※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが入院すると、医療費は無料なのでしょうか?🤔食事代や部屋代だけ…

子どもが入院すると、医療費は無料なのでしょうか?🤔

食事代や部屋代だけかかるのでしょうか?

コメント

ゆり

自治体によるので何とも言えませんが
今が元々病院行くと無料で治療出来る自治体なのであれば
仰る通り、食事代や部屋代くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね❗️
    治療費も無料な自治体に住んでます!

    ありがとうございます😭✨✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

医療証があるので医療費は無料です!

食事代、部屋代など保険外の部分はおっしゃる通りお金がかかります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり入院でもそうなるのですね❗️

    教えてくださりありがとうございます😭✨✨

    • 2時間前
すー

医療費はお住まいの自治体によってじゃないですかね?私の住む町は18歳まで無料で、新生児の頃に息子が入院しましたが冷蔵庫+テレビ代だけでした😅こちらは病院の会計とは別で後から請求書がきました。食事は当時まだミルクだったので持参でかからず、部屋も個室を選ばなかったのでかかりませんでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも18歳まで治療費無料な自治体に住んでいます❗️
    冷蔵庫➕テレビ代はほとんどかからず良いですね😂

    オムツレンタルやママのお食事を頼んだのでそれだけ請求されそうです🤔
    うちの病院はミルクも出たのでそれも請求されそうですね😲

    詳しく教えていただきありがとうございます😭✨✨

    • 2時間前
マチル田

下の子が新生児〜3ヶ月頃まで入院したのですが、医療費無料の自治体で、母乳or調乳セットの持ち込みができれば食事代は0円、病衣は着替え放題で1日300円くらいだった気がします🙂

着替えの持ち込みも可能でしたが、手にごっつい点滴付けないといけなくて、普段の肌着だとお着替えが難しそうだったので、病衣お借りしました😅

子どもさんの入院心配ですね🥺
ついつい子どもさんの物ばかりになりがちですが、付き添い入院も大変だと思うので、ご自分の気晴らしになるものも持っていかれることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもってどの地域も医療費無料だと思っていたので自治体によって違うとびっくりしました🫢
    緊急で入院になると何も準備しないで入院になるからレンタルいろいろかかりますよね💦

    うちの子も手にごっつい点滴してました😂
    ロックマンみたいになりますよね笑

    手足口病でミルクが飲めず脱水にて入院になったのですが、点滴してもらって元気になったので良かったです😭
    現金をあまり持ってきておらず少し不安だったので質問いたしました。

    励ましのお言葉ありがとうございます😭✨✨

    • 1時間前
ママリ🔰

うちは普段から1日500円の月2回までなので入院時の医療費は1000円でしたー!
食事と希望個室の部屋代は支払いありでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって全然違いますね😲✨
    やはり個室かとか食事付きとかで請求は変わりますよね❗️

    教えていただきありがとうございます😭✨✨

    • 1時間前
ハゲッピー

約3週間入院したことありますが
食事や部屋代もかからず0円でした!総合病院です!

  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    大部屋ではなく個室でした!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間も入院して0円はすごいですね!!
    個室なのにすごい😲

    教えていただきありがとうございます😭✨✨

    • 57分前