「卵胞チェック」に関する質問 (120ページ目)


一昨日、卵胞チェックで20mm 排卵する注射してもらって帰宅しましたが、、 昨日も今日も、排卵検査薬で強陽性、、 こんなに大きくなってるのに無排卵てことありますか?🥲
- 卵胞チェック
- 排卵検査薬
- 陽性
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰へ
- 1






昨日先生にエコーで卵胞チェックして頂きました! 昨日で生理開始から12日目ですが、既に排卵してると 先生から言われました😭💦 今周期はタイミング法で来月から体外受精をする予定です😊 内膜が白っぽいし、排卵しそうな大きな卵がないから 排卵した後みたいだねと言われました💦 …
- 卵胞チェック
- 妊娠したい
- 生理
- 体外受精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 0


今月の8日から排卵誘発剤の注射してます。 今日は卵胞チェックしたのですが10ミリでした。 育つの遅いって言われました。 19日の卵胞チェックまで排卵誘発剤の注射します。 だいたい排卵誘発剤の注射は何回するんですか? 排卵日までに
- 卵胞チェック
- 排卵日
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 1

凍結胚を移植予定の場合でホルモン補充周期だと、胚盤胞を凍結してからどのようなスケジュールで動きますか❓ 自然周期で移植の場合は生理がきたら受診で卵胞チェック、排卵確認して移植日が決まる流れでした🤔
- 卵胞チェック
- 生理
- 排卵
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 3



大分県の方 安達産婦人科に通われている方いませんか? 妊活を始めようと思っていて産婦人科を探しています。娘のとき通っていた産婦人科が閉業してしまったので探しています。 卵胞チェックなどをしてもらいたいと思っています。
- 卵胞チェック
- 妊活
- 大分県
- 安達産婦人科
- ままり
- 1

婦人科の医療費明細について詳しい方教えてください。 タイミング法で婦人科に通っています。 卵胞チェックで超音波検査をしているのですが 超音波の項目のみ自費で1700円かかっており 1回の会計が2,960円ほどです。 不妊治療で通っていても 保険適応にはならないのでしょうか…
- 卵胞チェック
- 保険
- 不妊治療
- 超音波検査
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 2




よつばウィメンズクリニックの不妊治療保険適用について 本日フーナーテストと卵胞チェックで受診したのですが、超音波検査が自費になっていました。 他clでは保険適用だった気がするのですが、こちらでは保険適用外なのでしょうか? 超音波検査は2回目となります。
- 卵胞チェック
- 保険
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 超音波検査
- もちこ
- 1






2人目妊活中です。 多嚢胞性卵巣症候群と橋本病の治療をしています。 クロミッドを飲み始めて4周期目なんですが、今回は6/29(D14)で卵胞チェックに行ったところ、育ちが悪く💦 7/2(D17)でもまだまだで、今日(D23)で左が20.1ミリにようやく育っていました! そのままhcg注射5000し…
- 卵胞チェック
- クロミッド
- 排卵
- 先生
- 多嚢胞性卵巣症候群
- himama
- 0


