

義両親、実両親ともに50代前半の年齢です。 私と旦那は20代後半で、子ども(義両親、実両親からみると孫)は4歳の娘と2歳の息子です。 これって世間的に見たら、若い祖父母なのでしょうか。🤔💭
- 旦那
- 2歳
- 4歳
- 義両親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


いつからか、、、チャイルドシートにじっとしてくれることがなくなりました。掴まり立ちができる9ヶ月くらいか?? この先ずっと座ってくれないですかね😂😂 食べ物あげるときは必ず座る!と教えているからか、 ご飯やお菓子あげていると大人しく座ってくれますが、なくなると怒り…
- 旦那
- チャイルドシート
- 車
- 食べ物
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1


旦那の誕生日プレゼントについて、皆さんどのようなものをプレゼントされていますか? 欲しいものを聞いても特にないとの返答で💦参考にさせていただきたいです‼️
- 旦那
- 誕生日プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 5

子どもに優しくするにはどうしたらいいですか? 鬱病もちです。 前々からイライラしやすいタイプで曲がったことが大嫌いです。 少しでも言うことを聞かなければ怒ってしまいます。 子どもに優しく接したい、イライラを改善したいです。 何か息抜きおすすめありませんか?? ち…
- 旦那
- 息抜き
- おすすめ
- ストレス発散
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 1





産み分けはしてたけど薄め作業なしで女の子だった方いらっしゃいますか? 旦那は1週間くらい自分でもしてないそうで💦 多分今日排卵日2.3日前なのですが、どうしようか迷ってます。
- 旦那
- 排卵日
- 産み分け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











妊娠4週目でまだ病院に行けていません。 出生前診断をしたら良いか悩みます…。 私は32歳で旦那は36歳です。 3歳の娘が1人です。 年齢は関係なくてもダウン症になるお子さんもいますが 受けるべきか悩みます😩 皆さんは出生前診断を受けましたか?
- 旦那
- 病院
- 妊娠4週目
- 出生前診断
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


