※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3日で黄疸が出て、同じ病院のNICU?GCU?に入院中です。3時間起きに…

生後3日で黄疸が出て、同じ病院のNICU?GCU?に入院中です。
3時間起きに授乳しに行ってるのですが、赤ちゃん達がギャン泣きしてても、看護師さん達は放置で、みんな泣き疲れて寝るという感じです。

授乳以外は、抱っこしたりあやしたりしてくれないのでしょうか?

忙しいから仕方ないのは分かってますが、過呼吸にならない?!ってくらい泣いてる子も多く、自分の息子も私が居ない時に泣いてるのかと考えると悲しくなります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

NICU.GCUどちらも経験ありますが、あの場所は赤ちゃんの呼吸とか心拍数とか酸素濃度とかをしっかり管理してるのでそこが最優先で、管がついてたりするとすぐに抱っこはできなかったり、モニターが安定していると泣かせとくことはあります😔側からみるとめちゃくちゃ可哀想なんで気持ちものすごくわかりますが泣いてる赤ちゃんを放置してるわけじゃないので大丈夫なんです、、、、!