![りょーはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのかわいい行動を写真や動画で残したいですが、大きくなると見られなくなるかもしれません。2.3ヶ月の頃の行動で、今では見られないものはありますか?
皆さんに質問です
もうすぐ3ヶ月になる男の子がいます。
まだ首もすわっていません、なのでおっぱいももっていってくわえさせます
満腹中枢もないので授乳クッションに横になってお乳を吸います。
寝返りもまだなので座布団の上で手足を一生懸命動かします。
ふと思ったのですが、これらの行動は今しか見れません、大きくなって首座ったりもっと動くようになれば見れなくなります。
そこで皆さんによかったら教えてほしいのが、お子さんが2.3ヶ月の頃に見られてた行動が今では見られなくなってしまったというものは何かありますか⁉️
今のうちに写真や動画をたくさん残したくて(笑)
いつも行動に見とれてなかなか撮るのを忘れてしまっているので、はやくしないと見れなくなるよーみたいな、今だけの行動あったら教えて下さい❗
- りょーはは(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ららちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららちゃん
自分の手や足を不思議そうに見つめたり、人差し指を出すど握ってくれたり、子どもの反射行動はあっという間になくなるのでほんとに写真に残してた方がいいです💗
あとメリーを真剣にずっとみてたり、、、💗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今だから。は
もう毎日の事ですよ。
いつになっても毎日のこの一時です。
忘れるくらい毎日成長するので
動画みるとあーっとなりますね。
どんなに、気をつけていてもあーっとなります(笑)
写真より動画おすすめですね。
てゆか、写真とるなら
動画も撮る!みたいな。
-
退会ユーザー
可愛いだけとるより
何も無い日常とることも
宝物になりますよ!- 7月30日
-
りょーはは
確かに、1日1日違います、昨日まで触っていたのに今日つかむに変わったり、拳を吸うから指を吸うになったり…やっぱり動画ですね❗ついつい見とれて、思い出してビデオかまえるとしてくれなかったりするので常にかまえてみます(笑)
- 7月30日
![かえるのうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえるのうた
その頃は余裕あればいつでも写真撮ってました。笑
私が撮ってなくて残念だったのはThe赤ちゃんの泣き声を残さなかった事ですかね😊ムービーでふにゃふにゃ泣いてる声を残しておけばよかったなって思います。
-
りょーはは
泣き声なんですよね💦いつもあやすことに集中で全然撮れてなくて、今度とってみます❗可愛い姿ばかり撮ってしまいます💦
- 7月30日
-
かえるのうた
声もどんどん変わりますからね😊クーイングが始まれば声残そうって思い始めるのが一般的かなと思いますが。
誰かがあやしてる間の泣いてる声とか、誰かと一緒に写ってる写真や動画もたくさんあるといい思い出になると思いますよ💕- 7月30日
りょーはは
反射行動❗最近モロー反射が減ってきていて、あんなにモローで起きるから嫌だったけど少なくなると動画にたくさん残せばよかったと思ってます💦
成長はあっという間ですね💦