女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8日の娘の育児奮闘中です。 出産の次の日から混合でやってきました。 しかし、退院の日に娘が血を吐き 先生と助産師さんにみてもらったところ 私の乳首が切れてそれを飲んでミルクと一緒に 吐き戻したそうです。 その日以来、母乳をあげると 血が混ざった母乳を吐き戻します…
おっぱい出ない、ミルク拒否、でも飲みたくて泣いてる どうすればいいんやろ🤦🏻♀️ おっぱいあげたいけど保護器だけん限界があるの、直母出来ないのかなりストレスなのに😭
現在、生後4日の赤ちゃんがいます。 明日退院予定なのですが、病院は母乳推進のため 母乳をあげて足りなかった分をミルクで補う形で あげています。 (私もなるべく母乳で育てたいので、この方針には満足いっています。) 私のおっぱいはどちらかと言うと乳首があまり出てないので…
アモーマのミルクアップブレンドが効果があったよっていう人いますか❓購入を悩んでいます。 今はミルク5〜6回/日、140ml/回、ミルク前の母乳3〜4回/日で対応しています。母乳は絞れば出ますが、赤ちゃんが実際しっかり吸えてるかと言えば分かりません😓扁平乳頭のため、保護…
おっぱいが飲みにくいのか、入院中から哺乳瓶の乳首のような保護器をつけて飲ませてたのですが、家に帰って保護器であげようとしてもギャン泣きで全然飲んでくれず結局ミルクだけで寝かせたのですが、おっぱいが張って痛いです😰 搾乳器使おうか考えてるのですが、取る量もあげる…
直母で完母をめざすべく、桶谷式で授乳の仕方、抱き方教わってそこでは吸えたのに、家でいざやったら全然ダメ、、 乳輪周りもほぐしたつもり、抱き方も教わった通りのはずだけど、やはりうちのやり方が悪いのか、、 乳首が短い為にずっと保護器を使ってあげてたのですが、最近で…
ミルク拒否、直母拒否、ハードタイプ保護器からじゃないと母乳飲まない🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️ 搾乳して与えたのは飲んでくれたけど搾乳するほど出てるかもわからない、もし搾乳して飲まなかったら、ハードタイプ保護器からも吸っても真空状態になって母乳出てこない、どうしよう…
生後22日目です。 出産後より授乳がうまくいかず、とくに直母は。今は保護器を使ってなんとかですが、何回か吸ったと思うも乳首を思い切り噛んだり、苦しい声を出して首を振って離したりとうまくいかない時間ばかりで正直かなりつらく、ストレスになっています 日中は授乳のみ…
アドバイス・叱咤激励をください 今日で生後21日目を迎えました。 育児は寝不足で、ここしばらくベッドでは寝られず、ソファーで寝ていて、身体のあちこちが痛いですが、なんとか慣れてきました しかし、母乳はいまだうまくいかず… 産後から保護器を使って、授乳の度に練習して…
おっぱいあげた後、1時間くらい足りない足りない!ってぐずる?甘えたような声を出す?様な感じで手足もバタバタさせているんですが、母乳ももう出ない、ミルク拒否も最近始まってしまってどうしていいか分かりません… (母乳が出ないというのは、作られてはいるのですがハードタ…
完母で1ヵ月、もともと陥没乳首だったわけじゃないのに、突然乳首が陥没しました。 完母ですが乳首に傷ができたので、現在保護器を使用しています。 授乳後、しばらくして何気なく乳首を見ると、片側の乳首の中央部だけが陥没し、いびつな形に変形していました。 痛みやしこり、…
母乳がまだまだ出るのか心配です。 2ヶ月や3ヶ月経ってからの努力でも母乳は増やせた方はいますか?? …出産後2ヶ月近く経とうとしています。 出産後〜2週間近くは胸がパンパンになっていたのですが、陥没乳首で保護器を使っての授乳をしていましたがなかなかうまく咥えてもらえ…
最近ミルクを拒むようになってきました もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、混合で育てています 直母出来ず保護器(ハードタイプで哺乳瓶にも取り付け可能)を使用しているため、乳首が吸われ保護器が真空状態になると母乳が出なくなるため、足りなさそうな時にミルクを足していました …
1人目を出産した時母乳の出が良く完母でいきたいなと思ってたのですが片方のおっぱいはどうも吸いづらさもあったようで常に搾乳したり、保護器を付けたりと頑張ってました。ですが頑張れたのも3、4ヶ月くらいまでだけで徐々に完ミになっていきました。その時はちゃんと無事に成長…
生後10日目です。乳頭が短くソフト保護器を使用して完母で頑張っていましたが、ついに両方の乳頭部分にできていたかさぶたが剥げてしまい、流血してしまいとても痛いです。。 そのため、昨夜はミルクで対応。本日から搾乳機を使用して母乳をあげています。 7時28分の時点で搾乳…
混合から完ミに変える勇気をください、、😭 母乳は保護器を使って飲ませてるのですが なんとか直接飲ませようとしても乳首が小さいのか 泣きまくって飲んでくれません。 それがすごくストレスになってきてて 完ミに変えようと 思ってるのですが母乳をあげないといけないのかな と…
白斑2個からの乳首が切れて出血、もう乳首が限界です😭 治るまでやめたいのに哺乳瓶拒否だし、保護器使うとなぜか痛みが増すし… しかも出血してる方のおっぱいは全然飲んでくれなくて、片側のおっぱいだけ飲ませてたらそっちも切れてきた😢 我慢してあげてたらいつまでも治らない…
授乳の時に保護器を使っている方、少し長めのお出掛けの時の消毒はどうしていますか?
今週の月曜日に退院し、今日で生後5日目になります👶🏻 両方とも陥没乳首で1人目と2人目は母乳で育てるのをすぐに諦めてしまいました。 今回は頑張ってみようと思い、退院後にピジョンの保護器を使い片側5~15分ずつ吸わせて、その後ミルク(40~60ml)を飲ませています。 母乳がどの…
完ミの方、三時間経たずに泣き出した場合 ミルクは直ぐにあげますか? わたしは形状から直接は乳首を咥えさせれなく。。 あやしたりして様子みてからの方がいいかなとか思ってしまい(><)(実際はだいたい二時間経てばミルクMAXの量あげてもいいかな?飲むかな?とやってますが。…
新生児 生後12日 これまでずっと母乳だけしかあげてきませんでした。 授乳の時間も片乳最低でも15分くわえさせ、1日の授乳回数は平均10回程。日中は求められたらあげていて、夜中は3時間おきにあげています。 最初の飲む勢いは良いんですが、その後は吸って休憩して吸って休…
私が弱くてダメだったのでしょうか? 生後2ヶ月の娘がいます 切迫体質で4回切迫流産、3回切迫早産になり 36週での出産となりました 産まれた時が1937gの低体重児 3週間保育器で 保育器を出た3日後に退院して やっと一緒に生活できるようになったのですが 入院中は搾乳母を哺乳瓶…
最近、ママリで頻繁に投稿させていただいて、勇気と元気をもらってます🍀 いま、娘は生後12日目です👶 夜は寝なくて、唯一の睡眠時間だったお昼も、ここ2〜3日前から目を開けていて寝ることが少なくなりました。 いきなりこんなに変わるものなんでしょうか? いつ寝ればいいんだろ…
生後19日の女の子育児しています。 入院中は保護器を付けて母乳を吸わせていました。 退院してから吸わせようとしたら直母拒否が凄く 全然吸ってくれなくなりました。 なので電動の搾乳器を購入し搾乳してあげていました。 ですが直接赤ちゃんに吸ってもらってるわけじゃ 無い…
GCUに娘が入院していて面会に行った時の話です。直母の練習をしていたのですが、乳首が扁平気味なのもあり、保護器も使いますが、上手く吸ってもらえず、吸えたとしても私の母乳の出がよくないので、「吸っても出てこない!」とギャン泣きされました。 泣かれても何回かチャレン…
ほぼ完ミです。 完全にミルクに頼っています😢 母乳はピューピュー出る訳ではないですが 搾乳したら以前は80とか出てましたが 今は両方合わせて40くらいは出ます。 元々乳首が短く保護器?ニップルを使って 母乳をあげるか搾乳機に頼っていました。 このまま保護器を使ってでも…
何回も何回も何回も直母粘ってもやっぱり駄目です。 飲んでくれません。 保護器使っても無駄でした。 泣いても泣いてもこれしか無いよ。と伝えたくて 何十分粘っても仰け反り泣かれ咥えさせても 出されもうこっちが泣きたくなります。 搾乳器でしか絞ってないので日に日に母乳…
産後14日です。 数日前まで搾乳で70-80出てた母乳が ここ数日30-40しか出なくなってしまいました。 直母拒否され吸わせても吸わせても すぐ、ペッとされる為全然吸ってもらえてません。 直母で吸ってもらえないと母乳量が減ってきてしまうとの事なので頑張ってますが仰け反り泣…
生後9日の新生児を育ててます!わたしが陥没乳頭のため入院中から保護器を着けての授乳とミルクを足してあげています!退院後も同じように保護器を付けての授乳なのですが直母で飲んでくれるようになるのでしょうか?😣保護器をつけて吸い付きが良くなってきたときに勢いに乗って…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?