女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミなのにミルクを飲んでくれません。 あと10日ほどで4ヶ月になります。 3ヶ月入った頃から残すことが増え最初は満腹中枢が出来てきたのかな?とおもっていたのですが、どんどん減る一方で、体重も横ばいだったり、ましてや減っていたりで… 8時間空いても飲みませんし、飲んでも…
完母です。息子が1ヶ月で2600→4500gに増えました。 身長は1ヶ月で約6センチ伸びました。 日中〜21時頃まで母乳を30分〜1時間に1回欲しがります。満腹中枢がないのはわかっているのですが、あげるまで何をしても大泣きします。気がまぎれるように散歩したりもしてますが、3分もも…
子育てに関して、ご主人と考え方が違う方いらっしゃいますか? 我が家は、基本的に子育てに関しては私が主体となってやっています。 4歳の娘がいるのですが、ご飯を食べるのがとても遅く、そのことでもう長いこと悩んできました。おしゃべりしたり、ゴソゴソと手で遊んでみたり…
子供に、満腹中枢がありません(~_~;) 「ぇえ…そんなに食べるの?!気持ち悪くなるよ?!」と思うぐらい沢山食べます! お腹いっぱいで拒否された事がありません。 吐いた事も無いです。 子供用お茶碗の半分ぐらいのお米と、鮭一切れペロリと食べて、食器を片付けると 「まだ足…
もうすぐ2ヶ月になる息子を育てています。 昼間は片乳10分吸って2、3時間寝たり、両方吸ったりムラがあるんですが夜7時ぐらいになると両方20分ぐらいで飲んでやめさせてるんですがそれでも欲しがって泣きます。 1ヶ月検診の時に体重もかなり増えていたので、満腹中枢もできて…
ふと疑問に思ったことです。 2.3ヶ月の時に満腹中枢が出来るため新生児の時は母乳をあげるといくらでも飲むと言われてますが…その時期の赤ちゃんはお腹が空いたことは、分かるのでしょうか⁇
生後3ヶ月の男の子育ててます(^^) 満腹中枢について、同じ月齢の子はどんな感じですか? もういらないよってサインがわかりません。😭 ちなみにほぼ完母よりの混合で、タイミングによってはミルクを140-160㎖あげてます。 片乳10分ずつあげて、離しても泣けば足りないことはわ…
ベビー麦茶ってどれも同じですかね^^; 授乳回数も減り、満腹中枢のせいか、飲む量もムラがあるので、お外にお出かけした時やお風呂上がりなどの時に少し飲ませようかと思っています。 麦茶以外でも、オススメの水分補給になりそうな飲み物あれば教えていただきたいです^^*
3ヶ月になったところですが2ヶ月から身長1センチ、体重720グラムしか増えていません。あまりおっぱいを飲まなくなった感じがします。 3ヶ月で出生の倍になるといいますが200グラムくらい足りなかったです。 身長は素人測りなので誤差があるにしても、こんなもんなのでしょうか…
2ヶ月半の娘が、いつもよりおっぱいを飲みません。。 途中で疲れるのか、要らないのか、寝てしまいます。 吸おうとしているのに何だか慌てて上手く吸えていない時もあります。 いつもはちゃんと吸えてるのに… 5日前に予防接種をしたので、それで身体が怠いとかあるんですかね…
明後日で9ヶ月になる娘がいます。 完ミの方に質問なんですが、1回の離乳食の量とミルクの量はどれぐらいですか? うちはまだ2回食ですが、スケジュール的には 7:00頃 起床 7:30頃 離乳食(お粥80g、野菜20〜30g、たんぱく質50g以内のトータル150gぐらい)+ミルク150〜200ml(20…
新生児の満腹の目安について質問です。 生後0ヶ月(26日目)の娘がいます。 1日約10回の授乳で、 夜中の1回のみミルク、その他は母乳で育てています。 ゲップが苦手で、1日に1回出してあげられる程度で そのせいもあってか、 2回に1回くらい多かれ少なかれ吐いてしまっています。 …
おはようございます。 昨日退院しました‼︎ それまで母乳が1回20gぐらいしか出てなかったのですが、退院前最後の計測で40gでした😆🙌 私には快挙です‼︎ ただ、今は家に体重計がないので、どれだけ飲めてるかわかりません… 皆さんミルクはどのぐらいあげていましたか⁇ 産院では、母乳…
生後5ヶ月になり、離乳食を始めました!まだ10倍粥を少量です。 新生児の時からなんですが、よく吐きます。 本人は機嫌も悪くなく、体調が悪いようにもみえないし、医師や助産師さんに聞いてもあまり深く考えないでー的な事を言われるので気にしないようにはしてました。 3ヶ月く…
食欲がすごいです… 満腹中枢壊れたのかと疑うほど食べられます😱 プラバノール飲んでリセットさせようとお医者さんに言われ飲んで6日目。 生理不順と無排卵疑いで病院行ったんですが、その前にもしかしたらと仲良ししました。 プラバノールの副作用なのか…それとも赤ちゃん来てく…
もう少しで生後3ヶ月を迎える息子がいます。 母乳よりの混合で育てています。 両乳を10分ずつ吸った後、40ミルクを足してます。 飲んだ後、授乳間隔は3時間から4時間空いており、やっと息子に合った授乳方法が見つかった!と喜んでいました。 ですが、最近、授乳時間が4時…
うちの息子満腹中枢まだできてないみたいなんですが どうしたらいいですか??! あげれば一生食べて 食べすぎで下痢します あげなかったらギャン泣きし続けます。。 満腹中枢ってないんですか?! もーどうしたらいいんでしょう。。
1ヶ月の息子がいます。 常に口が寂しいのかお腹すいてるのか 口をほぼ常に動かしていて 生後3日からおしゃぶりを使ってます! 授乳中ほとんどが寝落ちしてしまい 縦抱きにしてゲップを出すように5分くらいトントンしてますが、寝てるのでケップをしたりしなかったりで また、起…
満腹中枢が出来てきたら、自分からおっぱい離すんですか?
いつもお世話になってます! 3ヶ月半の息子がいます。 3ヶ月になると徐々に満腹中枢が出来てくると言うのですが、、 少し前まではリズムよく3時間おきくらいに飲んでいたのですがここ最近7時に起きてからずーっとぐずぐずで、手をしゃぶりながら泣いていたり段々泣きがわからなく…
生後3ヶ月頃の生活リズムを教えてください🙇🏻 あと1週間程で生後3ヶ月になりますが 日中は寝たり起きてたり…子供に合わせています。 そろそろ朝寝、昼寝、夕寝の時間など 決まったリズムに出来たらなと思います。 朝は4:30〜5:30には覚醒します。 朝の寝起きは1日の中で1番ご機…
食に貪欲な赤ちゃんいますか? 一歳過ぎれば満腹中枢が出来ると効くのですが、満腹中枢があると思えません。 やってもやってもあまり満足してない様で催促され食べ過ぎだと感じる時はおもちゃなどで気を散らしたりしています。 保育園でも他の子の番でも僕が1番といつも訴えて先…
まもなく生後4ヶ月を迎える息子を、事情により完ミで育ててます。 朝7時200 11時頃180 15時頃180 18時頃 お風呂 19時頃180 23時200 最近いつもより朝早く起きるようになり、寝る前のミルクが足りないかなぁ?と、考えてますが、体重は順調に増えてるから悩んでます。 生後3ヶ月…
ミルクの量について質問です! 9月に試験があり、生後4ヶ月の娘を旦那に預ける予定です。 母乳はよく出る方みたいなので完母でも大丈夫みたいですが預けるのにあたって哺乳瓶やミルク嫌いにならないために1日に1回、おっぱいの後にミルクをあげてます。 時間は午前中で、量をど…
こんにちは☺︎ 満腹中枢ってどのくらいから 分かるようになるのでしょうか🤔⭐️ 3ヶ月の子を育ててるんですが、 哺乳瓶でミルクをあげていると 途中で首を横にブンブン振ったり 手で口から哺乳瓶を離そうとします😳 ときどきうーうーと唸りもします! いらないのかなーと思いな…
こんばんは! 生後11ヶ月半の女の子のママです。 離乳食についてなのですが、割としっかりめに食べてくれるのですが、遊び食べを全くしない子です。 手づかみ食べでないといやいやになってきていて、写真の通り固形で全て食べています。右上はハンバーグです。 写真はこれでも少…
生後21日の男の子を育てています。 約3300で産んだのですが、 昨日体重を測ったところほぼ4500gありました。 1日にだいたい56g位ふえてます。 ネットではだいたい30g前後とかいてました。 完母です。増えすぎでしょうか?? 母乳は欲しがるだけあげていいと よく聞きますが、大…
満腹中枢っていつごろから出来ますか? 今混合で母乳のあとミルク80足してます! 足した分は飲みきるし吐くことはないですが、 おっぱい飲んでる途中でニヤニヤして 離すことがあります。でもその後のミルクは しっかり飲みます。遊び飲み?お腹いっぱい? どっちかわかりません😅…
満腹中枢がそなわってる赤ちゃんの授乳時間って、どれくらいかかってますか? 完母の方のコメント頂けるとありがたいです! いまだに左右10分ずつを基本にしてますが、途中で離したり、寝てたり。。 5分でも満腹になってくれたら嬉しいのにな!って思ってます( ^ω^ )
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…