「マッサージ」に関する質問 (128ページ目)


【腰痛が辛い😭】 妊娠11週です。 つわりはそこまで酷くないのですが、ここ1週間くらい腰痛が辛くなってきました。 眠気と倦怠感は前からあるのですが、それに腰痛が加わりさらに動けなくなっています😭 寝る前も腰痛のせいで寝付けないことが多いです。 湿布貼るのも抵抗があるし…
- マッサージ
- つわり
- 妊娠11週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1










【妊娠後期、実際にやって役立ったこと】 先輩ママさんに質問です🙇🏻♀️ 妊娠後期にやっていたことで、実際の出産においてプラスになったと感じたことを教えていただきたいです! 例えば、 ・YouTubeで〇〇の動画で勉強した ・呼吸法 ・会陰や乳頭のマッサージ ・マタニティヨガ…
- マッサージ
- 妊娠後期
- 産休
- マタニティヨガ
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 2




今日起きたら左胸の乳首の上の方が激痛で、押すと少ししこりっぽくなっていました。授乳間隔は3〜4時間空いていました。乳腺炎になりますかね?フットボール抱き、マッサージしてからの授乳もしてみましたが痛みが取れないです。 まだ1ヶ月検診も終えてないから赤ちゃん連れての…
- マッサージ
- 乳首
- 授乳間隔
- 外出
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1

【旦那と他人を比べてしまう】 妊娠11週の初マタです。 つわりはそこまでひどくないですが、フルタイムで医療現場で働いていることもあり、毎日疲れやすく倦怠感があります。 夫は仕事が忙しい中、私ができない家事をやってくれたり色々フォローしてくれています。 でもYoutubeと…
- マッサージ
- 初マタ
- つわり
- 旦那
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 4





口臭がするようになりました💦 生後8ヶ月です! 昨日くらいから急に臭うようになりました😫 ・水分足りてない?離乳食のときにコップ飲み練習のみ ・お口ポカンだから?鼻呼吸だけど興奮すると口呼吸 ・ここ1〜2週間、魚より鶏ささみ多い ・3日前から砂肝パウダー(朝のみ) ・3日…
- マッサージ
- 離乳食
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4




自閉症と知的障害の発語がない2歳の息子がいます。朝の日課についてです。起きたらすぐにおむつ替えをやっていて必ず便秘対策のマッサージと足を上げたりおろしたりの体操もやっていて必ずやってるときはたくさん話しかけたりスキンシップを楽しんでいておむつぱんぱんだったから…
- マッサージ
- 2歳
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1