「保護器」に関する質問 (10ページ目)





生後19日の新生児を育てています。 もともと母乳の出が悪くて入院中は全く出なかったのと、乳首が短くてうまく吸えず保護器を使って練習がてら吸わせる+ミルクを規定量飲んでいました。 退院してからマッサージをすれば滲むくらいやっと出るようになって、生後10日の母乳外…
- 保護器
- ミルク
- マッサージ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



搾乳だけで1年近く乗り切ることは可能ですか⁇ もうすぐ出産で前回完ミ,直母はどうしても嫌ですが今回母乳メインにしたいと考えています。 でも直接吸わせないと2.3ヶ月ででなくなると書いてあったり。 保護器使っても無意味ですか?
- 保護器
- 母乳
- 搾乳
- 出産
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2










直母できなくてつらいです 保護器つけても拒否られなす術なし状態 母乳も滲む程度しか出ないし毎回直母トライするもギャン泣きで拒否られもう嫌になる
- 保護器
- 母乳
- 拒否
- 直母
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3





1ヶ月くらい乳首の亀裂が治らない…🫠 授乳後毎回ピュアレーン塗っても、保護器つけてみても、母乳パッドをガーゼに変えても、まーったく治る気配なし😭 右の1箇所のみ。深くくわえられてると思うんですが… どうしたら治りますかね😭
- 保護器
- 授乳
- 乳首
- 母乳パッド
- ピュアレーン
- たこすけ
- 1






