
授乳で痛みを感じています。母乳外来でのアドバイスで保護器なしで授乳を試みましたが、痛みが強く耐えられず悩んでいます。母乳で育てるか、ミルクに切り替えるか迷っています。
どうしたらいいですかね😓
授乳の際に毎回、保護器をつけて授乳してミルクをあげていたのですが
おっぱいが張ってきたりしてたので母乳外来に行って
マッサージしてもらったら片方の乳首は保護器なしでも
赤ちゃんに吸ってもらえるよと言われ保護器なしで授乳をしてました。
その日はおっぱいの咥えさえ方を教えてもらったばかりなので上手にできたんですけど
次の日になると中々上手に咥えさせれなくて何回か失敗したけど最終的には上手に咥えてくれました😂
咥え方が違うと痛いのは知っていましたが上手におっぱいを吸っていても乳首が取れそうなくらい痛かったです😭
今まで保護器で保護してもらってて何も感じませんでしたが、この痛さをずっと耐え続けれるかどうか…
上の子の時は母乳が出ずにすぐに、ミルクに変えました😓
マッサージとか行ったのであれば母乳で頑張れと周りから言われていて
ぐずった時におっぱいを吸わせれば寝ていくので母乳で育てていくのもいいと思うのですが
それでも吸われる時の痛さには耐えられません😢
- うんちゃん(5歳3ヶ月, 6歳)

ちこた
乳首がまだ少し硬いんですかね💦
もうされていたらすみませんが、産科でアドバイスを貰ったのは、ラノリンクリームでラップパックしておいてあげる前に乳首を伸ばすマッサージなどをして…を繰り返していたら段々乳首が柔らかく伸びるようになって、娘もおっぱいを飲みやすくなっていったように思います!
でも乳首痛いの辛いですよね…全員完母で3人目を育てている友達は段々乳首が強くなっていって3人目は全然切れなくなった!と言っていたので、しばらくは柔らかくしつつ頑張ってあげるしかないのかもです😭
産後体もしんどい時期ですし、あまり無理はなさらないで下さいね🙌
痛さに耐えられないのなら、初乳はバッチリあげたんだからミルクに切り替えてもいいと思いますよ!

ゆめ
切れたりしていないのであれば1ヶ月もしないで痛くなくなりますよ😌
ただそこで切れて傷ができたりすると長引いてしまうので手が空いてるときにひたすら乳頭マッサージするのがいいと思います🤭

ぴよこ
血が出たりしなければ、1ヶ月くらいで痛みは無くなりました!
私もはじめの1ヶ月は乳首痛すぎて、気合入れて授乳してました!笑
コメント