
2人目不妊でタイミング法を試みる女性が、家族の理想や悩みを共有したいです。
2人目不妊の方、
どんな感じなのか知りたいので教えてください!
私は2人目不妊で1人目は自然妊娠、
今は多嚢胞でタイミング法7回しました!
子供がもう1人ほしい理由は
子供が3人の賑やかな家庭が理想のため。
長男家系で義実家から男の子を希望されているため。
私は1人目が授かり婚だったため、
子供は簡単にできるタイプの人間だと思ってました😭
なので当初は子供を3人、ハイペースで産み、育て、
老後を楽しむつもりだったのですが
子供が出来ぬまま、1人目が5歳になろうとしてます。
本当は年の近い兄弟を作ってあげたかったです。
みなさんはどんな感じですか??
境遇、考え方などをお聞きしたいと思います😊
勝手ではありますが
批判的なご意見はお控えください。
- のんた(1歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 11歳)
コメント

ママリ
二人目を今妊活してるものです!
もともと私は多嚢胞で出来ないと言われていたので結婚の前に避妊せずでまさかの授かり婚となりました💦
私は逆に一人目が奇跡的だったと思っていて、とりあえずひたすらタイミング今とっている状況です😭
私もできれば三人でほしくて、、、
子育て期間も早めに一気に終わらせたいとゆう夢は描いてますが…なかなか難しいところです😭
旦那の兄嫁さんは産んで1年で妊娠しているので、義実家に行くとゆるーく二人目の話とかされるので少し焦ってしまっています😭

のま
私も多嚢胞、高プロなどで、ずっと生理不順、7年前には「不妊症だろうから将来不妊治療すると思う」と言われたことがありました。
そのため、簡単にはできないんだろうなと思ったら、その半年後妊娠。ただ、相手が最悪な人で色々トラブルがあり結果中絶することに…
その後、今の旦那とお付き合い始め、籍を入れようってなった手前にたまたま一度だけ避妊なしで仲良ししたところ(簡単には妊娠しないでしょーと)まさかの妊娠→出産に至りました。
そして今は、2人目不妊です…。
1人目が簡単に授かったため、2人目も簡単に授かるかと思いきや、タイミング法試して2年経ちましたが一度も妊娠せず。
今回、ついにAIHをしたんですが、高温期11.12日目にフライングしたところ薄い陽性でした。
ついに妊娠したのかもしれないですか、昨日と今日で濃さは変わらず薄いので、化学流産かと思います。
2人目なかなか授からない友達、周りにもいます。
焦りなんでしょうか💦
焦りたくなくても心の底ではかなり焦ってストレス溜まってます…。
最近周りにも2人目は?と聞かれることも。
笑いながら2人目不妊なんですーって言ってはいるけど、やっぱり辛いですね😅
-
のんた
なかなかタイミングよくコウノトリさん、来てくれないですよね😭
子供が3歳になるまでは親戚から兄弟は早いうちに作った方がいいよ、だの言われ、保育園預けるようになったら周りのママさん達が妊娠してたり赤ちゃん連れてたり、、、
思うことたっくさん!で
焦りに焦りまくってしまいますよね😥- 9月10日

ぽんぽこ
私も2人目不妊です。
1人目は特に妊活などせずに2周期で妊娠しました。
2人目がなかなか出来ず病院に行きましたが原因不明です。
私も長男の嫁のため男の子を期待されています(>_<)
-
のんた
原因不明だとなぜ??という気持ちの行き場がなくて辛いですよね😢
特に継ぐものが苗字くらいしかないのに男の子期待されるとウンザリしますよね😤- 9月10日

ちっち
私も1人目、自然妊娠でした!旦那は2人目について上の子と4.5歳は離したいと言っていて…私は2歳差を望んでました。
それから、いざ2人目作ろうかーって話してて中々できず、病院に行ったら多嚢胞と診断されました。
今、クロミッド呑んで近々、注射を打ちに病院に行く予定です。
そう簡単に妊娠しませんよね😭多嚢胞だけど、薬と注射で妊娠してくれるだろう!と思い込んでますが…不安です。( ; ; )
-
のんた
1人目妊娠の時、なんも考えずにいきなりの妊娠で幸せだったなぁと
よく思います😶
不妊治療、できるだけステップアップなしで妊娠に至れたら💡と願うばかりです。- 9月10日

さあめろ♡
わたしもです(T^T)もう2年前から妊活してるのですがカスリもせずきっちり生理がきます。
1人目は授かり婚でした。2人目も望んだらすぐできるとおもってましたが、なかなか出来ずに4月から病院行ってますがなにも原因はなく、造影検査も終えたので、今月はいかなかったです。
もう息子も4歳過ぎちゃって焦りしかないです(><)
-
のんた
ですよね!
私は周りの授かり婚の人たちはすでに
3人目を出産していたりして
置いてかれた感がハンパないです😭
私も造影して3周期目、今回こそは!と祈るばかりです😥
4歳過ぎると子供も思いっきり一人っ子だっていう性格になってきているし💦- 9月10日
-
さあめろ♡
私も造影検査後2周期目昨日終了しました(笑)
うちもわがまま言うようになってきました(T^T)
妊娠出来る気がしないです(T^T)
排卵日あたりはどのくらい仲良ししますか?- 9月11日
-
のんた
お酒飲めますね😆💨
男の子もわがまま言うのですね💡
つい、女の子は口が立つからあれこれ要求するものだとばかり思ってました💥
うちは排卵日辺りは大体2回くらいです。けれど最近、お薬の種類が変わって排卵日が遅れることが多くなったのでタイミング取ったのに無意味に終わったり、、、があります😭- 9月11日

さおすけ
同じく1人目は妊活したらすぐに出来ましたが、2人目がなかなかできずに2年以上たちました…
2人目不妊で1年ちょっと前から不妊治療してます💦
私も1人すぐに妊娠したから2人目もすぐにできると思ってました…
周りからは1人いるからいいやん!て言われますが、どうしても兄弟を作ってあげたくて治療がんばってます。
私のAMHが低いだけでそれ以外は何も問題ないですが、人工授精8回してダメで体外授精にステップアップしたところです。
-
のんた
まわりの不妊治療を受けている
人たちから言われますよね!
1人いるからってやつ。
1人いるからこその悩みもあるのだけど、、、、とは思いますが
こちらからはそんな事言えないですもんね😥- 9月10日

退会ユーザー
多嚢胞での、症状??ありますか??例えば、基礎体温のこととか、おりものの変化などなど。病院にいかないとわからないものですか?
-
のんた
(´-ω-`)さんも2人目不妊ですか?
私の場合は生理不順、基礎体温が常にガタガタでした。
そのため病院へ行く前から無排卵を疑ってはいたのですが、
市の子宮頸がん健診でついでに診てもらったら多嚢胞だと分かりました。
こんなんで答えになってますか?😊- 9月10日
-
退会ユーザー
産後半年で生理がきて、そこから、基礎体温と排卵検査薬使いはじめて‥、排卵が始まったのが、ここ5ヶ月くらいです😅😱💦しかも、隔月なかんじです。先月はうまくいったと思いましたが、きっちり正確にきました)😅できれば、年子希望だったのですがそうもいかず‥。一人目もできなくてできなくて、3年目でやっと授かったので。😅答えになってます。ありがとうございます❗✨
- 9月10日
-
退会ユーザー
わたしも長男のとき二年できなくて、さすがに通うかー!となり。初診のときに、らんかんぞうえいやら採血やら色々検査予定を立ててもらい、ぞうえい検査したらすぐ授かりました🍀なので、ホルモン採血とか予定してたのはすっとばして妊婦検診にうつった流れです‼今も通い始めたいですが、仕事上無理ぽくて‥悩んでます。でも、本当は早めに行動したいです。
- 9月10日
-
のんた
お仕事もなさってて、子供もいると不妊治療で病院に通うのはなかなか難しいですよね😥
妊娠率アップのために卵管造影する人もいると聞いたことあります🙋♀️
家族計画では今が頑張り時ですよね💨がんばりましょう!- 9月11日

のんた
うちの母が確か片方の卵巣が機能してなくて不妊治療して姉を授かりましたよ😊私はその後の自然妊娠の子ですが。
母は隔月でタイミングをしたと言っていたような、、、もう30年程前の話になりますが😅
(´-ω-`)さんの場合はわかりませんが、不妊の原因がわかるとスッキリしますよー👀
のんた
私と似たような状況ですね😊
うちも1人目が3歳になるまでは
かなり周りから2人目を言われ続けました💦
4歳過ぎたら周りも言わなくなりましたよ😆💨
多嚢胞で妊娠できた時、
やはり排卵したとなんとなく自分でわかりましたか??
ママリ
やはり3歳までに二人目て昔の人?は言いますよね😭
なんか田舎だから余計にプレッシャーで😂
多嚢胞で妊娠できた時もほぼ生理が来たことない状態のままだったので自分じゃ全く分からずでした😭
体調不良でこれはもう何かの病気だと思い病院に行き発覚したくらいで😭
ただ、私は多嚢胞でありホルモン数値がかなり低いタイプだったのでそれを補うために婦人の漢方薬と仕事で疲れ気味だったので、栄養剤みたいなタイプの漢方を併用して飲んでいました!
それの効果かなぁ?と思っています!
のんた
日にちをまたいでの返信だったのに再び返答をいただきありがとうございます😊
うちも田舎ですよ😅保育園の先生にまで言われました👹
妊娠発覚も私と似ていて共感しました😆💨私は体調不良を風邪だと思い込んだため、さらに発覚が遅れて気付いたのは妊娠12週でした🤰