![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳についての相談です。保護器を使っていたが、最近直接母乳を与えても泣かずに吸っている。母乳をしっかり飲めているか不安。アドバイスをお願いします。
授乳について。
生後2週間ほどの娘がいます。
出産直後から助産師さんの勧めで
私の乳首が片方陥没気味、もう片方も短めの為に
保護器をつけて授乳をしていました。
しかし毎回保護器をつけてだと、
授乳時に娘はお腹すいて泣き、
保護器つけても娘の手が当たり取れたりして
再度つけている間にまた空腹で泣かれ…
特に夜間は本当にストレスです。
(娘に申し訳ない気持ちにもなってしまいます)
ここ数日で哺乳力が付いてきたように思い
今日ふと直母で吸わせてみたところ、
まだ下手ではありますが必死に頑張ってくれて
吸い付けると泣かずに10分ほど吸い
最終寝ながらも吸い付いていました。
今まで保護器でもうまく吸えないと泣いていたので
泣かずに吸い付けているというのは
母乳をしっかり飲めているということなのでしょうか?
保護器なしはラクなのですが今度はちゃんと飲んだのか
それが不安になってきました。
万が一ただ疲れて寝てしまったのであれば
脱水等も怖いのでどうなのかな…と。
アドバイス等頂けると嬉しいです。
- こまま(5歳1ヶ月)
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
飲めてると思います!!!わたしも乳首が短く、1人目の時1ヶ月迎えるちょっと前までは保護器必須で本当にストレスだったんですが、ある時やめてみたらじょうずにのんでくれて 自宅にあったスケールに乗せてもしっかり飲めてることがわかったのでそのままつけずに授乳してましたよ!
2人目のいまは、上の子が乳首伸ばしてくれたおかげで出産直後から保護器なしで上手に吸ってくれてます☺️
![マオリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マオリ
おしっこの回数が減ってなければ、飲めてると思います
私も乳首が小さい上に陥没乳頭で直母に苦労しましたが、徐々に赤ちゃんも飲むのが上手になってくれました
保護器使わずに縦だきだと赤ちゃん飲みやすいようでした
![ミハリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミハリー
わたしも片方短めだったんですがラグビーボール抱きで飲ませたら飲ませやすかったですよ!看護師さんが教えてくれました♫
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
皆さんコメントありがとうございます!まだまだ昼間の機嫌良い時以外は直母出来ないこともありますが、少しずつ慣れていってもらおうと思います😊
コメント