※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週4日で破水からの出産で、今はGCUに入院しています。順調という話だ…

36週4日で破水からの出産で、今はGCUに入院しています。
順調という話だったのですが、数日経ち、

黄疸の数値が上がってきているため、その治療と
無呼吸症候群なので、鼻にカニューレを入れて
その治療始めました

と説明されました。数日、早かったので、
早産児には良くあることだから、ひどく落ち込まなくても大丈夫とは言われましたが、すごく心配です。

➕一週間を目処に入院との話でしたが、
本当に大丈夫なのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児黄疸は、正期産児でもよくある事です。無呼吸症候群も、40週より早く生まれたお子さんは起こることあります。また、GCUにいたからきづけた可能性もあるので、良かったと思って良いと思います。もしかしたら、1週間よりかかるかもですが、少しずつ生まれた生活に慣れてくると赤ちゃんも泣いたあとやミルクを飲んだ後呼吸を忘れなくなることが多いですよ。家に帰ってからじゃなくて良かったーって思って、安心できるようになって家に帰れてよかったと思っても良いかと思います。NICU看護師妊婦より。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    義実家や、周りの大人に、
    なんで早産になったのか、なんで医大になったのか、GCUに入るほどなのか、
    小さいから問題あるんじゃないか、

    など、色々言われて、気が滅入っていました。

    そうやって言っていただけで安心しました😭無呼吸症候群、よくあることなんですね。それを聞いて安心しました😭

    • 1時間前