※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KRN
お仕事

主人の収入で生活費賄えるか、私の支出どこから負担するか、赤ちゃんの支出、お小遣い制の妥当な金額について相談です。

お金、保険のカテゴリーでも投稿しましたが、このカテゴリー見てる方にもご意見が聞きたくて再投稿!


FPに相談しなよって話なのですが、
ウチはこうだよー!って話を伺いたくて。

私が産休に入ってからの生活費について

主人35歳
私27歳

今はわりとお金についてはお互い自由にしていて

私の手取りが20万ほど

食費雑費 5万
夫婦の貯金として7万
自分の携帯、共済年金、保険、奨学金返済で約3.5万


主人 営業職なので手取りが多少変動ですが
財形型貯蓄3万(主に車買い替えのために使います)
車のローン、保険料(合わせて6万ほど)があらかじめ給料から引かれ
手取りが24万

そこから持ち家のローン 10万
光熱費ネット代ウォーターサーバー代 1.5万
(災害に備えウォーターサーバーは私が熱望しました)
主人の携帯1万
夫婦の貯金3万


上記をお互い負担して残りは自由に使ったり個人の貯金にしたりしています。

10月から産休に入るため、私の収入がかなり減ります。
手当として組合から月10万弱出るのですがそれはそのまま貯金としたいです。
児童手当??も貯金にしたい


質問内容としては
・主人の手取りの24万だけで生活費すべて賄えるか
・私の携帯、保険、奨学金の3.5万をどこから負担するか
・そもそも赤ちゃんのが産まれると支出がどれくらい増えるのか(たとえば、完ミだとして)
・お小遣い制にするとしたらいくらが妥当か


正直、主人の車両代と車の保険料がかなり高めの設定なのですがディーラーなため、ここは削れないのです。お客様の目もあり古い車や小型車は乗れないとのこと。
格安スマホも考えましたが、携帯についても主人の仕事関係なので変更が難しく。。

主人のボーナスは直近では手取りで60万
基本は貯金にしています


産休後かなりカツカツになりますよね。。
今はけっこう贅沢に使ってしまってるので(外食とか)


恐れ入りますが、皆様の収支状況教えていただけると助かります。

コメント

jasmine

うちは毎月旦那から20万~30万を渡されてそこから支払いなどをしてますが、家賃7.5万、ケータイ5万、光熱費2万、食費4万、借金や保険、ウォーターサーバーでその他諸々かかります。
借金は私の分ですが内緒で旦那から貰う毎月のお金から支払ってます。ケータイ代は私は1万弱なので旦那が払ってくれてます。車のローンは両親が払ってくれているので助かりますがそれもあったらかなりカツカツです。
息子の分ではある程度物を揃えれば毎月かかるのはうちは完母なのでおむつ代で数千円です。

  • KRN

    KRN

    ありがとうございます!
    うちはやはり家のローンと車のローンが痛いですよね。。

    私も母乳たくさん出るといいなぁ

    • 9月8日