女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近おっぱいを飲んでる時、落ち着きがないです。 手足バタバタしたり、ふごふごして口を離したり… 夜眠いときはおとなしく吸ってくれます。 母乳の出が悪くなったのかなーと思ったのですが、搾ると今まで通り出ます。 満腹中枢ができてきたのかな?と思っても、間隔の空いた授乳…
3ヶ月半の子を完母で育ててますが体重が増えなくなりました。 2690gと少し小さめで産まれましたが、母乳の出が良かったのと、良く飲む赤ちゃんだったようで、1ヶ月検診で3950g、2ヶ月で5400gと倍になり、2ヶ月半で5950g、3ヶ月6300gと緩やかになりつつもちゃんと増えていたのです…
もうすぐ2ヶ月になる次女がほんとによく吐きます。 吐いた後は毎回スッキリした感じで機嫌も良いです。体重も今のところ順調です。 なので病気ではないのかなと思っているのですが、ミルクなら80あげたらほぼ全部吐いてるんじゃないかってくらいマーライオンのように吐きます。 …
もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。 最近、ミルクの量が減ってきました。 今までは120位をペロッと飲んでたのですが、最近は80、70少ない時は50の時もあります。 1日のトータルの量も100~200位マイナスです。 満腹中枢ができてきたからなのか、それとも上手く飲ませられて…
2ヶ月半の娘を完ミで育ててます!! うちの子はお腹すいたーと泣くことが無く、 眠いときに泣き出します💦 そして泣きだしたタイミングでミルクをあげると、 泣いてるからか哺乳瓶が口に入っていても見つけられず頑張って気づくように口の中で揺らしたりして飲み出すまで2分ぐら…
みなさんのお子さんはいつくらいから満腹中枢出来てきましたか?
2ヶ月半の男の子を完母で授乳してます! 調べるとこのころから満腹中枢が出来て来て授乳時間が空いてくるとなっていたのですが今は欲しがるだけあげてるので1日20回くらい授乳しちゃってます💦 5分程で自分からおっぱいを飲むのをやめて顔をそむけます。 少し時間を開けるようにし…
食べないより食べる方が...とよく言われますが、 おやつがないかとかばんはまさぐるし、 キッチンに入り準備にはヒックヒックする程の大泣き、 大人が食べている姿など見せた日にゃ大騒ぎ😅💦 あげればあげるだけ食べるし、食べさせるのも大騒ぎですー。 ごちそうさまにもギャン泣…
生後3カ月です! 先週から、授乳中に突然ギャン泣きが始まります😢 ・母乳が出てないわけでは無い ・オムツも汚れていない ・クッション使ったり外して見たりと体勢は変えている ・適温 ・排泄はしっかり出ている 思い当たることは試しました😢 まだ毎時間飲むほどの頻回授乳…
1歳半の娘なのですが、よく噛んで食べないので、めちゃめちゃ食べます。 よく噛まないので満腹中枢が刺激されてないからだと思います💦 どうやったら、よく噛んで食べてくれますか? お腹は妊婦のようにいつもぽんぽこです😅 同じ様に噛まないで食べてしまうお子さんいらっしゃいま…
おっぱいを飲んだあとのゲップが全然出来なくて五分ぐらいさすってても出なくて顔が赤くなってきて苦しそうな顔をするので布団に戻すと少しするとおっぱいを戻してしまいます😣😣 こんなに戻すのっておかしいでしょうか? 病院にいる時からそうで、先生にはまだ満腹中枢がしっかり…
これくらいの月齢、もう満腹中枢ってできてますか?😓 5ヶ月なったばかりの男の子👶です。 完ミです。 今までほ乳瓶の乳首を舌で押し返すということをしたことがない気がします…。 あげただけ全部飲みます。 4ヶ月検診で聞きそびれてしまいました💧 みなさんのお子さんはどうで…
いつもお世話になってます😊💕 離乳食について教えてください! いま息子は7ヶ月で一日2回離乳食をあげてます! 最初の頃は全然食べてくれませんでしたが最近はよく食べてくれてるかな?と思います。 離乳食はベビーフードを頼ることが多いのですが(80gのやつ)その後のミルクっ…
生後3か月の女の子を完ミで育てています。 同じ完ミの方にお聞きしたいのですが、ミルクの時間は決めてあげていますか? 欲しがったらあげていますか?? 今まで時間で管理して3時間おきにあげていましたが、 最近は3時間間隔だとお腹が減っていないのかあまり飲まず、 3時間半…
お世話になります。 授乳について質問です。 最近1時間半ごとに欲しがるので欲しがるだけ あげているのですが、毎回口から垂れ流してて あげすぎなのでしょうか 😭😭😭 飲み終わったあとも ゴポッ っと出ることがあります。 抱っこして泣き止まないから…ってあげているので ほん…
明日で4ヶ月になる娘ですが、おならをする時に泣きながらします💦同じ様なお子さんお持ちのママさんにアドバイスお願いします🙏🏻そのせいもあってかミルクを飲んでいる時に体をのけぞったり、泣き出したりして、あまりミルクを飲んでくれません😔この時期は満腹中枢が関係していてミ…
あまり母乳がでない方で 子供が30分や1時間で母乳を欲しがる人にお聞きしたいです(´;ω;`) まだ満腹中枢がないのも知ってます! 今は一応 混合で育てています パンパンに張っているときに搾乳したら100は搾れますが 頻繁にあげてると中々張らないので両方でも100はたぶん飲…
3ヶ月半の息子を完ミで育ててます。 黄昏泣きや夜泣きはミルクも飲まず抱っこもダメ 気温もオムツも何も問題ないけれど泣くことのことでしょうか??(´·_·`) 最近夜の7時8時くらいにギャン泣きして、ミルクの時間ではなかったりするのでひたすら抱っこしていつも眠いだけで泣き止…
あと2日で4ヶ月になります😌 最近ミルクの飲みムラがあり悩んでます…満腹中枢が関係しているとの事ですが、ミルクを飲んでいる時に体をのけぞったり泣き出したりするのはなぜなんでしょう?180を飲み切っていた時もあれば50しか飲まなかったり、うちの子は少食ということでしょう…
満腹中枢って生後3ヶ月くらいからじゃないんでしたっけ? みなさんのお子さんはどうですか&どうでしたか?
完ミの方、教えてください! もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。満腹中枢ができたらミルクはぴったりじゃなく、飲み残すくらいの量を作った方がいいと書いてあるのを見ました。今160飲んでいるのですが、もうちょっと多めに作るようにした方が良いのでしょうか。今は160飲み干して…
いつもお世話になっております。 あと10日で生後3ヶ月になる子供についてです。 完ミで育てています。 今までミルクの量がかなり多く… 2ヶ月入ってから1000mlは確実に超えていました。 ここ数日前からミルクの量が減り… 昨日…今日とまた更に減り800mlちょっとに。 今までが多…
2ヶ月になったばかりの男の子がいます。 最近、おっぱいを飲む時間が短くなってきました。 新生児のころは、トータル20分程飲んで、そのまま寝落ちが定番でした。 1ヶ月のころも20分程飲ませて、自分から飲むのをやめたり、こちらが適当な頃合いを見てやめさせたりしていました。…
11日で3ヶ月になる女の子を育てています☆ 睡眠時間と、授乳時間についてです。 ☆夜は6時間~長くて8時間ぶっ通しで寝ます💦 親としては有難いのですが、こんなに続けて寝て 大丈夫なんでしょうか😱? ☆完母なのですが、1回の授乳時間が以前は両乳で 15~20分かかってたのが 最近…
生後139日(4ヶ月)の男の子のママです。 同じくらいのお子様お持ちの方に質問です ・今お子様はどれくらい発疹おっぱい、ミルク飲んですか? ・どれくらいの間隔ですか? ・3〜4ヶ月で満腹中枢出てくるみたいですが…変わりましたか??🤔💭 教えてくださいm(_ _)m
満腹中枢は、何ヶ月になったら働くようになるんですか?😔 3か月なりますが、相変わらず吐き戻しがあります。
質問ですっ!! ミルクは消化が悪いため3時間あけなきゃならないと良く言われますがミルクをあげて例えば2時間後とかにお腹すいたーとなった場合(お腹すいて泣いたとした場合)ミルクは消化されたと言う事なのでしょうか?😫 新生児や生後1ヶ月頃は満腹中枢がまだ未発達とよ…
3ヶ月半の息子がいます。 3ヶ月に入った頃から満腹中枢が出来たのか、おっぱいを10分ほどしか吸わなくなりました🙄 以前は20〜30分吸っていました。 10分ほどしか吸わなくても、日中は3〜4時間は間隔が開くし夜中も5〜7時間寝てくれます! 体重は月に1回くらいしか計らず、すでに…
現在困ってることがあります(>_<) 先輩方のアドバイスやお話お聞きしたいです。 今、生後3ヶ月(あと2週間くらいで4ヶ月)になる息子がいます。 完母で育てていて、生後3ヶ月前は片方10分以上飲んでいました。 現在は片方良くて3分前後です😭 汗をかいたり、時間がかなり開くか…
1歳0ヶ月です!これくらいの子って満腹中枢あるのでしょうか?? ご飯って、食べたいだけ食べさせても大丈夫なのでしょうか?! 動くのもあってか最近やたら食べるので逆に不安です(^_^;)
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…