
出産後、NICUやGCUに入院中のお母さまに質問です。母乳が出始めたのはいつですか?現在、生後3日目で2ccほどしか出ていません。手動搾乳機では出なかったため手絞りをしています。退院後、少ない母乳を冷凍保存して持って行くのは迷惑でしょうか?おっぱいを吸わせていなくても、母乳は少しずつ出るようになるのでしょうか。
出産直後からNICUやGCUに入院して
母乳を吸わせてあげられていないお母さま!
おっぱい吸わせてあげられたのはいつですか?
最初の頃の母乳の出はどうでしたか…?
現在生後3日目、2ccとかしか出ません…
手動の搾乳機で出なかったので手絞りです
わたしが先に退院した後、超絶少ない母乳を冷凍保存して持って行ったら迷惑になりますかね…
おっぱい吸わせてあげられてなくても
母乳って少しずつ出るようになりますか!???
- ぴーやん(生後0ヶ月)

新米古米
4か月(修正3か月)の息子が生まれた時は、自分が退院する時も直接授乳はできませんでした。
呼吸器の異常もあり、産まれた際の状況によるかもしれません。。。
産後すぐに病院の自動搾乳機で母乳は出ましたが、退院後の手動ではかなり量が減り、スカスカの授乳パック持って面会に行ってました💦
ですが助産師さんから「赤ちゃんにとって母乳は一番の栄養だし、ママからだけあげられる唯一無二のもの」と教えられたので、一日で5ccとかしか出なくても持って行ってました!

ままり
おっぱい自体は3日後に吸わせてみたんですが、乳頭拒否で全く吸ってくれませんでした😂
全力の全力で拒否られて😅
その後も拒否は直らず、いつも搾乳して哺乳瓶であげてました🍼
私は電動の搾乳機使ってました!
搾乳をちゃんと3時間おきにしていれば、量はどんどん増えましたが
少しでもサボるとぐんぐん出る量は減っていきました😅
コメント