
コメント

退会ユーザー
生理が終わったら内膜のチェックと卵胞のチェックに行き、移植日が決定されました💭
移植日が決まれば、ルトラールを処方され、飲んでいました、、、☺️
排卵しそうな頃に移植日が決まって、その1週間後頃に移植って感じでしたね🫧

はじめてのママリ🔰
病院では卵胞チェックして、排卵検査薬と合わせて排卵日を予測。検査薬陽性になったくらいで移植日決定って流れでした。
私は念のため自分でも朝夜排卵検査薬してました!一回、病院の尿が薄くて間違えられそうになったことがあって💦
薬は排卵後からデュファストン飲んでました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
分かりやすく教えていただきありがとうございます!!
検査薬を使ったんですね!
間違えられてしまったら困りますもんね😥
私も念の為、排卵検査薬買っておこうかな…って思いました💦- 7月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
分かりやすく教えていただきありがとうございます!!
排卵の目処がたってから、移植日が決まるんですね!
しっかり排卵できるように、運動しながら過ごします🙋🏻♀️