※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

ネットで見たのですが、早産児など、RSワクチンが保険適用で打てるとあ…

ネットで見たのですが、

早産児など、RSワクチンが保険適用で打てるとあったのですが、妊婦さんが打つのとは別に、本人ができるワクチンもあるのでしょうか??

37週に数日足らず、GCUに入院しているのですが、
妊婦の時に打てば良かったと、後悔しています…。

コメント

はじめてのママリ🔰

RSウィルスの予防接種シナジスは医師の判断で保険適用で受けれる場合があります。
うちは生まれつき心疾患があったため生後半年くらいまでは月1回保険適用で打ってました。

りん

シナジスですね!
赤ちゃんに打ちます!
ただ対象が限られています😌