女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活中で病院に通っている方! ・総合病院の産婦人科 ・レディースクリニック的な個人院 ・不妊治療専門の病院 どんなところに通ってますか? 私は、産後生理来なくて心配になり そのときはまだ今ほど妊娠したい!と思ってなく、とりあえず一人目を産んだ近くのレディースク…
2人目妊活です! 流産を経験してからもうすぐで約2年……(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) なかなか出来ず……( ´•̥ו̥` ) 不妊治療で病院へ通ってましたが出来ず……先月から不妊専門の病院へ通い始めました!! 今回の基礎体温☆二段階っぽい??という感じで少し期待しております(∩˃o˂∩)♡ 二段階で妊娠…
妊活ももうすぐ4年になろうとしてる。 不妊治療しても結果出ないし、不妊の原因はわからない。 そんな中なんで世の中には赤ちゃんを殺す人が多いの。 私たち夫婦はずーっと子宝に恵まれなくて落ち込んだりしながら必死に頑張ってるのに。 妬まない、ずるい、悔しいって思わない…
みなさんならどうしますか? 私は娘が生まれる2年前に妊娠七ヶ月で息子を死産しています。 息子は自然妊娠で子作り初めて2ヶ月で出来ました。 娘は死産のショックからか生理はすぐに来たものの全然授かれず1年経ったところで不妊治療を始め、タイミングもダメ、人工授精をして…
不妊治療のため、不妊治療専門クリニックに通おうかと思っています❗️ 皆さんはどんな基準で病院を選びましたか?? わたしは男性の先生が恥ずかしくてとても嫌なのですが、そんなワガママは言ってられないのでしょうか? また初診時の検査は痛みを伴うのでしょうか? 色々と調べ…
こんにちは、 今、5wで4wなる前から妊娠初期症状の 眠気や胸のはりがあったのですが、4w終わり頃から妊娠初期症状があまりでなくなり、基礎体温も36.5台になっています。 不妊治療で授かったので期待したいのですが、残念なことも考えておいたほうがよいでしょうか? 教えてく…
二人目妊活始めて 不妊専門病院に行って 診察してもらったら 無排卵月経。 翌月から検査受ける予定が 扶養の手続きで保険証がなく 来月まで延期。 あれから1ヶ月… 今月生理がきたら3日目に 病院へ行く予定。 だけど、34日目。高温期。 今日生理きたら33日周期? 昨日より体温…
糖尿病で妊娠された方に質問です。 私は35歳です。a1cは8.0あります。 1度妊娠した事がありますが流産しました。 その時のa1cは13.0ありました。 でも妊娠し、一瞬でも母になれた事で辛い治療を頑張る事が出来ました。 今、停滞していて、a1cが下がりません。 それは自分のせ…
通院時の服装について。 明日、不妊治療の病院初診に行きます。 内容は恐らく、問診、血液検査、エコーなのですが、 服装の注意点ってありますか? 例えば、ストッキングは着替えにくいとか、パンツよりスカートが良いなど… 検査着みたいなのに着替えるのでしょうか? 病院によ…
石川県の方🙋 かほく市在住です。先日、通っていた不妊専門病院で妊娠判定をいただきました✨ つぎの受診までに産婦人科を決めないといけないのですが、場所を迷ってしまっています… 近さでいうと医科大なのですが、金沢のめぐみクリニックも気になっています。 やはり皆さんは自宅…
結婚してから3年、不妊治療を初めてから2年半で初めて線を見ました。明日は判定日です。薄い線だから、高い数値が出てくれるか心配です。。
はじめまして。結婚して2年半、不妊治療中です。体外受精の必要性があり、今週初めての採卵を迎えます。専門職として、フルタイムで働いています。毎週その曜日は他部署から頼まれている仕事があって、新婚旅行以外何年も休んだことがありません。しかし、今回ばかりは休みを取ら…
不妊治療始めました。 今月9日から5日間クロミッドを服用して、2週間後に診察に来てくださいとのことだったので本日診察に行って来ました。 結果は、全く育っていない、生涯で一度も排卵したことがない可能性があると言われました。 あまりにもサラッと言われてしまい頭が追い…
不妊治療再開して生理から13日目の今日診察に行きました! 右側に2つ卵が育っていて、まさかの24mm~27mmぐらいの卵胞でした。こんな大きさまで育ったのは初めてで驚いてます。 大きい卵胞だと良い悪いってあるんでしょうか?
不妊検査をしたことがある方に質問です。 不妊検査の費用はどれくらいかかりましたか? また、大きな病院、産婦人科など受けた場所、どんな検査を受けたのかも教えて欲しいです! 元々生理不順なんですが、妊活をはじめてもう少しで1年が経ちます。区切りとして1年経ったら検査行…
皆さんの力で救って下さい。 結婚してもうすぐ6年、私は35歳になります。 夫婦共々不妊の原因があり、流産も経験しているので、 友人の妊娠報告聞くと辛くて落ち込むし・・・ ただこんな事で落ち込んでる場合ではない歳で、 普通焦るだろうし、妊娠したい!って思うはずなのに・・…
こんにちは、妊活3年目になります。35歳です。 人工授精4回目で明日生理予定日でしたが、今日生理になりました。 私も旦那も特になにがあるわけじゃなく、何も問題無い、すぐできるよと言われて3年経ちます。 昨年、妊活の為に仕事も辞めました。 正直、もう精神的に限界で、旦那…
病院についてです。 生理不順で排卵日が読めません。 きちんと排卵しているか、卵胞チェック、タイミングについてなど病院で相談したいのですが、これまで通ってきた病院では診てもらえないそうです💦 今日新たに産婦人科に行きましたが、急に子宮頸癌の検査をしていけと言われ、…
不妊治療頑張ってる人に聞きたいです(´•ω•̥`) 何年治療頑張ってダメなら子供諦めますか? 今30になって不妊に向き合い始めて早くも2年ほどです。 今は漢方薬局へ行ってます。 終わりがない気がして出来るのなら楽になりたい思いです( .. )
こんにちは! 妊活を始めて2年5ヶ月になります。いまだに妊娠にいたりません(T ^ T)毎月タイミングをしっかりとっていて、病院通ってからももうすぐ2年近くなります。 そのうち人工授精を一度だけしました。今通ってるクリニックは体外受精の待ちが多いようで、1年後の予約になる…
初めまして!あの、、産婦人科に不妊外来・相談として 行こうと思っているのですが、生理4日目で、 もし、検査とかするにあたって生理中に受診して いいのかな?と思ったので、相談させていただきました。
不妊で悩んでる友人への妊娠報告はやはりNGでしょうか。 1人目はデキ婚だったので結婚の報告も兼ねて連絡したのですが、2人目の妊娠報告悩んでいます。 連絡があればそのタイミングで報告しようと思ってましたがこの半年なんの連絡もなく、かと言って事後報告になってしまうの…
先日、残り1個の凍結胚盤胞移植をしました(移植2回目)。それで、28日が判定日です。 アシストハッチングもしたり、この移植周期は不妊専門の鍼灸にも行き始めたりして、できることはやってきたつもりです。 移植してすぐは、何も考えずストレスなく過ごせていたのですが、だん…
大東市にある小林産婦人科 井上産婦人科 たかばたけ産婦人科で不妊治療された方いますか? 基礎体温測らないと治療できないですか? 以前4月の中旬くらいまでは基礎体温測っていたのですが、それでは参考にならないですかね😅
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…