※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

乳腺炎を予防する方法って何がありますか?初めての出産、育児が始まるの…

乳腺炎を予防する方法って何がありますか??

初めての出産、育児が始まるのですが、
子供は、少し小さく生まれたのでGCUに入院中です。

1週間差で退院になるのですが、その間は、授乳できず、搾乳して持って行くようになります。

子どものいる友だちから、乳腺炎には気をつけて!と言われるのですが、どのように気をつければ良いのでしょうか?💧

コメント

なな

こまめに搾乳、色んな方向から搾乳する、詰まりそうなら即ほぐす、体を冷やしすぎない、たくさん水分を摂る、下着で締め付けすぎない

とかですかね🤔でもどんなに気をつけてても乳腺炎なる時はなります…

はじめてのママリ🔰 

手搾りなら上の方の言っている事+詰まりやすいと言われている食べ物を避けるとかですかね…
搾乳機使うなら化膿性乳腺炎も気を付けた方が良いです!
私がそうだったんですが、搾乳機で乳頭に傷ができてしまってそこからばい菌が入ってしまうと化膿してしまって激痛&高熱で大変な事になります😭💦
母乳パッドは毎回変える・搾乳機の消毒は勿論搾乳前はしっかり手指消毒も忘れずにする事を徹底した方が良いです!