「GCU」に関する質問 (2ページ目)





息子がいつかいなくなってしまうのではないかと考えると涙が止まりません。 生後10日の子供を育てています。 前期破水してしまい、入院から3日間促進剤を使用し出産しました。 前期破水から日が経っているので感染症を起こしてないか調べるため息子は生後0日からGCUへ入院。 う…
- GCU
- 不妊治療
- 前期破水
- 息子
- 血液型不適合
- はじめてのママリ🔰
- 3



愛媛県立中央病院のNICU、GCUに入っている方 また卒業された方いますか? まだ卒業はわかりませんが、退院近くなると看護師さんたち厳しいですか? どんな感じでしたか? 面会時間長くなるとは聞きましたがどんな流れで退院しましたか?
- GCU
- 愛媛県
- 愛媛県立中央病院
- NICU
- 看護師
- ママリ
- 1

帝王切開で38週ちょうどを予定しています。2人目は38週2日で出産後、新生児一過性多呼吸となりC-PAPや点滴など2、3日付けており、退院までGCUにて管理でした。 2人目よりもさらに早めの出産となる予定ですが、その週数付近で帝王切開で生まれたお子さんはお元気でしたか??
- GCU
- 妊娠38週目
- 新生児
- 帝王切開
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 6



36週で出産した方、赤ちゃんと一緒に帰宅できましたか? 現在二人目妊娠中でもうすぐ36週です。 一人目は切迫早産で長期入院の末、34週2500g未満の緊急帝王切開で母子同室もなくNICU・GCUへ入院していました。 今回は切迫歴ありのため張り止めを服用し安静を心がけ、なんとか入…
- GCU
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 初めてのママリ🔰
- 4






横浜市立大学附属市民総合医療センターで お子様がNICU・GCUに入院している方、 経験のある方に質問です。 こちらの面会制限はどのような感じでしょうか?? 面会可能時間、時間制限、祖父母の面会等知りたいです。 宜しくお願いいたします。
- GCU
- 神奈川県
- 横浜市
- NICU
- 面会
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4日目です 2200gの低体重で産まれました37週3日帝王切開です 未熟児のためnicuからの今日からGCUにいます ミルクを飲ませた時初めて吐き戻ししました 新生児はよくあることだとは思いますが、何回もミルクあげてきて初めてでびっくりしました かなりの量一気に吐き戻してス…
- GCU
- ミルク
- 妊娠37週目
- 新生児
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2








