女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震きちゃうのかな…怖いです。 静岡県民でしたが、主人の転勤で大阪市鶴見区に引っ越してきたばかりです。 まだ土地勘もないです。 3歳の娘と0歳の赤ちゃんいます。 出張で家をあけることが多い旦那なので 私だけの時に子供二人を守らないといけない責任があります。 大阪市鶴…
【愛知県への帰省について】 明後日から私の実家の愛知県(名古屋市)へ帰省予定でした🚙 送ってもらい、仕事があるので旦那だけ帰宅🏠 私と子供たちは実家に3泊の予定 だったのですが、、地震💦💦 浸水はあるかも?ですが津波は大丈夫そうな場所、木造築25年2階建て1軒屋 生まれ育…
飲み会で旦那の帰りが1時2時になるのは みなさん許せますか?
自分の親があまり協力的でない方いますか?? わたしは単身赴任の旦那がいて、基本的には保育園の行事、仕事の都合、自由な時間、全てにおいて親を巻き込むのはやめてくれというスタンスの両親がいます。 それは両親共々じぶんたちが子育てする時にそういう環境で、誰にも頼らな…
マンションなんですが旦那が湯冷ましに冷蔵庫の源水をつかっていたみたいです💦 煮沸のされてないただの源水 私は旦那がお湯で作ってるからなかなか冷めないしと思って冷蔵庫に冷やしておいてその事を伝えたのに聞いてなかったって言われました 息子は大丈夫でしょうか?
私の周りみんな地震の話しても いつか来るものだし仕方ないよ〜みたいな感じで 準備とか全くする気配ないんですが😩 旦那ですらなーんもする気配ない。 引越したてで準備もなにもなかったので 簡易的なのを夜な夜な作ってたけどほぼ娘のもの😩 旦那のものなんてアトピーの薬だけひ…
旦那にイライラする。普通に喋りたいのに無理。 旦那といると子供に対してもイライラしてしまう。 子供と2人きりの方が楽しいし、楽。
南海トラフで内陸部だけど地震は来る地域なので、色々買ったりして、旦那に明日はガソリン入れてきてよ!って言っても大丈夫だって〜と言います😅 他の方の質問見ても楽観的なご主人が多そうな感じがしました… みなさんのご主人はどうですか?
地震めっちゃ怖くないですか😩 私自身神奈川の海沿いでもない場所なので津波の心配はないのですがつい最近マンションに越してきて 初めてのマンション+4階なので避難も怖いし… ずっとアパートだったので飛び出すのが簡単だったものの マンション4階とかなかなか子供抱えて降りる…
産後2ヶ月半くらいです。 ほぼ子供の面倒は私が見てます。 旦那は週1、3~4時間くらいです。 生活費は家賃、光熱費、食費はほとんど旦那が出してくれていて、日用品は私、たまに食費も自分で払うくらいです。 私は料理が嫌いで旦那は料理が好きで苦じゃないと言ってるので週4くら…
避難グッズ 蓄電器的なソーラーで出来るやつとか用意した方がいいですかね? 用途は携帯の充電やライト、ラジオくらいしかないと思いますが避難所には何が揃ってるとか分かるんですかね? 電気とか通ってたら貸してくれるんですかね? 避難所には何もないと思って全て各自で用意…
夫婦喧嘩(旦那は八つ当たりで子供に怒鳴って子供の物壊してます)で警察が介入して児童相談所も動いた方! その後の夫婦仲はどうなりましたか??
旦那出張中 寝かしつけ、家事を終えて0時過ぎ やばっ携帯見れてなかった😨 連絡返ってこなくて心配してるかな😨 ……携帯見るも何も連絡なし😂 おーい こっちはワンオペであなたの子ども育ててますよ〜 お腹でも育ててますよ〜 家事してますよ〜 少しは心配にならんのか😂 これ…
妊娠9ヶ月、あと1週間以内には 生まれるんじゃないかってとこで 巨大地震注意の発表。 上の子もいる、犬もいる。 一応旦那がカップラーメンとか水とか 買ってきてくれたみたいだけど どんだけ準備しても吐き気するぐらい とにかく不安でしょうがない。 妊娠中だからかいつも以…
産後からお風呂はワンオペでお風呂マットでシャワーで済ませてるのですが、義理実家でお風呂が混雑する為、私とベビは1番先で出たあとに湯船を溜めるのもわたしなのでベビを湯船に入れる機会がありません。 旦那が長期出張で一軒家購入も1年のびたので新しい生活で自由にできるこ…
南海トラフがとても怖いです。 吐き出させてください。 普段からとても心配性ですが、 今日娘がニュースを見て じしんくるの? じしんこわい、 と怖がってしまい、私が怖がってはいけないと気を引き締めましたがやっぱり怖いです。 まだ2歳だしわからないかもと思ってましたが…
2児の母で上の子6歳男の子。下の子4ヶ月女の子です。 旦那は祝日休日休みでたまに休日出勤します。 ほぼ毎日ワンオペです。 上の子が格好に行っている間はいいとして 今は夏休みなので毎日家にいます。 ほぼワンオペ+疲労+寝不足の毎日です。 上の子は1年生なので手がまだまだ…
旦那の冷凍のお弁当おかずが3月とか5月末まで できれてるのがあるんですが 使えないですかね…?😱💦
お盆に実家に帰省しようと考えていました。実家は能登半島地震の被害を受けた地域です。実家は断水などありましたが現在は復旧しており、家は倒壊していません。家の周りは倒壊した家が多々あったそうです(私は実家に帰れてないので写真でみただけです)。解体も進んでいるので…
なんの前触れもなく突然クループ出るのなんなの😭 全く風邪症状なかったのに💦 突然クループがでて、呼吸音もヒューヒューいってたので いま旦那が急患センターに連れて行ってます。 これまで何度もクループになってきましたが、 多少の風邪(鼻水や咳)ひいてる時が多かったのに …
名古屋市に住んでいます! 15日から埼玉県(旦那の実家)に 帰省する予定です。 他の県から南海トラフの地域に くる方が帰省を中止する投稿は見ますが 我が家みたいに逆のパターンの方は どうしますか?😅
離婚後 旦那がマイホームに住み続けたいらしいのですが、 私は売らずに住み続けるなら 炊飯器、洗濯機、掃除機、レコーダー は譲って欲しいとお願いしました。 (この場合旦那には、旦那の私物だった 冷蔵庫、電子レンジと、 結婚してから買った空気清浄機、テレビ、ヒーター、…
上の子の時もちろん出産祝いを貰ったのですが、私側の親族は血の繋がった人からしかもらってなくて、それぞれが高額でくれたのでお返しもしやすかったしむしろお返しいらないから!って言ってくれた人のが多くて、母方の祖父母にだけ返したんですけど、旦那側はお父さんもお母さ…
旦那に全く性欲わかなーい… パンツ一丁で寝てるの嫌だなあ…男捨て過ぎ
巨大地震注意報でてるし、 南海トラフきたらやばいし、 そもそもお盆なのに、 来週釣り行く旦那まじでやめてほしい笑
私の職場も旦那の職場も2㍑の水が売り切れだって💦 地震のせいだよな…みんなやっぱり不安なんだよね カセットボンベとかアイラップもしばらく切らさないようにしなきゃ💦
今日の地震で被災された方、不安な夜をお過ごしのことかと思います。皆様が少しでも休めますように‥ 私の地域は周りに海がないのですが、最近の地震や南海トラフに注意、などとニュースで見てから、災害が起きてしまった時、どう動けば良いのか確認しておいた方が良い、以前から…
旦那がASDで(診断なし)ほんとに家庭が崩壊しそうです。 ASDって薬でどうにかできるのですか? 私もカサンドラ症候群で限界です。 旦那は診断はないですが、みるからにそうです。
仕事辞めるならボーナスを返せと旦那が言われてます 返す義務ありますか?? 仕事を辞めるかも、という話は前からしていましたが ボーナスを頂きました 辞めるならもってこい と言われてるそうです。 旦那が言うには、持っていくだけ持っていくけど 要らないと言われると思う …
「旦那」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…