「自営業」に関する質問 (123ページ目)


フリーランスでも 産休と育休貰えたら何人でも子供産むのに🥹 月々でお金も支払うから💰そうゆうフリーランスとか自営業女性にももう少しチャンスというかくれたらいいのにと思いながら3人目諦めました😭笑
- 自営業
- 産休
- 育休
- 3人目
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 4




自営業の大変さって何ですか? 祖父の代からの会社を姉夫婦が引き継ぎました。 経費落とし放題、姉は働いてないのに給与しっかり貰い、働いてないのに保育園に入れています。 私は会社員なのですごく羨ましいです。
- 自営業
- 保育園
- 夫婦
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 0

旦那の自営業を手伝う予定でしたが 普通に働きたくなりました。。 どうしよう🥹 転職ばかりは嫌なので旦那の自営業の方が 転職できなくなるしありかなと思っていましたが 一緒にいたら喧嘩増えそう😂😂😂
- 自営業
- 旦那
- 喧嘩
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 1















旦那が自営業で収入が安定しないので副業したいです。 月に5万くらい稼げたらなあと思ってるんですが、正社員で働いていて副業禁止です。 営業の仕事なので合間の時間はいくらでもあります。 会社にバレずにできる副業ってありますか?
- 自営業
- 旦那
- 副業
- 会社
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1

派遣会社、スタッフサービス登録してみました! そこから職探しは担当の方とやり取りになるのでしょうか? 副業というか事務経験を積みたいので夫の自営業を手伝いながら行う予定です。 来月には働きたいなーと思います!!
- 自営業
- 副業
- 夫
- 派遣
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳1ヶ月私的に発達グレーだと思います 4月頭から認定こども園に入園し今日までずっと慣らし保育です 11時から12時半、13時と段々時間は延びますが中々1日みてもらえません 理由はおそらく手がかかるから、言うことを聞かない、ジッと出来ない、給食は食べれるが少量、お昼寝…
- 自営業
- 旦那
- 保育園
- 認定こども園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




両親が自営業で飲食店をしてます! 実家に行くより、その店に顔出しに行くことが多く 何か食べるー?と言っていつも食べさせてもらってます。 月一家族で飲みに行く日を設けてて、 基本両親がしてる店の近くの居酒屋に行くことが多く どうせなら店に顔出して帰ろう!ってなりま…
- 自営業
- 旦那
- プレゼント
- 母の日
- 父の日
- はじめてのママリ🔰
- 2