
コメント

つー
少しずつ増えると思います!
あまり急に搾乳する時間とか増やしちゃうとおっぱいが作らないといけないと思ってすごく張っちゃうと言われました!
足りない分は看護師さんがミルク作って飲ませてくれてると思うので大丈夫ですよ!お家でも足りない分はミルクで大丈夫です😊
つー
少しずつ増えると思います!
あまり急に搾乳する時間とか増やしちゃうとおっぱいが作らないといけないと思ってすごく張っちゃうと言われました!
足りない分は看護師さんがミルク作って飲ませてくれてると思うので大丈夫ですよ!お家でも足りない分はミルクで大丈夫です😊
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中の悩みです。 ・便秘(便が硬くなる) ・足が攣る ・足が浮腫んでパンパン こちらの中で何でもいいので改善策教えてください😢 これをしたら和らぎました!など実体験を教えて欲しいです😢
苦手な方はスルーしてください 批判などは受け付けません 私は1人目が緊急帝王切開だったので2人目も帝王切開になります 回数が増える毎にリスクが高まると聞きました 子供は2~3人授かれれば嬉しいと話をしていますが そ…
子供ってえ!今?ってタイミングでトイレ!って言いませんか? 娘と2人フードコートで食事を受け取り座った瞬間、トイレ!しかも大きい方💦 なんとなく無人で料理放置して行くの嫌だったので、 えー!今?ちょっと我慢でき…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
家で、足りない分をミルクで補うとき、母乳だとどれくらい飲んでるかをどうやって測るのでしょうか?
つー
搾乳する時に大体時間測って、その時間分くらい飲んだから何mlくらいは飲んだかな?とか予想したり、半月健診とか1ヶ月健診とかの時に一緒に赤ちゃんと健診に行くと思うのでその時に赤ちゃんの体重を飲む前飲んだ後で測ってもらって計算してもらうなどで大体の管理をしてもらっていました。
つー
飲みムラはあると思うので1日のトータルで考えたら良いと助産師さんに教えてもらいましたよ!