女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
甥っ子3人居ます!娘が1歳とちょっとです。 甥っ子、5歳、2歳、0歳です。 旦那実家に集まったんですが、 甥っ子達(義兄夫婦)が11時頃来ました。 それで甥っ子達が来てそうそう おやつ食べたいと持ってきたおやつ食べ始めました😳 娘も食べたそうでしたが、 間もなくご飯なので…
25歳です。働く先輩ママさんの意見が聞きたいです。 もうすぐ出産予定日なんですが、今後仕事をどうするか悩んでいます。これまでは営業事務をずっと正社員で働いていましたが、事情がありもう退職しています。0歳から保育園に入れてまた正社員を目指すか、1歳で保育園に入れて扶…
5歳の息子の食べる時のムラに悩み中です(´・ω・`) 食べたり食べなかったり、体重減る事はありませんが、増えません(´・ω・`) 背だけ伸びる一方です。 お子様と同じだ!って方居ますか?
2~5歳くらいのお子さんがいらっしゃるかたにお伺いします!ちょっとお恥ずかしい相談なのですが… 皆様、ご自身のお子さまに「生理」のことを疑問にもたれたら、どのように伝えてますか? 我が家は平日ワンオペ育児で、生理中でも私が子供たちをお風呂に入れなくてはなりませ…
ワンオペの方やあまり旦那さんが育児に協力的じゃない方で兄弟、姉妹作られた方、何歳差ですか? 私は産む前は二歳差とかでほしいなぁと思ってたのですが、旦那が見たい時しか見てくれず、今でもとても大変で旦那にイライラしまくりなのに二歳差で兄弟は大変すぎて無理かもと思え…
保育園について皆さんだったらどうしますか? 1歳5ヶ月の娘がいます。 0歳次の4月(生後10ヶ月)から企業主導型の認可外保育園に通っています。認可外ということもあり始めは不安はありましたが娘も慣れてきており今は毎日楽しく通っています。 今年も認可保育園の申請があり昨年…
25歳で乳がん検診受けた事ある方いますか? 検診代はいくらくらいしましたか? そろそろ受けてみようかと思ってて。
また浮気をされるかもしれません。 いつもここでお世話になってます。7歳、5歳、2歳の母です。冬休みでびっちりいるからできないし、2歳の子も8時とはやく夜に寝てくれますが、9時半に必ず起きてしまい、夫婦の時間がありません。5歳の子も冬休みで今びっちりいるため夫婦の時間…
スマホを触りながら「寝かしつけしてる」旦那。 暗い部屋の中でビカビカ光って子供も気になってるし、何より“ほったらかしにされてる”って子供は感じてると思います。 私は寝かしつけって、親も一緒に目を瞑って寝てあげたり、手を握ったり背中に手を回してあげたり、子供が安…
今年の9月に入籍しました。旦那は去年離婚してちょうど1年経ちます。15歳の娘がいます。1ヶ月にら1回のペースで前妻と娘と遠出したり、近場に食事に行ったりしてます。それはいいのですが、結婚したことを言ってない、言うつもりない、聞かれないから言わないそうです。なんだか…
1万以内で旦那への誕プレ悩みます! 案ください!35歳です
三人目について悩んでます。。 今まだ二人目妊娠中なのでまだまだ先の話にはなりますが、将来的には三人ほしいと思ってます🙌 そして今年齢が31歳で二人目は32歳で出産します。 産休育休戻る予定ですが、二人目産んで復帰するのは再来年の4月。それならしばらく休んで三人目…
年末年始で甥っ子5歳が実家に遊びに来ているのですが、好き嫌いが多く、私の母の作った料理をほとんど食べません。 今日もふりかけご飯しか食べませんでした。 食べられるものはふりかけご飯、サーモン、唐揚げ、グラタン、ヨーグルト、チーズかまぼこらしいです。 ご飯系もあま…
こたつに入ると足などにブツブツ見たいなのが たくさんでてきます。 お風呂に入ってでると痒くなってかきむしります。 赤くなったりしてます。 こたつやお風呂からでるとおさまります。 5歳の幼児です。
明日義母がうちに来るのすごく億劫です… 嫌な人ではないのですが、以前来た時に息子を見て「一時期心配になっちゃってたのー、だってハイハイもつかまり立ちも遅かったから何かあるんじゃないかと思ってー」と悪気なく言われて以降、申し訳ないのですが義兄家族と比べられている…
年金について教えてください。 義母は22歳に結婚して、23歳で旦那を生みました。ずっと専業主婦です。 2年前に義父と離婚調停の末、離婚しました。 離婚してから、年金をきちんと払っているのかわからりませんが、65歳になったときにどれくらいの年金がもらえるのでしょうか?…
一歳の誕生日に名前入りのリュックをあげようと思うのですが、ローマ字がいいでしょうか?漢字、もしくは、平仮名どれがいいでしょうか?リュックは、5歳まで使えると書いてありました💡保育園に持っていくようではないです😊少しお出掛けするときにおむつとか、ハンカチ程度を入れ…
今、仕事で着ているアウターは15年近くになるのでそろそろ買い替えようかなと思っています。 今あるアウターは一万円くらいなのでそこまで高くは無いですが、東京で初めて買った物なのでなかなか捨てられず長いこと着ていました。 なので、買うならまた長く着たいと思っています…
2月で2歳になる女の子の誕生日プレゼントについてです。 今アンパンマンに1番はまっているのでアンパンマンを考えています。タブレット系なら長く使えるし、上の子が5歳なので一緒に使えるかなと思っています。 パソコン、カラーパット、タブレット(アンパンマン号)など値段が…
初めまして✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 質問させてください! 今5歳と2歳の娘が居ます。 そろそろ3人目を考えています、、、。 タイミング 時期などに悩んでいます。 上の子が小学校に上がる前にとは 思っています( ; ; ) でも保育園に入れなかったらなど考えると なかなか3人目作ろ…
昨日旦那に、妊娠中ぐらいから女として見れなくなったと言われました。 私なりに、家事・掃除・育児、外出の予定がなくても、化粧や服装も頑張ってるつもりなんですけど、この言葉にショックを受けて泣いてしまいました。 旦那の前で泣いてしまったんですけど、旦那からは何のフ…
5歳、3歳の甥っ子がいます。 お年玉に関して、いつも母親に相談すると「入学してない年齢だから、お年玉は要らないでしょう」と言われ、今まで贈ってこなかったのですが、 今になってあげるべきではと思い始めています。 みなさんはどうされていますか? よろしければいいね!で…
最近の子どもはお年玉いくらくらい貰っているのでしょうか🧧!? 小学3年生、1年生、5歳児がいます! 都会ではなく田舎です! 先日地元のテレビで、祖父母からの小学生へのお年玉平均一人当たり7千円と出ていてビックリしました(⊙︎ロ⊙︎)
レーシック2回手術をした方々いらっしゃいますか?? 再手術の保証期間を5年か10年で迷ってます… 10年だと5万高くなります。 でも、視力は安定して下がってメガネの度数も数年に1度変えてるので、術後下がるのは避けられないとは思ってます。 現在35歳、40歳を超えると老眼が出…
来月で5歳になる娘👧5歳児の女の子の誕生日プレゼントを何プレゼントしたか教えてください( ¨̮ ) 候補としては娘も子供用のまな板と包丁がほしいみたいで、でもまだ本人もそれにしようか迷ってる感じです。 ちなみにおもちゃは辞めようって話してました。使えるものなどでいいのあ…
上の子供への妊娠報告についてです。 4ヶ月なのでそろそろ上の子達にも伝えようと思います。 5歳と4歳なのですが、どのように伝えたらいいのか( ᵕᴗᵕ ) 皆さんどのように伝えましたか?またどんな反応でしたか?
年越し前に実家に挨拶に行きますか? 義実家が徒歩10分のところにあります。 いつもは年越し前にも、今年1年お世話になりましたの意味で挨拶に行きます。 ほんとは昨日か今日に顔出して挨拶にと思っていたんですが、昨日は大雪、今日は道がガチガチに凍ってます。 車は夫が仕…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…