※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の娘が発熱し、検査で陰性でしたが再度熱が出ました。これは何の熱でしょうか。中耳炎の可能性はありますか。

3歳の娘がいるのですが、
29日の夜に発熱38.8度くらい
30日の朝には微熱まで解熱、活気あり
その日の午前に小児科でインフルコロナ陰性、耳や喉は赤くない、平熱まで下がり、以降はいつも通り過ごす 発熱24時間経過した頃、念のため自宅でキットで再検査し陰性
1日は平熱のため保育園へ行きいつも通り過ごす
その日の夜に再度発熱 39度行かないくらい

熱がない時は食欲もあり、活気もあり元気です。
鼻水や咳は出てないです。ですが、発熱時に鼻をすする?ような感じあり。

これはなんの熱なのでしょうか😢?中耳炎だったら風邪症状など少しはありますかね??

コメント

M

風邪症状がない高熱で息子は川崎病でした!脅かしてしまったらごめんなさい🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さんも夜間のみ発熱という感じでしたか??また発熱以外の川崎病の症状は出ていましたでしょうか?

    • 2時間前
  • M

    M

    解熱剤を使ってたので一時的に下がることはありしましたが基本的に38.5℃はありました!
    発熱以外の症状は3日目から出てきました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭教えていただきありがとうございます!

    • 1時間前