※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の教育テレビについて旦那との意見の違いに驚いた女性がいます。旦那とは異なる番組を見ていたため、子供にはどんなテレビを見せるか悩んでいます。

子供が産まれたらおかあさんといっしょなど、教育テレビを見せることが普通だと思っていました。

そもそも私が小さい頃から教育テレビを見て育ったからなのです。
いないいないばぁ、おかあさんといっしょ、天才テレビくんまではチャンネルを変えずにずーっと見るのが小学生くらいまで習慣でした!

なので、今でも子供とおかあさんといっしょを見ながらほとんどの曲を歌うことができるのですが、それを聞いていた旦那が、よく知ってるよね??っていつも言います。

これは知ってるだろう!!って言う曲も聞いた事がないと言います。

今私が25歳で旦那は27歳でそんなに違わないので、世代的には同じのはずです。

後々聞いてみると、実家はおばぁちゃんと同居で、おかあさんといっしょの時間は相撲、それが終わったらニュースという流れらしいです。
旦那の実家で子供におかあさんといっしょを見せていた時もこんなテレビがあるんだねー!って感心していて、見た事がない感じでした😅

私にはそれが衝撃すぎました😳😳😳

子供が生まれてからおかあさんといっしょを初めて見たという方いらっしゃいますか?
あと、見せていない方はどんなテレビを見せていますか?あまりテレビは見せていないという方といらっしゃるのでしょうか?

コメント

ベル子

うちも、似ていて思わずコメントさせていただきたい!と思いました笑
私も、小さい頃、お母さんといっしょはみていましたが、主人はsaamamaさんのご主人と同じくあまり見たことがないようで衝撃を受けました笑
「ビンゴ🎶ビンゴ🎶しってるかい?子犬の名前はビーンゴ🎶」を娘が歌って私も一緒に歌った時に主人は???びっくりしました^^;
主人の実家にはお兄さん家族がいて、子供は上は小学高学年、下は年中さんですがNHKの教育番組を見ている場面を見たことがありません。いつも、お義母さんの好きな韓流ドラマや、サスペンス、お笑い番組等が付けっ放しで、子供たちはテレビに飽きたら別部屋でゲームをしています。
なので私達がおじゃまするときは、DVDプレーヤーを持参し、撮りためたNHK番組のDVDとチャレンジを受講しているのでしまじろうのDVDを持っていきます。
自分の当たり前が違うこともあるんだな〜と改めて感じました ^^;

  • ベル子

    ベル子

    ちなみに今は保育園に行っているので、平日はおかあさんといっしょ、いないいないばぁ、えいごであそぼを録画しています。たまに、にほんごであそぼ←だったかな?も見る事はあります。
    テレビは見る時だけ付けて後消して、クラシックや英語の歌を流しています。
    でも、コレ、主人がとっても嫌がります(>人<;)

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ


    私の家でも毎日録画しています!
    旦那の実家もそんな感じですね!!野球かドラマかお笑いがついてます😅それはそれで大人が楽しめるのでいいんですけど、一切子供番組は見ないので、衝撃でしたね💦

    テレビを1日の中で外出以外に切ることがなくて、音楽だけ流したりする事は全くないので、すごいですね✨✨
    男の人はそういった事は苦手な人が多いですよね😅よっぽどクラシックが大好きとかでなければ、嫌な人が多い気がします💦

    • 11月21日
  • ベル子

    ベル子

    みなさんのコメントを拝見すると、男女で違いが出てくるのかなー?とも思いましたが、テレビってお家の人の影響ですよね〜。でも、ご主人が見ていないって言う方、多そうですね〜。
    音楽だけかけてると、主人が機嫌悪くなって、仕事して帰って来てるのにテレビも見れないのか怒!とか、お休みで家にいる時は寝室にもテレビがありますが、1人で寝室にこもる事もあります 笑
    私も仕事してるし、怖いニュースとか、サスペンス、ドラマ、お笑い番組はまだあまり見せたくないなーと思っているので無視してます 笑
    娘はたまについているテレビのドラマをみて、「なんでお姉さん、泣いてるの?」とか、「お父さん、どこ行くの?」とか、映像から自分なりに理解しているのでまだ、見せたくないなーと言う気持ちはあります。

    • 11月21日
愛奈&霧斗

ベビ待ち中の私がコメントすみません💦

うちの旦那は28歳なのですが、お母さんと一緒を見たことないと言います!
旦那は、おばぁちゃんと暮らしてたのでやっぱりおばぁちゃんの影響が大きいのかな?と思います!


私の妹が小さい頃はお母さんと一緒をずっとみてましたし、私も一緒に歌ったり踊ったりしてました(^^)

勿論しまじろうやアンパンマンもみてましたし!


多分おばぁちゃんの時代は、そうゆう番組が無かったからだと思います!

私なら時間を決めて見せてあげたいと思います(๑´∀`๑)

  • ママリ

    ママリ


    やっぱりおばぁちゃんと暮らしていると知らないという事ありますよね!

    少し大きくなってからはアンパンマン、しまじろうも見ていましたが、それもうちの旦那はほぼ知りません😞
    ウルトラマンと仮面ライダーしか知らないので、それって小学生くらいな気するので、幼少期の記憶はほぼないんです💦

    • 11月21日
  • 愛奈&霧斗

    愛奈&霧斗


    うちと一緒ですね(๑´∀`๑)

    そのせいなのか今でも仮面ライダー見ます(笑)

    時間を決めて見るぶんにはいいと思います♡


    ニュースとかは最近物騒なのであんまり、良くない気がする!と旦那の親戚の子供には、見せて無いみたいです!
    物騒なニュースだけですが💦

    • 11月21日
茗

我が家も主人はあまり知らないんですよ!
幼少期の記憶があまりない、との事で、私が3歳くらいの時によく聞いてたから覚えてる!って言うと、すごすぎる…俺は小学生の記憶も曖昧なのに!と言われます。笑
我が子にも見せていますが、時間は決めています。

  • ママリ

    ママリ


    それうちの旦那も言います💦
    おかあさんといっしょの音楽を聞くとそれを見ていた頃の記憶が蘇るのに、そうゆうキッカケになる物がないんですよね😅

    時間決めててすごいですね✨✨

    • 11月21日
たかよこ

うちの旦那も、私の世代では教育番組で聞いたことがある歌を聞いたことがないと言いますよ(^_^)
見てない時はテレビを消していたらしく、自分からも見なかったみたいです(*^^*)

  • ママリ

    ママリ


    昔からテレビっ子だったので見ない時は消すってゆう習慣がなくて、今も子供にそれはできていません😅

    私は昔からおかあさんといっしょを見ていたせいか歌が大好きで小さい頃からピアノと歌をやっていました!音楽やっててよかったなーって思うので、子供にも音楽やってほしくて、他のママ友の家庭よりも教育テレビ見せてる時間長い気がします😅

    • 11月21日
  • たかよこ

    たかよこ

    私もテレビっ子なので多分これからはたくさん見せると思います(^_^)
    一緒に歌える歌があるのとかいいですよね(*^^*)

    • 11月21日