「卵胞チェック」に関する質問 (119ページ目)






みなさんなら今後どうしますか? 多嚢胞性卵巣症候群と言われ 妊活と不妊治療始めて2年8ヶ月経ちました。 1度陽性でましたが化学流産しそれ以来妊娠してません。 この2年8ヶ月の間にクロミッド、レトロゾールや hmg注射、hcg注射など沢山試しましたがそれでも 卵胞が育たない事も…
- 卵胞チェック
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






通院費についてご質問です。 ただいま、不妊治療の病院ではなく、普通の婦人科に超音波エコーだけお願いをしていて、卵胞チェックだけしてもらっています。(その病院は不妊治療は行っておらず、卵胞チェックのタイミング法しかやってません) 費用が毎回3000円なんですが、自己負…
- 卵胞チェック
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3




2人目妊活中です。 生理5日目から朝晩1錠ずつ5日間クロミッドを飲んでD14の今日卵胞チェックにいきました。 今のところ排卵しそうにないから1週間後にまたきてね〜と言われました😭 D14で排卵しそうにないのにその後排卵した方いらっしゃいますか?? 色々調べてしまって不安な…
- 卵胞チェック
- 生理
- クロミッド
- プレマリン
- プロゲステロン
- はじめてのママリ🔰
- 1



7/16に病院で卵胞チェックをうけて20mm、LH陽性だったので16か17に排卵すると言われたのですが高温期に入りません💦 注射やお薬はしてないです😭 明日体温上がらなかったら無排卵ですかね…
- 卵胞チェック
- 病院
- LH
- 陽性
- 高温期
- ママリ
- 2

クリニックでタイミング法を行ってます! 今日卵胞チェックに行くと15〜16mmと言われました! 先生には木曜日の夜にタイミングを取ってくださいと言われましたが皆さんならいつタイミングを取りますか?🤔
- 卵胞チェック
- 先生
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 3

黄体機能不全について教えてほしいです💡 ネットで調べると自分は黄体機能不全なのではないかと思ってます。。 ・低温期から高温期に移行するのに3日以上かかる ・高温期が10日未満 ・高温期の途中で何回か体温がガクッと下がる日がある ・去年の11月に初期流産 ・生理の量がおり…
- 卵胞チェック
- 生理
- 黄体機能不全
- 妊娠
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊活中の者です。 私たちは現在事実婚なのですが、子どもができてたから入籍することに決めています。 年齢的にも高齢出産と言われる歳なので、私的には早めに授かりたいのですが、相手がいざとなるとプレッシャーからか中で出せずに失敗してしまいます。 相手も私程の強い思い…
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 高齢出産
- 人工授精
- 精子
- あぽにゃん
- 4






妊娠したかも?と思う症状はいくつかあるのですが(・日中の体温が37度・胃痛・腰痛・眠気がある)最終性行為から13日後の今日、朝一の尿でドゥーテストで検査したのですが陰性でした( ; ; ) 排卵日はおりものの状態を見て6日だとおもうのですが排卵から11日経っています。(…
- 卵胞チェック
- おりもの
- 排卵日
- ドゥーテスト
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

