …
旦那さんが年下で尚且つ旦那が10代だよ! 旦那が10代の時に結婚したよ! という方いますかʕ•ٹ•ʔ??? ちなみに私の旦那は5歳下でまだ10代です!笑 そんな人全然周りに居なくてヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
昨日、排卵誘発剤を打ってタイミング取ってねーって言われたのに 結局旦那は出張で遅く帰ってきて 夜中日付替わってからタイミング取りました! 今日も取ろうと思いますが 排卵誘発剤を打った月に授かった方いますか? 娘との年の差が5歳差になるけど出来たら 今月中には欲しいで…
私のことでは無いのですが、姉は3人子供がいます。 1番上の子だけ、前の旦那さんの子供です。 下の2人は再婚した今の旦那さんの子供です。 今の旦那さんと結婚した時は、子連れでも大切にする!と言って結婚しました。 でも、いざ、自分の子供が生まれた途端、変わってしまいまし…
彼とは15歳離れていて43歳です。 私は28歳です。 結婚を心待ちにしていますが 彼には現在、離婚協議中の奥さん(子ども1人)がいます。 1年半以上前から同棲しています。 彼からは子どもは自然に出来ればいいね♪と言われましたが、初めは妊娠の事は意識せずに楽しんでいましたが 私…
主人の転勤についてです(._.)カテ違いでしたらすみません。 現在、主人27歳、私25歳、長男4ヶ月でわたしの実家の近くのアパートを借りて暮らしています。 主人の工場は、交代勤務があり夜勤などのとき実家に甘えています。 工場長から、まだ命令でなく相談、、という形で転勤の…
今二人目を妊婦しています。母が二人目を作るの反対していて、もし本当にできたら産後の面倒みないよって言われました。旦那が義理の母を呼ぶと言ってましたけど、義理の母はもう75歳なので、わざわざ遠いところから来てもらうのも申し訳ないと思っています。なので、一人でなん…
妊娠初期のお腹のホッカイロ使用について教えてください。 現在5w4dほどですが、胎嚢が5.5ミリほどでした。 実家の母やいろんな人から身体を冷やすなとうるさいほど言われて、また身体が実際痩せ型の冷え性なので、妊娠がわかってからずっとホッカイロをお腹に貼っていました。 …
結婚して一年の35歳主婦です。 メニエール症とパニック症の持病があります。 今年の3月に産婦人科でタイミング法により妊娠しましたが残念ながら子宮外妊娠だったので右の卵管切除の手術をしました。 あれから半年以上経って主人も私も欲しいと思い産婦人科でタイミング法をして…
保育園に通っている5歳と1歳の子どものママです。日曜日に近所の空いていた会場を貸しきって保育園の5歳児クラスのクラス会みたいなのを行いました。なかのよいママ同士は子どもの面倒は見ずおしゃべりをしていました。私はママ同士のおしゃべりは苦手なので自分の子どもの面倒を…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…