※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の男の子を完ミで育てていますが、母乳を再開したいです。乳首を摘むと母乳は出ますが、うまく行かないのでどうしたらいいか教えてください。

生後1ヶ月半の男の子を育てています。
1ヶ月経つ前ぐらいに母乳をやめて今は完ミになっているのですが、今からもう一回吸わせてもちゃんと母乳は出ますか?
たまにおっぱいを軽く揉んだりマッサージしてから無理矢理口に咥えさせてるのですがなかなかうまく行きません。
乳首を摘むと母乳は滲み出てきてます。
完母で育てるのはしんどいと感じてしまったので、小腹が空いた時や夜中に母乳をあげたいと思っています。
母乳を1回やめてまた再開した方がいらっしゃいましたら、どの様にしたらまた母乳が出るのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月までは母乳量増えるので
赤ちゃんが直接飲まないにしてもとにかくこまめに絞った方がいいですよ😊

出た分が作られるので
とにかく出すしかないです🥺
片指3本で乳輪の外周り辺りをぐっと押しながら摘む!押して摘む!を片乳3分ずつくらいやって刺激を与えてあげるといいですよ✨

乳腺がしっかり開通すると滲み出てるのがピュー!!っと飛び出るようになるので
・赤ちゃんに咥えてもらうのは3時間以上空けない
・こまめにマッサージする
この2点を心がけるといいと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただきありがとうございます!
    やっぱり3時間は空け無い方がいいですよね…
    頑張ってみます😌

    • 3月18日